• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of muscle glycogen depletion model using carbon magnetic resonance spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 26282187
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

高橋 英幸  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ研究部, 主任研究員 (00292540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 明子  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツメディカルセンター, 先任研究員 (10276636)
大澤 拓也  日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (70613496)
塩瀬 圭佑  福岡大学, スポーツ科学部, 助教 (70708106)
岩山 海渡  天理大学, 体育学部, 講師 (30781249) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords骨格筋 / 筋グリコーゲン / 磁気共鳴分光法 / 短時間・高強度運動 / 持久性運動 / 競技者
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究において、炭素磁気共鳴分光法(13C-MRS)を用いて、異なるタイプの運動による筋グリコーゲン(Gly)の変化を検討し、平成30年度からは、競技者における実際の試合やトレーニングにより筋Glyがどのように変化するかの調査を開始した。本年度は、昨年度に実施できなかった競技種目を対象とした測定を行った。男子スキー・コンバインド競技の選手を対象とした実験では、クロスカントリースキーを想定した24分間のローラースキーでの滑走運動前後に、13C-MRSを用いて上腕三頭筋と大腿筋のGly含有量を測定した。運動終了時の血中乳酸濃度は11.9±3.5mmol/Lであり、クロスカントリースキーレース後の血中乳酸濃度を測定した先行研究と同様な結果であった。上腕三頭筋の筋Gly含有量は146.0±20.1mMから105.2±26.5mM、大腿筋は105.7±18.4mMから87.9mMへと、それぞれ28%、18%減少した。以上の結果は、筋Glyの減少は上腕三頭筋の方が大きいことを示しており、この違いには、筋の貢献度や筋線維組成の違いが関係する可能性が考えられる。男子サッカー選手を対象とした実験では、試合前後に13C-MRSを用いた大腿筋における筋Gly含有量の測定、GPSを用いた試合中の活動量評価を行った。その結果、総移動距離は10.8±0.3kmであり、試合により筋Gly含有量は30.5±7.7%減少した。この減少率は先行研究よりも低値であるが、これには、総移動距離中の高強度ランニングの割合が低かったことが影響している可能性が考えられる。以上のように、異なる競技種目における実際の試合や運動様式よりどのように筋Glyが変化するのかを明らかにすることができた。これらの結果は、競技種目特性に適した、最適な栄養摂取戦略を立案する上で有用な基礎的知見になると考えられる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] スキー・コンバインドナショナルチーム選手のレースを想定した滑走運動が上腕三頭筋および大腿筋のグリコーゲン含有量に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      石橋彩, 山辺芳, 谷中拓哉, 北村隆, 河野孝典, 石毛勇介, 髙橋英幸
    • Journal Title

      トレーニング科学

      Volume: 31 Pages: 53-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Muscle glycogen depletion does not alter segmental extracellular and intracellular water distribution measured using bioimpedance spectroscopy2018

    • Author(s)
      Keisuke Shiose, Yosuke Yamada, Keiko Motonaga, Hideyuki Takahashi
    • Journal Title

      Journal Applied Physiology

      Volume: 124 Pages: 1420-1425

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00666.2017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy deficit required for rapid weight loss in elite collegiate wrestlers2018

    • Author(s)
      Emi Kondo, Hiroyuki Sagayama, Yosuke Yamada, Keisuke Shiose, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Shiori Ouchi, Akiko Kamei, Kohei Nakajima, Yasuki Higaki, Hiroaki Tanaka, Hideyuki Takahashi, Koji Okamur
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 10 Pages: E536

    • DOI

      10.3390/nu10050536

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 炭素磁気共鳴分光法による肝臓のグリコーゲン評価方法の確立及び日内変動の検討2018

    • Author(s)
      岩山海渡, 髙橋英幸
    • Journal Title

      デサントスポーツ科学

      Volume: 39 Pages: 152-157

  • [Presentation] Effect of low energy availability during three consecutive days of endurance training on muscle glycogen content and serum hepcidin levels in male long distance runners2018

    • Author(s)
      Aya Ishibashi, Chihiro Kojima, Akiko Kamei, Kaito Iwayama, Yoko Tanabe, Shiori Ouchi, Keisuke Shiose, Hideyuki Takahashi, Kazushige Goto
    • Organizer
      65th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 急速減量後の高炭水化物食が筋グリコーゲンおよび運動パフォーマンスの回復に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      近藤衣美, 塩瀬圭佑, 西牧未央, 山下大地, 元永恵子, 下山寛之, 亀井明子, 中嶋耕平, 髙橋英幸
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 運動前の高脂肪食摂取がグリコーゲン利用に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      岩山海渡, 田名辺陽子, 矢島克彦, 丹治史弥, 大西貴弘, 丸山克也, 髙橋英幸
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 3日間の持久性トレーニング期間中における食事量の減少が筋グリコーゲン量、内分泌応答および運動パフォーマンスに及ぼす影響2018

    • Author(s)
      小島千尋, 石橋彩, 田名辺陽子, 岩山海渡, 亀井明子, 髙橋英幸, 後藤一成
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 低酸素環境下での高強度運動が筋グリコーゲン量に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      笠井信一, 丹治史弥, 石橋彩, 大沼勇人, 髙橋英幸, 後藤一成, 鈴木康弘
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 1週間に3試合の試合日程における高炭水化物食摂取と大腿部筋グリコーゲン量の回復動向2018

    • Author(s)
      中村大輔, 石橋彩, 中村真理子, 石井泰光, 岩山海渡, 髙橋英幸, 安松幹展
    • Organizer
      日本フットボール学会16th Congress
  • [Book] 筋グリコーゲンと疲労―運動・栄養摂取による変化, 運動と疲労の科学2018

    • Author(s)
      髙橋英幸, 塩瀬圭佑
    • Total Pages
      17(171-187)
    • Publisher
      大修館
    • ISBN
      978-4-469-26847-8

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi