• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development and Evaluation of Global Collaborative Learning System based on Facilitator Support Model

Research Project

Project/Area Number 26284079
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

合田 美子  熊本大学, 教授システム学研究センター, 准教授 (00433706)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 政寛  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (10466831)
石毛 弓  大手前大学, 現代社会学部, 教授 (50515327)
半田 純子  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (90531301)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords外国語教育 / 教育工学 / 協調学習 / ファシリテーション / 多国間協調学習 / CSCL
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は, 多国間コンピュータ支援協調学習(CSCL)を促進するために, ファシリテータを支援するための機能を備えたシステムを開発し, 効果を検証することであった. グローバル人材育成のために, 語学力だけでなくコミュニケーション能力, 積極的な態度, 異文化理解の機会として多国間CSCL を捉え, (1) デザイン手法, 技法, 支援の3 視点からのファシリテーションの体系化・モデル化, (2) 学習者履歴を用いた効果的なファシリテーション技法の提案と情報共有・蓄積から複数のファシリテータの協働の促進のためのファシリテータ支援法モデルの構築, (3) ファシリテータ支援モデル(上記2)に基づいた多国間CSCL システムの開発と検証, の3 点を達成することを目指した.
具体的には, 多国間 CSCL において学習者間, 学 習者とシステム, 学習者とファシリテータ間, ファシリテータ間のデータやログを活用し複数の ファシリテータが効率的に協働し効果的にファシリテーションを行うためのシステムを開発した. 平成29年度は, 学習ログの可視化, 異文化理解支援機能を主に改修・実装した.
本研究の成果として多国間オンラインコミュニケーションにおけるファシリテーションの体系化・モデル化を行った. 授業設計に合わせたファシリテーションを設計できるようになり, 開発した支援システムにより, 授業実施中において学習者の学習履歴を見ながら効果的なファシリテーション技法を選択し, 提供できる可能性が示唆された. 研究的意義として, 今後のグローバル教育に関連する分野へ有意義な情報や示唆の提案が挙げられる.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] National Cheng Kung University(Taiwan)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      National Cheng Kung University
  • [Journal Article] インストラクショナルデザインを概観する2018

    • Author(s)
      合田美子
    • Journal Title

      看護教育2018年1月号 特集 インストラクショナルデザインを活かす

      Volume: 59(1) Pages: 10-15

  • [Presentation] Developing a Global CSCL Design Form in the Global Collaborative Learning Support System2018

    • Author(s)
      Junko Handa, (Yoshiko Goda, Masanori Yamada, Yumi Ishige)
    • Organizer
      16th Annual Hawaii International Conference on Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CSCL によるファシリテーター支援システムの構築2018

    • Author(s)
      石毛弓(合田美子、山田政寛、半田純子)
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会東北支部・ICT活用教育部会/大学eラーニング協議会(第二・第三部会)合同研究会
  • [Presentation] Global Collaborative Learning Support System for the Better Understanding of Multiple Cultures2018

    • Author(s)
      Yumi Ishige (Yoshiko Goda, Masanori Yamada, Junko Handa)
    • Organizer
      Society for Information Technology and Teacher Education (SITE2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effects of Social Presence Visualization based on Community of Inquiry Framework2018

    • Author(s)
      Masanori Yamada, (Yoshiko Goda)
    • Organizer
      Society for Information Technology and Teacher Education (SITE2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ファシリテータの協働のための多国間CSCL支援システムのデザインと開発2017

    • Author(s)
      合田美子, (山田政寛, 石毛弓, 半田純子, 金子晃介)
    • Organizer
      教育システム情報学会第42回全国大会
  • [Presentation] Effective TELL for Self-Regulated Learning and Collaborative Learning2017

    • Author(s)
      Yoshiko Goda
    • Organizer
      International Conference on Computers in Education (ICCE2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Global Collaborative Learning (GLoCL) Support System for Facilitator Collaboration: First Phase Development Report2017

    • Author(s)
      Yoshiko Goda, (Masanori Yamada, Yumi Ishige, Junko Handa)
    • Organizer
      International Conference on Computers in Education (ICCE2017)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi