• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive research on Minakata Kumagusu based on primary source

Research Project

Project/Area Number 26284017
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

松居 竜五  龍谷大学, 国際学部, 教授 (40238952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畔上 直樹  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (20315740)
橋爪 博幸  桐生大学短期大学部, その他部局等, 講師 (40412978)
奥山 直司  高野山大学, 文学部, 教授 (50177193)
千本 英史  奈良女子大学, その他部局等, 教授 (50188489)
安田 忠典  関西大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90388413)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人類学 / 民俗学 / 仏教 / 曼陀羅 / 生態学 / 説話 / データベース / 大英博物館
Outline of Annual Research Achievements

8月8日~10日に和歌山県田辺市において南方熊楠研究会を開催した。一日目の「研究動向」では松居が主著「十二支考」の成立について発表を行うなどし、「合評会」では『熊楠研究』10号に関する講評を評者が行った。二日目の「公開シンポジウム」は「ロンドンの近代科学と南方熊楠」をテーマとして行われ、「自由論題」では公募の結果、選ばれた発表が行われた。三日目の「資料検討」では「田辺抜書」および私信類に関する発表が行われた。この研究会における成果については、9月より編集委員会の管轄の下に査読、編集し、2017年3月刊行の『熊楠研究』11号に収録した。
南方熊楠顕彰館において、3月19日~5月5日に「ロンドン時代の南方熊楠」展、6月3日~7月4日に「チャールズ・リード」展、7月16日~9月11日に「熊楠と熊野の妖怪」、10月1日~11月6日に「熊楠とゆかりの人々 孫文」、12月3日~1月8日に「新春吉例「十二支考」輪読 -鶏に関する民俗と伝説-」、2月4日~3月12日に「熊楠とゆかりの人びと 中山太郎」を行った。いずれも企画、パネル執筆、講演会などの一部に、本科研の分担者、連携研究者、RA、出張者などが関わっている。
12月に松居が『南方熊楠 複眼の学問構想』(慶應義塾大学出版会、計618頁)を出版した。全十章の長文の論考および、「ロンドン抜書目録」「ハーバート・スペンサー書籍への書き込み」からなるもので、日本語およびアルファベットによる詳細な索引を付している。特に「動物学」、「課余随筆」、「ロンドン抜書」、「腹稿」などの草稿類や、蔵書への書き込みといった一次資料の調査を通じて、熊楠の学問形成の過程を分析した点に特徴があると考えている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] C.H.リードから南方熊楠への来簡 内容紹介と翻刻・解説2017

    • Author(s)
      松居竜五
    • Journal Title

      熊楠研究

      Volume: 11 Pages: 213-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 標本鑑定にみる熊楠の交流関係 ウェッブから今日の生物学者まで2017

    • Author(s)
      橋爪博幸
    • Journal Title

      BIOCITY

      Volume: 70 Pages: 52-59

  • [Journal Article] 南方熊楠と「現場からの声」地域からみた神社合祀反対運動2017

    • Author(s)
      畔上直樹
    • Journal Title

      BIOCITY

      Volume: 70 Pages: 90-97

  • [Journal Article] 映像作品『熊野路』の内容について (野村益三撮影「熊野路」と南方熊楠映像)2016

    • Author(s)
      安田忠典
    • Journal Title

      熊楠works

      Volume: 47 Pages: 46-48

  • [Journal Article] 申年 熊楠も木から落ちるか?2016

    • Author(s)
      奥山直司
    • Journal Title

      熊楠works

      Volume: 48 Pages: 22-27

  • [Book] 南方熊楠 複眼の学問構想2016

    • Author(s)
      松居竜五
    • Total Pages
      618
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 日本犬の誕生2016

    • Author(s)
      志村真幸
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      勉誠出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi