2015 Fiscal Year Annual Research Report
オープンサイエンスとデジタル時代における知の構築と学術コミュニケーション
Project/Area Number |
26280121
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
倉田 敬子 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (50205184)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松林 麻実子 筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 講師 (10359581)
酒井 由紀子 慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (40709466)
上田 修一 立教大学, 文学部, 教授 (50134218)
三根 慎二 三重大学, 人文学部, 講師 (80468529)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 学術コミュニケーション / オープンアクセス / 研究データ / データ共有 / オープンサイエンス |
Outline of Annual Research Achievements |
データ共有 と研究活動に関する実態に関しては,①日本の科学技術政策における研究データの取り扱いに関する調査を行い,学会発表を行い,その後学術雑誌論文として投稿した。②研究データ,データ共有に関して日本で開催された国際会議,シンポジウム,講演会に参加するとともに,国際動向に関する雑誌論文,報告書,その他の情報の収集,分析を行った。③電子ジャーナル論文の新しい形式(Article of the Futureなど)の実態を知るための約1000論文の調査と分析をほぼ終了し,学術雑誌論文としての投稿を今後行う。④日本の大学,研究機関494機関を対象に研究データの保管に関する方針および体制についての質問紙調査を行った。現在データの入力,分析を行っている。⑤日本において研究データの蓄積,公開を行っている先進的な研究機関,研究プロジェクトの拠点大学などのリストアップを行い,2機関へのインタビュー調査を行った。今後継続してインタビューを行い,結果の分析を行う。 学術コミュニケーションの現状と変容に関しては,①全分野における約2500件の雑誌論文のオープンアクセス状況調査の分析を進めた。OAの進展状況が確認できたため,結果を論文にまとめ国際的な学術雑誌への投稿を目指す。②国際的な学術雑誌における編集委員の国別分類に関して最新年度の結果の集計が終了した。今後の古い時代のデータとの比較を行う。③学術論文に関するTwitterにおいてなされるコミュニケーションの特徴を明らかにするためのデータ収集と内容分析の方法の検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
データ共有と研究活動に関する研究計画に関しては,国際的な動向が急激に進み,日本でも関心が高まったことを受け,全国の大学,研究機関におけるデータ保管,共有の方針策定,実施状況を把握する質問紙調査を計画よりも前倒しで実施することとした。予定していた先進的事例調査に関しては一部を実施し,来年度早い段階で残りの調査を実施することとした。学術コミュニケーションの研究計画については,政策研究と一般人の健康情報探索の現況に関して成果の発表まで行うことができた。OA調査の結果に関しては成果のとりまとめに時間がかかってしまったが,来年度早くには投稿できる予定である。学術雑誌の編集者調査とTwitterの調査はデータの収集に当初想定以上の時間がとられてしまったが,調査項目,分析方法を見直し早急に結果をとりまとめる方向で進めている。以上から,計画の具体的な方法などについては一部変更をしたが,全体の目的に対してはおおむね順調に進んでいると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
データ共有と研究活動に関する研究については,現状に関する質問紙調査の成果報告は,現在の日本での関心の高まりを勘案し日本の雑誌で速報を流すことを優先する。最終年度の成果報告会での議論の素材とできるようにする。さらに来年度行う先進的事例の分析と合わせた上で国際学会での発表か学術雑誌への投稿を行う。学術コミュニケーションの研究計画については,OA現状調査に関する論文化を第一優先順位として進める。調査の途中となっている二つの計画については成果のとりまとめまでを終えられるようにする。
|
Causes of Carryover |
来年度実施予定であった質問紙調査を3月末に実施することにしたが,その費用の支払いの一部が今年度の締切に間に合わなかった。質問紙調査を実施したため計画していたインタビュー調査の一部を実施できなかった。また,成果とりまとめのための英文校閲を3月後半におこなったため,予定していた支払いが会計の締切に間に合わなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
既に実施して支払いが間に合わなかった分については既に支出している。実施できなかったインタビュー調査に関しては,5,6月にアポイントメントをとる方向で調整している。
|
Research Products
(7 results)