• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アジア近現代演劇の動態論的国際共同研究

Research Project

Project/Area Number 26284019
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

永田 靖  大阪大学, 文学研究科, 教授 (80269969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 毛利 三彌  成城大学, その他部局等, 名誉教授 (10054503)
中尾 薫  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (30546247)
鈴木 雅恵  京都産業大学, 外国語学部, 教授 (70268291)
瀬戸 宏  摂南大学, 外国語学部, 教授 (80187864)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアジア演劇 / 近代化 / 伝統 / 植民地主義 / 西欧演劇
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、International Federation for Theatre Research 国際演劇学会のハイデラバード大学における年次大会において、7月6日~8日の両日、研究代表者が主宰するAsian Theatre Working Group の研究集会を開催した。5本の研究発表を行い、活発な議論を行った。発表された研究論文は、アジアにおける演劇的地理の構成を題材としている日本演劇、インドの伝統演劇を題材とした現代演劇の方法論、インドのフェスティヴァルでのパフォーマンスの真実性、日本の新劇の現代における問題点、ベンガル地方の西欧演劇の移入などであった。インドの研究者が2人、日本人が2人、そしてフィンランド人が1人の発表であったが、聴衆は20人程度あり、インドと日本における西欧演劇の導入過程の比較、地理的過去の演劇化におけるアジアの問題など極めて充実した議論を展開した。また11月には、国立韓国芸術綜合学校演劇院、大阪大学文学研究科演劇学研究室、上海戯劇学院の3校の大学院生たちの研究発表を中心としたThe 3rd International Theatre Studies Conference: Towards a New Perspective of Asian Theatre Studies を開催した。大学院生15人(日本7人、韓国5人、中国3人)がそれぞれの研究発表を行った。発表テーマは、現代日本演劇、現代韓国演劇、中国伝統演劇、日本の60年代演劇などのテーマが多く、活発な議論を展開した。また上海戯劇学院の京劇の授業風景も見学し、同校の教授陣との懇談会も開催して中国における演劇研究と教育の課題について様々に意見を交換した。平成27年度には共同研究を推進しているAsian Theatre Working Groupのウェブサイトも構築し、すでに運用が始まっている。効果的な連絡と研究者の交流のツールとなっている。また現在第1論文集を刊行予定で論文13本の編集作業に入っている。平成28年度には刊行予定となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた研究会を活発に開催し、共同研究、国際比較研究を実質的に推進している。2回の研究集会を開催することができ、研究者間の意見交換を活発に行うことができた。また論文集の編集も着実に進んでおり、平成28年度中には刊行することができる。またウェブサイトも構築し、研究交流や連絡のメディアとして活用している。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度も2回の研究集会と数名の外国人研究者の招へいを行い、共同研究と研究交流を推進させる予定である。

Causes of Carryover

平成27年度に共同研究の中間報告を刊行する予定にしていたが、編集が難航した。そのため刊行費のために確保していた金額を次年度に繰り越すこととしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度には昨年度から繰り越した予算を使用して、共同研究の報告書を刊行する予定である。現在鋭意編集中であり、年度中には刊行予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (8 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Korean National University of Arts(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Korean National University of Arts
  • [Int'l Joint Research] Shanghai Academy of Drama(China)

    • Country Name
      China
    • Counterpart Institution
      Shanghai Academy of Drama
  • [Int'l Joint Research] Calcutta University(India)

    • Country Name
      India
    • Counterpart Institution
      Calcutta University
  • [Int'l Joint Research] The University of the Arts Helsinki(Finland)

    • Country Name
      Finland
    • Counterpart Institution
      The University of the Arts Helsinki
  • [Int'l Joint Research] Taiwan National UNIversity of Arts(Taiwan)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      Taiwan National UNIversity of Arts
  • [Journal Article] 「伝統」の舞踊化:林文中舞踊団『小南関』シリーズをめぐって2015

    • Author(s)
      永田靖
    • Journal Title

      演劇学論叢

      Volume: 14号 Pages: 59-78

  • [Journal Article] サイトスペシフィック・パフォーマンスから伝統芸術の現代化へ2015

    • Author(s)
      永田靖
    • Journal Title

      劇場・音楽堂・美術館等と連携するアート・フェスティバル人材育成事業〈声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声〉芸術祭1・2

      Volume: 1 Pages: 91-97

  • [Journal Article] 『森本薫関係資料』(演劇学研究室蔵)について2015

    • Author(s)
      永田靖
    • Journal Title

      Arts & Media

      Volume: 5 Pages: 213-217

  • [Journal Article] 自文化接触演劇と再文脈化の手法ーメイエルホリド演出『スペードの女王』を題材に2015

    • Author(s)
      永田靖
    • Journal Title

      待兼山論叢

      Volume: 49 Pages: 1-31

  • [Journal Article] The Structure of the Interpersonal Relationship in Ibsen’s Little Eyolf: A Japanese Perspective2015

    • Author(s)
      Mitsuya Mori
    • Journal Title

      Ibsen Studies

      Volume: 15 Pages: 1-12

  • [Journal Article] ライシャム劇場(蘭心大戯院)と中国話劇-上海聯芸劇社『文天祥』を中心に2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      上海租界の劇場文化

      Volume: 1 Pages: 112-122

  • [Journal Article] 呉晗と『海瑞罷官』-『海瑞罷官』の執筆意図2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      現代中国文化の深層構造

      Volume: 1 Pages: 257-275

    • Open Access
  • [Journal Article] 新作能《マクベス》の間狂言ー古典的劇構成からの逸脱をめぐってー2015

    • Author(s)
      中尾薫
    • Journal Title

      新作能 マクベス

      Volume: 1 Pages: 102-111

  • [Presentation] 関於進化団-文明戯的成立2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Organizer
      第三届清末民初新潮演劇国際学術研討会
    • Place of Presentation
      花港海航度假酒店
    • Year and Date
      2015-11-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本近年新潮演劇研究概况2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Organizer
      第三届清末民初新潮演劇国際学術研討会
    • Place of Presentation
      花港海航度假酒店
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Towards a New Perspective of Asian Theatre Studies2015

    • Author(s)
      Yasushi Nagata
    • Organizer
      The 3rd International Theatre Studies Conference
    • Place of Presentation
      Shanghai Academy of Drama
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 文明戯的笑-以《馬介甫》為主2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Organizer
      第五届全国喜劇美学研討会
    • Place of Presentation
      中南財経政法大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Place and Performance2015

    • Author(s)
      Yasushi Nagata
    • Organizer
      Performance Studies international Took Cluster: Beyond Contamination
    • Place of Presentation
      Aomori Prefectural Museum
    • Year and Date
      2015-09-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Geography of Inter-Asian Theatre: Towards a New Perspective of Asian Theatres2015

    • Author(s)
      Yasushi Nagata
    • Organizer
      Asian Theatre Working Group IFTR
    • Place of Presentation
      Hyderabad University
    • Year and Date
      2015-07-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The death of shingeki (new drama, or a new art theater) in Japan2015

    • Author(s)
      Mitsuya Mori
    • Organizer
      Asian Theatre Working Group IFTR
    • Place of Presentation
      Hyderabad University
    • Year and Date
      2015-07-06
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 中国のシェイクスピア2016

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      松本工房
  • [Book] 中国話劇成立史研究2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Total Pages
      402
    • Publisher
      厦門大学出版社
  • [Remarks] Asian Theatre Working Group

    • URL

      http://asiantheatrewg.org

  • [Funded Workshop] The 3rd International Theatre Studies Conference2015

    • Place of Presentation
      Shanghai Academy of Drama
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-08
  • [Funded Workshop] Asian Theatre Working Group Meeting, IFTER2015

    • Place of Presentation
      Hyderabad University
    • Year and Date
      2015-07-06 – 2015-07-08

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi