• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

幼少期における社会・生活環境、学習方法が人的資本の蓄積に与える影響の分析

Research Project

Project/Area Number 26285067
Research InstitutionInstitute of Information Security

Principal Investigator

廣松 毅  情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 教授 (80012491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 乾 友彦  学習院大学, その他部局等, 教授 (10328669)
藤澤 美恵子  金沢星稜大学, 経済学部, 教授 (10502320)
グリフェン アンドリュウ  東京大学, 経済学研究科(研究院), 講師 (10645055)
中室 牧子  慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 (20598403)
山形 伸二  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60625193)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords財政・公共経済 / 教育経済学 / 幼少期教育 / 人的資本
Outline of Annual Research Achievements

厚生労働省が毎年行っている「21世紀出生児縦断調査」(パネルデータ)を用いた研究については、調査担当者と意見交換を行った上で、公的統計の目的外利用申請を行うとともに、チーム内でより詳細な研究計画を策定し、現在分析中である。
加えて、タブレットを用いた教育の効果について、東京近郊の学校の協力を得てデータを収集し、現在、そのクリーニングを終えて、分析に入っている。
また、ランダム化比較試験による研究では、経済産業研究所(RIETI)の研究プロジェクトの一環として行った幼児教育プログラム参加のランダム化比較試験の予備調査の結果を精査し、被験者に対するアンケート調査や事前・事後の英語力の測定方法の問題点について洗い出しを行った。さらに、平成28年度以降の被験者の公募方法や実験途中での脱落者の最小限とするための工夫についても具体策を検討している。
なお、当初予定をしていたインターネット調査を利用した双生児データの収集に関しては、コストの制約から今年度は行わないことにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「21世紀出生児縦断調査」(パネルデータ)を用いた研究は、ここ4~5年継続して行っているものであり、これまでにその成果を順次公表してきている。その一環として、研究分担者の一人が 本年6月にディスカバー社から「学力の経済学」という新書を刊行する予定である。また、ランダム化比較試験による研究は、分析の第一段階の結果を、近々、経済産業研究所(RIETI)のディスカッションペーパーとして公表する予定である。

Strategy for Future Research Activity

パネルデータを用いた研究については、本年7-9月の間で幼児教育への人的資本の経済効果に関する専門家であるUniversity of California, Riverside経済学部のMindy Marks准教授,Academia Sinica, Institute of SociologyのZong-Rong Lee主任研究員を招へいし、推計結果について集中討議を行う。その上で、国際学会等で発表を行う。ランダム化比較試験による研究では、予備調査をベースに、追加的に被験者を募集するかたちでおこなう。また、幼児を対象とした実験のため保護者の同意を得ることは当然として、研究代表者の大学内の実験・調査倫理委員会との協議を開始し、生命倫理、プライバシー保護、人権保護等の面で倫理的考慮を確保するよう万全を尽くす。受講者・非受講者を合わせて約100人からデータを得ることを目標とする。

Causes of Carryover

今年度は、3年間の研究会計画の初年度に当たり物品費の購入が予想より増えたため、当初予定していたインターネットによる双子調査を断念して、その分を物品費の方に回した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に繰り越した額は、主として旅費及び人件費・謝金に充てる予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 学校外教育活動と問題行動・学校適応の関連―21世紀出生児縦断調査による検証―2015

    • Author(s)
      松岡亮二・中室牧子・乾友彦
    • Journal Title

      内閣府経済社会総合研究所(ESRI) Discussion Paper

      Volume: No.318 Pages: 1-51

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] M. Negative Assimilation:How Immigrants Experience the Mobility in Japan2015

    • Author(s)
      Takenaka, A., Ishida, K., & Nakamuro,
    • Journal Title

      International Migration Review

      Volume: Vol.49 No.3 Pages: 33-45

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] T. Fertility and Maternal Labor Supply in Japan: Conflicting Policy Goals?2015

    • Author(s)
      Griffen, A. S., Nakamuro, M. & Inui
    • Journal Title

      Journal of Japan and International Economies

      Volume: Vol.38 Pages: 66-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国民経済計算における教育のアウトプットの計測についての考察2014

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Journal Title

      季刊・国民経済計算

      Volume: 平成25年度第4号 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 縦断データを用いた文化資本相続過程の実証的検討2014

    • Author(s)
      松岡亮二・中室牧子・乾友彦
    • Journal Title

      教育社会学研究

      Volume: 第95集 Pages: 89-110

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] AO入試が果たした役割と今後の展望:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)を事例に2014

    • Author(s)
      中室牧子・藤原夏希・井口俊太朗
    • Journal Title

      慶應義塾大学湘南キャンパス SFC JOURNAL

      Volume: Vol.14,No.1 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企業の取締役会のダイバーシティとイノベーション活動2014

    • Author(s)
      乾友彦・中室牧子・枝村一磨・小沢潤子
    • Journal Title

      経済産業研究所 RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 14-J-055 Pages: 1-22

  • [Journal Article] 定住外国人の子どもの学習時間の決定要因2014

    • Author(s)
      中室牧子・石田賢示・竹中歩・乾友彦
    • Journal Title

      内閣府経済社会総合研究所(ESRI) Discussion Paper

      Volume: No.315 Pages: 1-23

  • [Presentation] 情報セキュリティ事故の時系列分析の試みー公的統計と社会環境ー2015

    • Author(s)
      齋藤肇・廣松毅
    • Organizer
      情報処理学会
    • Place of Presentation
      京都大学・吉田キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [Presentation] 企業におけるモバイルデバイス利用意識に関する分析2015

    • Author(s)
      濱田良隆・廣松毅
    • Organizer
      情報処理学会
    • Place of Presentation
      京都大学・吉田キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [Presentation] Measuring Quality-Adjusted Output of Education in the System of National Accounts2014

    • Author(s)
      Mieko Fujisawa
    • Organizer
      East Asia Economic Association
    • Place of Presentation
      Chulalongkorn Univ. Thailand
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [Book] 学力の経済学2015

    • Author(s)
      中室牧子
    • Total Pages
      199
    • Publisher
      ディスカバー21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi