• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

職業性ストレスの新しい免疫指標の開発に関する縦断研究

Research Project

Project/Area Number 26282190
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

中田 光紀  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (80333384)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords職業性ストレス / 免疫系 / サイトカイン / コホート研究 / 企業従業員
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、①職業性ストレスの健康影響を縦断研究により明らかにすること、②職業性ストレスを鋭敏に検出するサイトカインを探索すること、③職業性ストレスのサイトカインネットワークメカニズムを解明することを目的として、3年間の前向きコホート研究を実施している。研究期間2年目である今年度は、大手2社の企業から協力が得られ、電子系企業従業員400名と化学系企業従業員2000名のコホートを形成できた。サイトカインについては、初年度において10種類(インターロイキン(IL)-1, IL-2, IL-4, IL6, IL-8, IL-10, IL-12, IL-13, 腫瘍壊死因子-α、インターフェロン-γ)測定し、測定値において妥当な結果が得られた。初年度において、対象企業の役員に対する全体結果の説明、個々の社員へのデータフィードバックを11月までに終了し、データのクリーニング等を2月に終え、現在はデータの解析を行っている。これらの解析結果を整理し、学会発表と論文発表を目指して準備中である。本年9月にキューバで開催される国際生理心理学会において、「主観的健康感とサイトカインの関係に関する実証研究」ならびに「楽観性と免疫機能の関連」について発表予定である。そのほか、職業性ストレスならびに過重労働とサイトカインに関する横断研究の結果について学会発表ならびに論文を執筆する予定である。連携研究者とは別の論文の執筆の準備にもとりかかっている。
その他、研究協力機関である福岡労働衛生研究所がこれまでに収集した健診データの分析を行い、学会発表ならびに論文を国際誌に公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究2年目では1年目の遅れを取り戻し、規模の大きい研究が実施できることとなった。比較的異動の少ない企業のため、追跡は困難でなく、今後コホートとして十分維持できる見込みがある。

Strategy for Future Research Activity

1.電子系企業は2年目、化学系企業はベースライン調査(平成28年4-6月)となるが、調査対象事業場の産業医,産業保健スタッフならびに人事担当者は調査の継続を望んでおり、最低3年間は維持可能である。予備的な解析結果から、新たに必要な質問や削除可能な質問の調整を行い(平成28年3月)、全体として昨年度よりも調査票自体を少なめにした。
2.企業や個人へのフィードバックは昨年11月に終了したが、より良いフィードバックに向けて検討予定である。
3.追跡調査の実施(平成28年5-6月):健診機関が実施する健診に合わせて調査票と同意書を配付し,記入を依頼する。同時に血液検査の測定に関する同意書も配布し、同意の得られた者のみ血液検査を実施する。
4.データ入力と解析・成果報告(平成28年8月以降):電子系企業のデータは1年目と2年目のデータをリンクさせ、縦断研究として基本統計解析を行う。化学系企業は規模が大きいので横断研究の結果を学会等で発表する(平成28年8月以降。同時に、企業や個人へのフィードバックを行い、縦断研究の結果について,国内外の学会で成果発表するとともに,国際英文誌に論文を投稿する。

Causes of Carryover

本年度は対象企業の従業員数が思ったほど多くなかったこと、また来年度は対象企業が2社になったことにより規模が大幅に増加することから血液検査に使用する費用の繰り越しの必要性があった。また、対象人数が相手企業の都合もあるため、検査費用や消耗品の繰り越しが必要となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は対象企業が2社になり、検査費用と消耗品で使用する額も大幅に増加し、使い切ることがほぼ確定した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Association of suicidal ideation with job demands and job resources: a large cross-sectional study of Japanese workers2016

    • Author(s)
      Otsuka Y, Nakata A, Sakurai K, Kawahito J.
    • Journal Title

      Int J Behav Med

      Volume: 23 Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s12529-016-9534-2

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Interrelationships between job resources, vigor, exercise habit, and serum lipids in Japanese employees: a multiple group path analysis using medical checkup data2016

    • Author(s)
      Watanabe K, Otsuka Y, Inoue A, Sakurai K, Ui A, Nakata A.
    • Journal Title

      Int J Behav Med

      Volume: 23 Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s12529-015-9516-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Number of patients examined may affect natural killer cell activity in Japanese emergency physicians: A preliminary study2016

    • Author(s)
      Okamoto H, Teruya K, Nakata A, Yamaguchi Y, Matsuda T, Tsunoda T.
    • Journal Title

      Jpn J Health & Human Ecology

      Volume: 82 Pages: 73-82

    • DOI

      doi.org/10.3861/jshhe.82.73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不眠の産業疫学2016

    • Author(s)
      中田光紀
    • Journal Title

      臨床精神薬理

      Volume: 19 Pages: 3-11

  • [Journal Article] Work-related risk factors for neck pain in the US working population.2015

    • Author(s)
      Yang H, Haldeman S, Nakata A, Choi B, Delp L, Baker D.
    • Journal Title

      Spine (Phila Pa 1976)

      Volume: 40 Pages: 184-192

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000000700

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] NIOSH national survey of long-haul truck drivers: Injury and safety.2015

    • Author(s)
      Chen GX, Sieber WK, Lincoln JE, Birdsey J, Hitchcock EM, Nakata A, Robinson CF, Collins JW, Sweeney MH.
    • Journal Title

      Accid Anal Prev

      Volume: 85 Pages: 66-72

    • DOI

      doi: 10.1016/j.aap.2015.09.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] National Survey of US Long-Haul Truck Driver Health and Injury: health behaviors.2015

    • Author(s)
      Birdsey J, Sieber WK, Chen GX, Hitchcock EM, Lincoln JE, Nakata A, Robinson CF, Sweeney MH.
    • Journal Title

      J Occup Environ Med

      Volume: 57 Pages: 210-216

    • DOI

      10.1097/JOM.0000000000000338

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Work engagement and high-sensitivity C-reactive protein levels among Japanese workers: a 1-year prospective cohort study.2015

    • Author(s)
      Eguchi H, Shimazu A, Kawakami N, Inoue A, Nakata A, Tsutsumi A.
    • Journal Title

      Int Arch Occup Environ Health

      Volume: 88 Pages: 651-658

    • DOI

      10.1007/s00420-014-0995-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 喫煙・受動喫煙の精神健康と安全への影響2015

    • Author(s)
      中田光紀
    • Journal Title

      産業保健21

      Volume: 81 Pages: 6-7

  • [Presentation] Literature review on QOL assessment of parents with children suffering from disorders2016

    • Author(s)
      Kanako Hirowatari, Yuko Hamada, Toshiharu Matsuura, Ayaka Fujita, Akinori Nakata, Tsunehisa Kaku
    • Organizer
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 労働者の働き甲斐と睡眠の質の関連2015

    • Author(s)
      林千春、八木奈々絵、中田光紀
    • Organizer
      第33回産業医科大学学会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] 職場の作業環境と睡眠の質の関連2015

    • Author(s)
      江崎舞衣、竹谷祐紀、中田光紀
    • Organizer
      第33回産業医科大学学会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] 職務・家庭生活満足感が胃腸症状に及ぼす影響ー1年間の前向き研究ー2015

    • Author(s)
      峰松理映、園田希望、中田光紀
    • Organizer
      第33回産業医科大学学会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] 職場の退陣葛藤と抑うつ症状の関連ー製造・販売業の男性労働者を対象とした横断調査ー2015

    • Author(s)
      園田希望、大塚泰正、中田光紀
    • Organizer
      第33回産業医科大学学会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Book] 免疫症候群(第2版)Ⅱ-その他の免疫疾患を含めてーストレス2016

    • Author(s)
      中田光紀
    • Total Pages
      856(834-838)
    • Publisher
      日本臨牀社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi