• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

観光まちづくりのための計画技術の体系化と教育開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26283016
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

川原 晋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (10367047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 姫野 由香  大分大学, 工学部, 助教 (10325699)
岡村 祐  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (60535433)
内海 麻利  駒澤大学, 法学部, 教授 (60365533)
海津 ゆりえ  文教大学, 国際学部, 教授 (20453441)
伊藤 弘  筑波大学, 芸術系, 准教授 (60345189)
佐野 浩祥  金沢星稜大学, 経済学部, 講師 (50449310)
永瀬 節治  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (10593452)
永野 聡  福井大学, 産学官連携本部, 研究機関研究員 (80609149)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords観光まちづくり / 観光政策 / 計画技術 / DMO / 都市計画 / エコツーリズム / 観光教育
Outline of Annual Research Achievements

「観光まちづくり」推進のための政策から現場の手法を把握するため、鳥羽の漁観連携や金沢・五箇山の歴史資源の保全・活用視察調査、①観光庁へのヒアリング、②JTBF実務家を招聘した公開研究会、③建築学会大会にてテーマ型セッションを主催し、観光まちづくりの多様性と可能性についての研究報告の収集、等を行った。その結果、観光地において、現場レベルにおけるビジョン構築、合意形成、人材育成等の点で、都市計画の技術に対する期待が大きいことが確認できた。テーマ別調査実績は次の通り。
海外先進国を対象に、観光地マネジメント組織(DMO)の事例研究を行った。シドニーにおける観光関連施策や組織体制の全体像調査、英国における官民協働型が要件のDMO調査、オランダにおける地域主導型観光関連機関の調査を進めた。
エコツーリズム推進法施行後の日本の現状について認定地域の事例収集を行った。地域資源の観光対象化技術の研究として、飯能市のエコツーリズム事業における観光対象化の変遷調査や、アートイベントの活用事例調査や実践的研究を進めた。
観光の基礎となる地域資源の保全と活用について、土地利用を中心とした都市政策と世界遺産を中心とした都市保全政策の関係について、日本、フランス、オランダを調査した。また、重要文化的景観選定地域で広域観光につながった取り組みについて、四万十川流域の選定プロセスや運営組織の一元化の特徴を明らかにした。歴史的市街地である八王子花街の花柳界と地縁組織が一体となった取り組み成果を明らかにした。
観光の負の側面の制御手法について、観光者のコントロールを行う五箇山調査(観光関連計画の精査・分析、観光客の滞在現状調査)、外部資本商業者参入コントロール事例としての川越を調査した。
教育開発に関して、分担研究者が大学等で担当する観光計画演習の内容を共有した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日本建築学会の観光と地域プランニング小委員会を母体とする研究体であり、学会大会での発表や、年に1,2回の客観的評価を受ける機会があるなど、成果をとりまとめ、好評する機会を持てているため。
その結果、当初定めた研究の個別テーマごとの論文発表など、成果が積み上がってきているため。

Strategy for Future Research Activity

これまで研究してきた内容を踏まえ、地域観光マネジメント(独自概念)に関する理論整理を行い、建築学会大会における大規模な公開研究集会の場で発表し、多様な専門家と意見交換を行う。
この際の資料集をベースに、刊行をめざしたい。

Causes of Carryover

まとめ年度であり公開シンポジウムの企画・開催を予定している28年度用に旅費や運営費等を確保するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

出版企画と、日本建築学会の夏季大会(福岡)で本研究体である「観光と地域プランニング小委員会」が主催する研究集会を開催し、これにあわせた資料集を作成するための費用や会合費に用いる。また、海外における追加調査や発表を行う予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 歴史的町並み地区における外部資本店舗の進出と地域受容に関する研究 -観光地化する川越の重要伝統的建造物群保存地区を事例に-2016

    • Author(s)
      賀佳惠、川原晋、岡村祐
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 48 Pages: 000-001

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 重要文化的景観の選定による広域的な観光まちづくりへの波及 -四万十川流域を対象として-2016

    • Author(s)
      山本大地、川原晋、岡村祐
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 48 Pages: 000-001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 観光まちづくりにおける地域団体と行政の連携活動の実態 重要文化的景観保護対象地区を対象として2015

    • Author(s)
      大堂麻里香,姫野由香,野本昴,牛苗
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 47 Pages: 459-462

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 制度、計画、予算にみるオーストラリアの行政を中心とする観光施策推進体制ニュー・サウス・ウェールズ州、南オーストラリア州を事例として2015

    • Author(s)
      永野聡・川原晋
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 47 Pages: 467-470

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 五箇山地域を対象とした観光関連計画に関する研究 -合掌造り集落保全との関わりから見た観光施策の移り変わり-2015

    • Author(s)
      前田航一・永瀬節治
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 47 Pages: 455-458

  • [Journal Article] お座敷外活動の展開にみる八王子花柳界の再興要因2015

    • Author(s)
      川原晋・岡村祐
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 47 Pages: 451-454

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] フランスの世界遺産保全政策と都市マネジメント(上) ~世界遺産保全政策の動態~2015

    • Author(s)
      松本慎二・内海麻利
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 640 Pages: 50-53

    • Open Access
  • [Journal Article] フランスの世界遺産保全政策と都市マネジメント(上) ~世界遺産保全政策の動態~フランスの世界遺産保全政策と都市マネジメント(下) ~ストラスブールとボルドーの保全政策と都市マネジメント~2015

    • Author(s)
      松本慎二・内海麻利
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 641 Pages: 50-53

    • Open Access
  • [Presentation] 森林文化都市飯能のエコツーリズムにおける地域資源の観光対象化とその持続性2016

    • Author(s)
      武正憲・伊藤弘
    • Organizer
      第127回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2016-03-29
  • [Presentation] 保護地域における景観まちづくり団体の継続要因-景観まちづくり団体の特徴と活動継続性に関する研究-その2-2016

    • Author(s)
      安藤万葉,姫野由香,牛苗,野本昴, 大堂麻里香
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2016-03-06
  • [Presentation] エコツーリズムによる地域社会への効果の分析・研究2016

    • Author(s)
      海津ゆりえ・森重昌之・清水苗穂子
    • Organizer
      日本観光研究学会懇話会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2016-01-30
    • Invited
  • [Presentation] A STUDY ON PRESERVATION OF CULTURAL LANDSCAPE BY THE COLLABORATION OF RESIDENTS AND A LOCAL GOVERNMENT2016

    • Author(s)
      Miao NIU, Yuka HIMENO, Subaru NOMOTO, Marika ODO
    • Organizer
      Proc. 10th Int. Symp. on City Plann. and Environ. Management in Asian Countries
    • Place of Presentation
      Hasanuddin Univ.
    • Year and Date
      2016-01-11
  • [Presentation] 地域社会における観光ガバナンスの実践の意義と役割―三重県鳥羽市と北海道標津町の観光推進組織の事例から―2015

    • Author(s)
      森重昌之・海津ゆりえ・内田純一・敷田麻実
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
    • Place of Presentation
      高崎経済大学
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 都市域におけるアートイベントと地域特性の関係に関する研究2015

    • Author(s)
      玉垣唯・伊藤弘
    • Organizer
      日本造園学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2015-11-22
  • [Presentation] エリアマネジメントと地方自治2015

    • Author(s)
      内海麻利
    • Organizer
      自治体学会
    • Place of Presentation
      伊勢市
    • Year and Date
      2015-11-21
    • Invited
  • [Presentation] 世界遺産を活かす地域づくり2015

    • Author(s)
      伊藤弘
    • Organizer
      日本造園学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2015-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 英国における観光地域マネジメント組織DMOに関する政策・計画・施策2015

    • Author(s)
      岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Book] 文化ツーリズム学(文化ツーリズムの基礎としての都市計画とまちづくり、歴史文化資源をめぐる歴史的環境保全と観光開発の関係)2016

    • Author(s)
      菊地俊夫、松村 公明(編著)、川原晋、岡村祐ほか(著)
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] エコツーリズムと持続可能な開発楽園はだれのもの?2016

    • Author(s)
      マーサ・ハニー (著), 高梨洋一郎, 海津ゆりえ 他(翻訳)
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      くんぷる
  • [Book] 新・現代観光総論2015

    • Author(s)
      前田勇編著、海津ゆりえ他 著
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      学文社
  • [Remarks] 観光と地域プランニング小委員会 HP

    • URL

      http://tourism-and-regional-planning.com

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi