2014 Fiscal Year Annual Research Report
コンテンポラリーダンスのワークショップと即興の分析による舞踊美学の再構築
Project/Area Number |
26284022
|
Research Institution | Senshu University |
Principal Investigator |
貫 成人 専修大学, 文学部, 教授 (80208272)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
副島 博彦 立教大学, 文学部, 教授 (30154694)
川島 京子 早稲田大学, 文学学術院, 助教 (10409732)
渡沼 玲史 一橋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 助手 (50419751)
尼ケ崎 彬 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (70143344)
石渕 聡 大東文化大学, 文学部, 准教授 (80308155)
荒谷 京(島津京) 専修大学, 文学部, 准教授 (80401496)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 美学 / コンテンポラリーダンス / 身体性 |
Outline of Annual Research Achievements |
「コンテンポラリーダンス(以下CD)」におけるワークショップ(以下WS)と即興(以下IP)を調査、分析し、それによって、身体性や身体技法、実演を基盤とする舞踊美学の再検討、再構築に貢献するとともに、教育現場に適用可能なワークショップの手法を開発することが本研究の目的である。そのために平成26年度は、①国内外のフェスティバル、振付普及センター、芸術センターなどの諸組織によるWS開催がCDの作品制作や人材育成にどのように関係しているかを調査し、②ドイツ、フランスの代表的カンパニーが行ったWSについての実地調査とヒアリングを実施し、③シンポジウムを開催して、作品制作するうえでのWSやIPの位置づけをテーマに国内の代表的作家による講演と意見交換を行った。④歴史的調査としてはロシアバレエとその日本における普及状況に関する調査および現在の日本国内でのバレエのWSの実施状況の調査を行った。また⑤フランス・トゥールーズにおいて「盆踊り」の手法を利用したフェスティバルを企画実行するなど、ワークショップ手法開発の実践にも着手した。こうした調査、活動の結果、①CDの作品制作・訓練・普及においてWSはドイツやフランス等ヨーロッパにおいても国内の作家やカンパニーにおいても重要な役割を果たしていること、CDのWSにおける伝統的な手法の有効性などが明らかになった。調査結果の一部はすでに貫によるドイツにおける招聘講演、尼ヶ崎による国内講演などにおいて発表されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コンテンポラリーダンスにおけるワークショップの重要性が具体的に明らかになったこと、また、その調査結果の一部をすでにシンポジウム、講演の形で発表することができた点、さらに、海外における招聘講演の機会が何度かあったことなどは、当初計画を超えた進展と言える。一方、逆に、調査を要する地域がひろがったこと、また、ワークショップの実施調査に比して即興の調査、分析の量が不足している点では、計画に遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、(1)国内外のフェスティバルや諸機関、カンパニーにおけるWSの実施調査の一層の拡大、(2)作品制作・訓練・普及におけるIPの位置付けについての調査推進、(3)すでに蓄積された資料の分析、(4)新たなWS手法の開発についての意見交換を進める。
|
Causes of Carryover |
調査出張を一部H27年度に延期したため出張費、および謝金として支出予定だった分を今年度は執行せず、また調査に必要な物品の機種の見直しを行ったため次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H26年度に執行予定であった出張費および謝金を同様の目的で執行し、また機種の見直しを経て物品費の執行も行う。
|
Research Products
(14 results)