• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する国際共同研究

Research Project

Project/Area Number 26285088
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

川村 尚也  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (80268515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 貴志  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (90264788)
濱井 和子  広島国際大学, 看護学部, 准教授 (80461325)
土師 俊子 (服部俊子)  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50609112)
清宮 徹  西南学院大学, 文学部, 教授 (00360298)
高橋 正泰  明治大学, 経営学部, 教授 (10154866)
福原 康司  専修大学, 経営学部, 准教授 (60337441)
太田 雅晴  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (00168949)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords医療・福祉組織 / 知識創造経営 / 組織倫理教育 / クリティカルマネジメント研究 / 経営情報
Outline of Annual Research Achievements

3か年の研究期間の2年目にあたる平成27年度は下記の調査・研究活動を行った。
1.国内外の経営学、倫理学、保健医療・介護・社会福祉研究等の分野における医療・福祉組織の経営と倫理的課題に関する研究文献・資料を収集・分析した。
2.海外研究協力者2名を招聘し、大阪等で施設調査・研究会を2回実施した。平成27年10月31日に海外研究協力者ヒューゴ・レティーシュ氏(オランダ・ユトレヒト人文学大学名誉教授)と共に施設調査を行った後、11月1日にはレティーシュ教授による研究報告を受け討議を行った。平成27年11月12日に海外研究協力者マッツ・アルヴェッソン氏(スウェーデン・ルンド大学教授)との共同施設調査、アルヴェッソン教授の研究報告を受けた討議を行った後、11月14-15日に他の海外研究者も招聘し国際研究集会を行った。
3.平成27年7月19日に科研費助成事業「現場に根ざした医療組織倫理の構築に向けた基礎的研究」(代表:服部俊子・本研究分担者研究メンバーを招聘して合同研究会を開催し、本研究メンバーが研究報告を行い招聘研究者と討議を行った。
4.欧州組織学会(EGOS)、クリティカルマネジメント研究学会(CMS Conference)、組織シンボリズム学会(Organizational Symbolism)等の国際学会で研究報告を行い、海外研究者のアドバイスと研究文献・事例情報を収集すると共に、海外研究協力者等へのヒアリング調査と資料収集を行った。日本経営学会、日本科学史学会、日本情報経営学会、経営情報学会、応用哲学学会等で研究報告を行い、国内研究者のアドバイスと研究文献・事例情報を収集した。
5.平成28年2月27-28日、3月5-6日に大阪市立大学において、大阪市立大学社会人プロジェクト研究受講生の協力を得て、ワークショップ形式の組織倫理教育プログラムを試行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、わが国の医療・福祉組織の実態に即した知識創造経営モデル開発に向け、医療・福祉組織の「組織倫理」の実態と課題、知識創造を導く「組織倫理」と「フロネティック・リーダーシップ」のあり方を明らかにし、倫理的リーダーシップを発揮する医療・福祉実務家を育成する、組織倫理教育プログラムの開発を目的としている。平成27年度研究実施計画の概要は以下の通りである。
1.国内外の経営学、倫理学、保健医療・介護・社会福祉研究等の分野における医療・福祉組織の経営とその倫理的課題に関する研究文献・資料を収集・分析する。
2.大阪で年間3回程度、研究代表・分担者が参加する3日間の共同施設調査・研究会を実施する。毎回医療・社会福祉施設各1か所でヒアリング調査を行い結果を検討する。3回のうち2回の共同施設調査・研究会には海外研究協力者を各1名招聘し研究報告を依頼する。残り1回の研究会には国内の医療・福祉組織の経営実務家・研究者を1名招聘し報告を依頼する。
3.国外で開催される経営学系国際学会で進捗報告を行い海外研究者からのアドバイスと研究文献・実践事例情報を収集すると共に、海外研究協力者等へのヒアリング調査と資料収集を実施する。国内の経営系学会と保健医療・倫理系学会で進捗報告を行い国内研究者からのアドバイスと研究文献・実践事例情報を収集する。
4.医療・福祉実務家がグループでわが国の医療・福祉組織の倫理問題について寸劇を構成し、他の医療・福祉実務家の前で上演した後、その内容について観衆を交えて批判的に討議する、ワークショップ形式の組織倫理教育プログラムの試作版を構築する。大阪市立大学社会人プロジェクト研究の受講・卒業生の協力を得て試行し、その結果を分析・評価して問題設定などプログラムの内容に反映させる。
上記に則して平成27年度の研究実績を評価すると、実施計画1-4ともに概ね計画通り達成された。

Strategy for Future Research Activity

上述の通り、3か年の研究期間の2年目にあたる平成27年度は、概ね当初の研究実施計画に沿って研究を実施し所期の成果を得ることができた。現時点で平成28(最終)年度の研究実施に関して、大きな変更が必要となるような障害や与件変更は見当たらず、次(最終)年度も概ね当初の研究実施計画に沿って調査・研究活動を実施していくことで、研究目的の達成が可能となると考えられる。
平成28年度は、平成26-27年度に実施した研究文献・資料の収集・分析、海外研究協力者2名および国内研究者を招聘した共同施設調査・研究会、国内外学会での研究報告と海外調査に加えて、大阪地区の医療・福祉施設を対象に知識創造経営と組織倫理に関するヒアリング調査を行い、その結果を踏まえて、大阪地区の医療・福祉組織を対象に、医療・福祉組織における「組織倫理」の実態と課題、医療・福祉組織における知識創造を導く「組織倫理」と「フロネティック・リーダーシップ」のあり方に関するアンケート調査を実施する。さらに平成28年度後半には以上の研究成果を踏まえ、日本の医療・福祉組織においてフロネティック・リーダーシップを発揮できる医療・福祉実務家を育成するための、ワークショップ手法を活用した組織倫理教育プログラムのプロトタイプを完成させる。

Causes of Carryover

平成27年度に招聘を予定していたオランダ在住の海外研究協力者2名のうち1名が、本務校での業務都合および個人的事情により当面来日が困難になり、招聘することができなかったこと、および、ワークショップ形式の組織倫理教育プログラムの試行に大阪市立大学の施設を使用することで、施設使用料等を節約できたことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度までに実施した研究代表・分担者によるイギリス、オランダでの医療・福祉施設の実地調査の結果、欧米諸国の中では日本ともっとも類似した医療制度を採用しているフランス、および文化的に日本と類似点があり一定の近代化を達成しているアジア地域における医療・福祉施設の実地調査の必要性が明らかになった。このため平成28年度中にフランスおよびシンガポールでの医療・福祉施設の実地調査を実施することとし、そのための研究代表・分担者の外国旅費と、実地調査に協力してもらう海外研究協力者への謝金等として使用する。

  • Research Products

    (34 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Leicester/Keele University(United Kingdom)

    • Country Name
      United Kingdom
    • Counterpart Institution
      University of Leicester/Keele University
  • [Int'l Joint Research] Lund University(Sweden)

    • Country Name
      Sweden
    • Counterpart Institution
      Lund University
  • [Int'l Joint Research] University of Humanistic Studies(Netherlands)

    • Country Name
      Netherlands
    • Counterpart Institution
      University of Humanistic Studies
  • [Int'l Joint Research] Technical University of Dordmund/Technical University of Dresden(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      Technical University of Dordmund/Technical University of Dresden
  • [Int'l Joint Research] ICN Business School(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      ICN Business School
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] グローバル経営を牽引する情報システム検討のフレームワークの提言2016

    • Author(s)
      太田雅晴
    • Journal Title

      中央大学商学研究

      Volume: 57(5-6) Pages: 33-52

  • [Journal Article] 病院における倫理支援と病院内倫理委員会2016

    • Author(s)
      服部俊子・大北全俊・芥川茂・樫本直樹
    • Journal Title

      先端倫理研究

      Volume: 10 Pages: 71-89

  • [Journal Article] A critical interpretation of bottom-up management and leadership styles within Japanese companies: a focus on empowerment and trust2016

    • Author(s)
      Yasushi Fukuhara
    • Journal Title

      AI & Society

      Volume: 31-1 Pages: 85-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 今の病院組織の中で、事前指示書をどう扱ったらいいのか? 事前指示書を尊重して扱うためにできること2016

    • Author(s)
      服部俊子
    • Journal Title

      浅井篤・大北全俊編『少子超高齢社会の「幸福」と「正義」』日本看護協会

      Volume: - Pages: 152-160

  • [Journal Article] ニュルンベルク綱領2016

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Journal Title

      村松聡・松島哲久・盛永審一郎(編)『教養としての生命倫理』丸善出版

      Volume: - Pages: 189-190

  • [Journal Article] Facilitating expansive learning and developmental work research at health/social care organizations through arts-mediated critical management learning2015

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Journal Title

      Proceedings of the 31st European Group for Organization Studies Colloquium

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Journal Title

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      Volume: 16-1 Pages: 22-39

  • [Journal Article] A Success Factor of High-Tech Park: Silicon Valley and Zhongguancun2015

    • Author(s)
      Siqi Hou, Nobuyuki Watanabe, Masayasu Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th International Conference on Engineering Business Management

      Volume: - Pages: 7-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toray2015

    • Author(s)
      Masaharu Ota, Yu Cui
    • Journal Title

      Danny Samson and Marianne Gloet (eds.), Innovation and Entrepreneurship: Creating New Value, Oxford University Press

      Volume: - Pages: 589-607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ディスコース的視座と組織化:相互言説性のダイナミクス2015

    • Author(s)
      清宮徹
    • Journal Title

      組織学会大会論文集

      Volume: 4-2 Pages: 43-54

    • DOI

      http://doi.org/10.11207/taaos.4.2_43

    • Open Access
  • [Presentation] Experimenting arts-mediated critical management learning for health/social care organizations2016

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      The 32nd European Group for Organization Studies Colloquium Sub-theme 9: (SWG) Transitional Spaces and Practices in Organizations: Questioning the Powers of Art and Design
    • Place of Presentation
      University of Naples Federico II, Naples, Italy
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluating the effects of arts-mediated workshops on the critical management learning for health/social care professionals and managers in Japan2016

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      European Academy of Management 2016
    • Place of Presentation
      Universite Paris Est Creteil, Creteil, France
    • Year and Date
      2016-06-01 – 2016-06-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      15年戦争と日本の医学医療研究会第39回定例研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-20
  • [Presentation] 15年戦争期の日本の医学犯罪を検証することは日本の医学研究倫理にとってどのような意義をもつか2015

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      第1回研究倫理を語る会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] ディスコース的視座と組織化:相互言説性のダイナミクス2015

    • Author(s)
      清宮徹
    • Organizer
      2016 年度組織学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] トップ・マネジメント・チームの異質性と企 業業績との関係性:資本集約度の調整効果2015

    • Author(s)
      谷川智彦・寺本直城・高橋正泰
    • Organizer
      経営情報学会2015年秋季全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      15年戦争と日本の医学医療研究会第38回定例研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医学部(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-11-12
  • [Presentation] 病院組織はどうすれば倫理的になりうるか2015

    • Author(s)
      樫本直樹・服部俊子
    • Organizer
      九州医学哲学・倫理学会
    • Place of Presentation
      福岡医科歯科大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-13
  • [Presentation] A Success Factor of High-Tech Park: Silicon Valley and Zhongguancun2015

    • Author(s)
      Siqi Hou, Nobuyuki Watanabe, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 4th International Conference on Engineering Business Management
    • Place of Presentation
      Hotel Maya Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 'Trust’or‘Surveillance’: An Assumption for the Managerial Nature of Telework2015

    • Author(s)
      Akira Kimata, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 32th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • Place of Presentation
      Nottingham Trent University, Nottingham, UK
    • Year and Date
      2015-07-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Change of Work-Family Conflict: Under Expansion of Women’s Participation in Decision- Making Processes in Worksites in Japan2015

    • Author(s)
      Naoki Teramoto, Tomohiko Tanikawa, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 32th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • Place of Presentation
      Nottingham Trent University, Nottingham, UK
    • Year and Date
      2015-07-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Finding co-operative alternatives? A comparison of UK and Japanese community co-operatives2015

    • Author(s)
      Anita Mangan, Takaya Kawamura, Steve French, Shin Shimada
    • Organizer
      The 9th International Conference in Critical Management Studies Sub-theme 24: Co-operative and community owned enterprises: resisting or reproducing the neoliberal consensus?
    • Place of Presentation
      University of Leicester, Leicester, UK
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Arts-mediated Critical Management Learning for Health/Social care in Japan2015

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      MAPSI 2015 conference: Insights and Tools for Managing Arts Projects with Societal Impact
    • Place of Presentation
      Estonian Academy of Music and Theatre, Tallinn, Estonia
    • Year and Date
      2015-07-06 – 2015-07-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Facilitating expansive learning and developmental work research at health/social care organizations through arts-mediated critical management learning2015

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      The 31st European Group for Organization Studies Colloquium Sub-theme 17: Activity Theory and Organizations
    • Place of Presentation
      ALBA Graduate Business School, The American College of Greece, Athens, Greece
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グローバルサプライチェーン構築に向けての我が国の課題,IT化の課題を中心として2015

    • Author(s)
      太田雅晴
    • Organizer
      オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会第7回全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2015-06-12 – 2015-06-14
  • [Presentation] 病院という組織を対象にした倫理を考える22015

    • Author(s)
      服部俊子・大北全俊、樫本直樹
    • Organizer
      応用哲学学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-04-26
  • [Book] マネジメントの航海図-個人と組織の複眼的な経営管理-2015

    • Author(s)
      馬塲杉夫, 蔡イン錫, 福原康司, 伊藤真一, 奥村経世, 矢澤清明
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      中央経済社
  • [Funded Workshop] Contemporary Issues from Critical Management Perspectives in Japan2015

    • Place of Presentation
      ホテル暖香園(伊東市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi