• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A comprehensive study of international trade city Hakata from an interdisciplinary perspective

Research Project

Project/Area Number 26284097
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐伯 弘次  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (70167419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂上 康俊  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (30162275)
森平 雅彦  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (50345245)
舩田 善之  広島大学, 文学研究科, 准教授 (50404041)
岩崎 義則  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (60294849)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords博多 / 港市 / 東アジア
Outline of Annual Research Achievements

7月に九州大学において、科研の研究会と打ち合わせ会議を行い、研究報告とテーマに関する討論を行った。11月後半には、島根県隠岐島と美保関の現地調査を実施した。とくに隠岐島は、本科研のテーマである博多との関係が注目されるが、現地調査においては、東アジア諸国や北部九州との関係はそれほど深くなく、むしろ山陰本土や京都との関係が濃厚であることを確認した。
博多に関しては、各自が研究を継続したが、特に研究代表者の佐伯は、博多研究会への参加、博多・山口豊後府内三都市研究会への参加、博多遺跡群出土重要文化財指定記念シンポジウム(5月13日、於福岡市博物館)での司会、中世都市研究会博多大会2017(9月2日・3日、於福岡市埋蔵文化財センター)の企画・実施を行った。この博多大会では、佐伯と伊藤幸司(連携研究者)が、「港市としての博多」という統一テーマの下で、研究報告と討論と行い、文献史学と考古学に研究成果の総合を行った。
年度末には、4年間の成果をまとめた研究成果報告書を刊行した。それには、伊藤幸司(連携研究者)「博多と鎌倉-鎌倉時代の日本禅宗界-」、佐伯弘次(研究代表者)「平方吉久孝」、岩﨑義則(研究分担者)「末永虚舟の『筑前早鑑』-もう一つの『筑前国続風土記』-」、六反田豊(連携研究者)「朝鮮初期の三浦倭料の調達様式と財源」、森平雅彦(研究分担者)「近世朝鮮通信使船の対馬海峡航路」、舩田善之(研究分担者)「New Linkages beyond North and South China Boundary during the Jurchen/Song-Mongol Transition:The Mongol-Song War,Emerging Military Commanders,and Bridges」、坂上康俊(研究分担者)「筑紫館利用外交使節年表」の7本の論考を収録した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 筑紫館の風景2018

    • Author(s)
      坂上康俊
    • Journal Title

      史料・史跡と古代社会

      Volume: 1 Pages: 248-269

  • [Journal Article] 令(大宝令・養老令)2018

    • Author(s)
      坂上康俊
    • Journal Title

      古代史料を読む 上

      Volume: 1 Pages: 184-202

  • [Journal Article] 佐伯文庫形成過程に関する一考察2018

    • Author(s)
      岩﨑義則
    • Journal Title

      長崎学

      Volume: 2 Pages: 3-18

  • [Journal Article] 近世朝鮮通信使船の対馬海峡航路2018

    • Author(s)
      森平雅彦
    • Journal Title

      史淵

      Volume: 155 Pages: 1-52

    • Open Access
  • [Journal Article] 朝鮮初期三浦倭料の調達様式と財源2018

    • Author(s)
      六反田豊
    • Journal Title

      年報朝鮮学

      Volume: 20 Pages: 1-36

  • [Journal Article] 博多の支配と都市住民2017

    • Author(s)
      佐伯弘次
    • Journal Title

      中世都市研究会博多大会2017港市としての博多発表資料集

      Volume: 1 Pages: 55-60

  • [Journal Article] 平方吉久考2017

    • Author(s)
      佐伯弘次
    • Journal Title

      博多研究会誌

      Volume: 14 Pages: 33-41

  • [Journal Article] The Ritsuryo State2017

    • Author(s)
      坂上康俊
    • Journal Title

      Routledge Handbook of Premodern Japanese History

      Volume: 1 Pages: 82-98

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 蒙元時代的公文書史料:原文書与集成文書之間2017

    • Author(s)
      舩田善之
    • Journal Title

      中国史研究動態

      Volume: 2017-5 Pages: 38-41

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 入明記-遣明使に不可欠な外交故実書-2017

    • Author(s)
      伊藤幸司
    • Journal Title

      史料で読み解く日本史

      Volume: 1 Pages: 352-363

  • [Presentation] 日朝関係研究史-朝鮮前期-2017

    • Author(s)
      佐伯弘次
    • Organizer
      韓日関係史学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 博多の支配と都市住民2017

    • Author(s)
      佐伯弘次
    • Organizer
      中世都市研究会博多大会2017
  • [Presentation] 佐伯文庫形成過程に関する一考察2017

    • Author(s)
      岩﨑義則
    • Organizer
      九州史学会大会
  • [Presentation] 近世朝鮮通信使船の対馬海峡航路2017

    • Author(s)
      森平雅彦
    • Organizer
      九州史学会大会
  • [Presentation] モンゴルの征服と統治2017

    • Author(s)
      舩田善之
    • Organizer
      日本中東学会第33回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] アジアのなかの港市博多2017

    • Author(s)
      伊藤幸司
    • Organizer
      中世都市研究会博多大会2017
  • [Presentation] 朝鮮初期三浦倭料の財源と調達方式2017

    • Author(s)
      六反田豊
    • Organizer
      九州史学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi