• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Investigating Achievement concept in Physical Education based on 21st century skills.

Research Project

Project/Area Number 26282170
Research InstitutionNippon Sport Science University

Principal Investigator

岡出 美則  日本体育大学, スポーツ文化学部, 教授 (60169125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白旗 和也  日本体育大学, 体育学部, 教授 (20515184)
細越 淳二  国士舘大学, 文学部, 教授 (70365526)
大友 智  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (90243740)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords21世紀型能力 / 体育 / 学力
Outline of Annual Research Achievements

体育の学力をめぐる国際的な論議について検討する課題1に関しては、ECCSおいて保健と体育の関係論という観点から協同研究の成果を発表した。具体的には、ヨーロッパにおける体育と保健の多様な関係の実態把握とオーストラリアにおける保健の教師教育の実態を関連させ、体育の学力概念が保健との関係で多様に構築される可能性があることを紹介した。
体育の学力の実態を明らかにする課題2に関しては、打者一巡制と時間制の比較を通してベースボール型ゲームにおける打撃の学習機会保証の可能性について検討した。その結果、打者一巡性ではゲーム内での個人の打席数が固定されるため、ゲーム以外の時間を有効に活用することが必要になることが確認された。逆に、時間制の場合にはゲーム中の個人の打席数を増加させる可能性が示唆された。他方で、増加する打席数が個人に偏る可能性が確認された。特に、技能的に下位の生徒の打席数が保障されにくいことが問題点として示唆された。そのため、社会的な領域における学習を意図的に設定し、学習機会を均等化していくことの意義についての合意形成が重要になることが示唆された。
また、小学校4年生のフラッグフットボールの授業で得られたゲームパフォーマンスの分析方法の開発を試みた。特に、ゲームパフォーマンスの個々の要素の記述の仕方が分析結果に大きな影響を及ぼすことがその理由である。その結果、ゲームパフォーマンスを評価するタイミングを決定すること、ゲームのルールと連動させた評価法の改善が求められることが示唆された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Queensland/University of Liege(Australia, Belgium)

    • Country Name
      Australia, Belgium
    • Counterpart Institution
      The University of Queensland/University of Liege
  • [Journal Article] 体育授業における性差及び運動領域からみた運動有能感の検討:小学校3年生児童を対象として2017

    • Author(s)
      吉井健人、大友智、深田直宏、梅垣明美、南島永衣子、上田憲嗣、友草司、宮尾夏姫
    • Journal Title

      立命館教職教育研究

      Volume: 4 Pages: 43-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] How to integrate Pedagogy of Health and Phsyical Education for School Subject.2017

    • Author(s)
      Yoshinori Okade
    • Organizer
      22nd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi