• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Systematization of the planning methods and education development for tourism destination planning and management

Research Project

Project/Area Number 26283016
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

川原 晋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10367047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 祐  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (60535433)
姫野 由香  大分大学, 工学部, 助教 (10325699)
海津 ゆりえ  文教大学, 国際学部, 教授 (20453441)
内海 麻利  駒澤大学, 法学部, 教授 (60365533)
伊藤 弘  筑波大学, 芸術系, 准教授 (60345189)
佐野 浩祥  金沢星稜大学, 経済学部, 准教授 (50449310)
永瀬 節治  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (10593452)
永野 聡  三重大学, 地域人材教育開発機構, 講師 (80609149)
泉山 塁威  明治大学, 理工学部, 助教 (40774055)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords観光まちづくり / プランニング技術 / 観光地化のコントロール / プロセスデザイン / 観光対象化 / 観光の発展段階 / 観光政策 / 公民連携
Outline of Annual Research Achievements

観光まちづくりの計画技術の体系化をめざして、日本建築学会の小委員会として活動してきた研究である。観光事業と地域の環境づくりのバランスの取れた多くの事例調査を通して、4年間のまとめとして「地域観光」という目標像を設定した。これは、観光客を受け入れる環境の整った「観光地」だけでなく、その観光地の成立を支えている産業や文化を含む総体としての地域に着目し、その多様な主体の取り組みを関係づけて総合力で推進する観光の目標像である。そして、この実現に必要な、観光地域の環境管理と市場活動の活性化を統合する計画技術として「地域観光プランニング」という枠組みを提起し、その論点を整理してきた。①観光の市場性と地域で取り組む公共・公益性を考慮した、政策から計画、事業、運営までを包含する進め方、②ビジネス志向か否かの立場の違いを認識した上での目標設定と合意形成、③観光地化の負の側面の将来予測と、その要因となる外部資本事業者や観光客行動等のコントロール、④観光者の視点を活かした景観形成手法などである。

観光まちづくりの計画技術の体系化をめざして、日本建築学会の小委員会として活動してきた研究である。観光事業と地域の環境づくりのバランスの取れた多くの事例調査を通して、4年間のまとめとして「地域観光」という目標像を設定した。これは、観光客を受け入れる環境の整った「観光地」だけでなく、その観光地の成立を支えている産業や文化を含む総体としての地域に着目し、その多様な主体の取り組みを関係づけて総合力で推進する観光の目標像である。そして、この実現に必要な、観光地域の環境管理と市場活動の活性化を統合する計画技術として「地域観光プランニング」という枠組みを提起し、その論点を整理してきた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本研究活動の母体となっている 日本建築学会都市計画本委員会「観光と地域プランニング小委員会」(設置期間 2013年度-2016年度)のHPである。

  • Research Products

    (35 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 11 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「地域観光プランニング」試論 -地域の総合力で推進する「地域観光」像とその計画技術-2017

    • Author(s)
      川原晋・岡村祐・野原卓・豊田純子
    • Journal Title

      観光科学研究

      Volume: 10 Pages: 99-104

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 函館市内の4キリスト教教会における観光対象化にともなう教会活動の変遷2017

    • Author(s)
      實淨和沙・伊藤弘・武正憲
    • Journal Title

      ランドスケープ研究

      Volume: 80 Pages: 459-464

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「地域遺産制度」の実態と成果2017

    • Author(s)
      山川志典・伊藤弘・武正憲
    • Journal Title

      ランドスケープ研究

      Volume: 80 Pages: 537-540

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] デザインゲームを起点とする都市・地域の計画技術2016

    • Author(s)
      川原晋
    • Journal Title

      早稲田まちづくりシンポジウム「まちづくりのこれまでのこれから まちづくりの未来力」資料集

      Volume: - Pages: 48-54

  • [Journal Article] シェアリング シティ : 『共有都市ソウル』の取組み (特集 シェア社会 : 新たなつながりをもとめて)2016

    • Author(s)
      李 鏞遠 , 川原 晋
    • Journal Title

      Re : Building maintenance & management

      Volume: 38 Pages: 40-43

  • [Journal Article] 我が国における工場一斉公開プログラム「オープンファクトリー」の開催動向と可能性2016

    • Author(s)
      岡村祐・豊田純子・野原卓・川原晋
    • Journal Title

      日本都市計画学会学術研究論文

      Volume: 51-3 Pages: 619-626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「産業観光まちづくり」における「エントリーモデル」としてのオープンファクトリー(工場一斉公開プログラム):「おおたオープンファクトリー」の事例分析2016

    • Author(s)
      岡村祐・川原晋・ 野原卓
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 25-28

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 観光まちづくりのライフ・サイクルと観光戦略の傾向2016

    • Author(s)
      姫野由香,大堂麻里香,西悠太
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 9-12

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 観光地域計画手法としてのエコツーリズム推進法の可能性エコツーリズム推進法の可能性2016

    • Author(s)
      海津ゆりえ
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 17-20

  • [Journal Article] 観光まちづくりを実現するための新たな政策展開2016

    • Author(s)
      内海麻利
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 21-24

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 資源の観光対象化と地域計画2016

    • Author(s)
      伊藤 弘
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 29-32

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 金沢市の観光まちづくりをめぐる主体と事業の関係性 ~金澤町家の保全活用を中心として2016

    • Author(s)
      佐野浩祥
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 33-36

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 五箇山における滞在型観光をめぐる計画・施策の系譜と今日的課題2016

    • Author(s)
      永瀬節治
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 37-40

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本版 DMO 候補法人の傾向に見る日本版 DMO のあり方に関する考察2016

    • Author(s)
      泉山塁威
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 41-44

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州における新しい観光地の空間に関して2016

    • Author(s)
      永野聡
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 45-48

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 行政および地域事業者の参加によるボトムアップ型地域ブランディング手法の開発2016

    • Author(s)
      平田徳恵, 川原晋
    • Journal Title

      日本建築学会大会 都市計画部門研究懇談会資料集「観光地域は都市計画・まちづくりに何を期待するのか?」

      Volume: - Pages: 59-62

  • [Presentation] 民間駐車場の地域総合型ウェブ予約システムの導入による観光地マネジメントの試行 ―高尾山周辺地区の交通渋滞緩和と観光まちづくり資金の形成を目指して―2017

    • Author(s)
      川原晋・賀佳惠・永島奨之
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] まち・ひと・しごと創生総合戦略における観光関連評価指標の傾向に関する研究2017

    • Author(s)
      川端南実希 川原晋 平田徳恵
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 農村振興政策の過程及び農村振興現状に関する研究2017

    • Author(s)
      牛苗,姫野由香,大堂麻里香
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 観光まちづくりのライフ・サイクルと計画技術に基づく観光政策の傾向-別府市・湯布院町を対象として-2017

    • Author(s)
      西悠太,姫野由香,牛苗,安藤万葉,林孝茂
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 観光まちづくりのライフ・サイクル-別府市・湯布院町の観光まちづくりにおける都市計画的要素-その1-2017

    • Author(s)
      安藤万葉,姫野由香,牛苗,大堂麻里香,西悠太,林孝茂
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-05
  • [Presentation] 観光まちづくりに関する観光政策の傾向-別府市・湯布院町の観光まちづくりにおける都市計画的要素-その2 -2017

    • Author(s)
      西悠太,林孝茂,姫野由香,牛苗,大堂麻里香,安藤万葉
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究報告
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-05
  • [Presentation] ギリシャ・サントリーニ島における 伝統的集落保存法「1993年大統領令」の特徴と観光地形成の研究2016

    • Author(s)
      石本東生・岡村祐・江口久美
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
    • Place of Presentation
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] カナダ・ソルトスプリング島におけるスタジオツアーに関する研究2016

    • Author(s)
      佐野浩祥 , 水野雅男 , 坂本英之 , 足袋抜 豪
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
    • Place of Presentation
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 重要文化的景観の選定による広域的な観光まちづくりへの波及四万十川流域を対象として2016

    • Author(s)
      山本大地・川原晋・岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 歴史的町並み地区における外部資本店舗の進出と地域受容に関する研究 観光地化する川越の重要伝統的建造物群 保存地区を事例に2016

    • Author(s)
      賀佳惠・川原晋・岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 里山と地域人材を活かす宅地開発 南山東部土地区画整理とエリアマネジメント南山の特徴2016

    • Author(s)
      川原晋,川端南実希,山本大地,中川望,東伸明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] (仮称)南山ハウス計画 地域づくり人材と協働でのエリアマネジメント南山の活動拠点計画2016

    • Author(s)
      川端南実希,川原晋,山本大地,中川望,東伸明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 地域密着型活動拠点としてのコワーキングスペースの活用状況に関する研究 東京都とソウル市を対象に2016

    • Author(s)
      李ヨンオン,川原晋
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] DMO組織の世界動向に見る観光マネジメント組織(DMO)の組織類型スタディ2016

    • Author(s)
      泉山塁威
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 地域主体の市駅前通り社会実験の企画と実施体制 -公民学連携による地方都市の駅前市街地再生に関する研究 その3-2016

    • Author(s)
      永瀬節治・尾関智彦・山中啓・横江那美
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 市駅前通り社会実験における「緑と憩いの広場」の具現化と来場者の反応 -公民学連携による地方都市の駅前市街地再生に関する研究 その4-2016

    • Author(s)
      山中啓・尾関智彦・横江那美・永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 市駅前通り社会実験に対する住民の反応 -公民学連携による地方都市の駅前市街地再生に関する研究 その5-2016

    • Author(s)
      横江那美・尾関智彦・山中啓・永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Presentation] 市堀川クルーズの試行を通じた水辺活用の可能性と参加者の反応 -公民学連携による地方都市の駅前市街地再生に関する研究 その6-2016

    • Author(s)
      尾関智彦・横江那美・山中啓・永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-06
  • [Remarks] 観光と地域プランニング小委員会

    • URL

      http://tourism-and-regional-planning.com

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi