2016 Fiscal Year Annual Research Report
Fundamental Research on Perceptions of Japan in Overseas Exhibitions of Japanese Art Ranging from Prehistory to the Pre-Modern Period
Project/Area Number |
26282074
|
Research Institution | Tokyo National Museum |
Principal Investigator |
鬼頭 智美 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 室長 (80321553)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 裕次 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 課長 (00356271)
楊 鋭 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 主任専門職 (00584476)
吉田 憲司 国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (10192808)
田良島 哲 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長 (60370996)
白井 克也 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 室長 (70300689)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 博物館学 / 展示学 / 芸術諸学 / 美術史 / 文化人類学 |
Outline of Annual Research Achievements |
ドイツ(ベルリン、ミュンヘン)、イタリア(ローマ)、アメリカ(ニューヨーク、ワシントンDC),台湾(台北、嘉義、台南)で現地調査を行い、各地で開催された日本古美術展に関する資料の収集および調査時点で開催されていた本調査に関連する展覧会を視察した。 国内では、主に文化庁分室所在の文化庁主催海外日本古美術展事業にかかる資料を調査、会場風景写真や展覧会関連記事などをスキャニングし、資料のデジタル化を進めた。これにより、過去に国が主催した海外における日本古美術展についての日誌・温湿度記録などを含め、企画~開幕・閉幕までの経緯を示す詳細資料および記録写真、現地での掲載記事など展覧会内容や現地での反応を示す資料の所在が明らかになった。 最終年度であることから、これまで現地調査等で収集した資料の分類・整理を進め、各情報・資料の所在、種類を明らかにするとともに、各地の資料から読み取れる展覧会開催地での日本美術への関心・一般の反応について分析・検討を進めた。これらの成果としては、今後学術雑誌等で発表の予定である。 3年間で実施した調査の記録および1936年~2016年に海外で開催された日本古美術展のリストについては、成果報告書としてまとめて発行した。このうち「海外における日本古美術展覧会リスト」は、開催年、タイトル(原語・英語・日本語)、開催会場などで検索できるようデータベース化したものをWEBサイト「東京国立博物館研究アーカイブズ」上で公開した。このデータベースは今後これまでの調査で得た情報・資料を追加するとともに2017年以降の展覧会についても随時情報を追加し、研究リソースとして広く活用されるものとする。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
1936 年~2016 年に日本国外で開催された日本の古美術品を主体とする企画展および今回の調査で視察した関係展覧会の情報を収録したデータベースで一般利用可能である。 本リストの作成にあたっては、文化庁WEB サイト、東京文化財研究所のWEB サイト内『美術界年史(彙報)』のほか、展覧会場となった各美術館等のWEB サイトおよび既存出版物を参照・引用した。
|
Research Products
(6 results)