• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する国際共同研究

Research Project

Project/Area Number 26285088
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

川村 尚也  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (80268515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土師 俊子 (服部俊子)  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50609112)
濱井 和子  広島国際大学, 看護学部, 准教授 (80461325)
清宮 徹  西南学院大学, 文学部, 教授 (00360298)
福原 康司  専修大学, 経営学部, 准教授 (60337441)
太田 雅晴  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (00168949)
土屋 貴志  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (90264788)
高橋 正泰  明治大学, 経営学部, 教授 (10154866)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords医療・福祉組織 / 知識創造経営 / 経営・組織倫理 / 職業倫理 / 倫理的リーダーシップ / モラル・パーセプション / モラル・イマジネーション
Outline of Annual Research Achievements

5月1日には大阪市立大学で科研費研究課題「現場に根ざした医療組織倫理の構築に向けた基礎的研究」(研究代表者:服部俊子・本課題研究分担者)研究組織と合同研究会を行い、2つの研究組織で、日本医療・病院管理学会学術総会での合同シンポジウムとHugo Letiche(2008)『Making Healthcare Care』IAPの共同翻訳に取り組むことに合意した。
9月3日には山梨県山中湖村で研究集会を開催し、日本経営学会記念講演で来日したUniversity of Southern California (USA)のPaul S. Adler教授を招聘し、Critical Management Studiesの視点からの新たな経営・組織研究のあり方について討議した。
9月18日には、上記2研究組織が合同で、第54回日本医療・病院管理学会学術総会で、「倫理的にマインドフルな病院づくり 病院倫理制度の創造的破壊に向けた倫理学と経営学からの問題提起」と題したシンポジウムを、日本生命倫理学会の協賛、経営哲学学会および日本情報経営学会「医療・介護・福祉サービス創造のための地域医療連携情報基盤に関する研究」研究プロジェクトの後援を得て開催した。2研究組織メンバーと外部研究者・医師2名によるパネル討議の後、Lappeenranta University of Technology (Finland)のAnne Passila上級研究員と研究代表者による、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ開発ワークショップを行った。
9月19日には大阪市立大学で、医療・福祉組織の経営管理者約30名の参加を得て、上記Anne Passila氏による、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ開発ワークショップ(8時間)を実施した。
11月19日にはJongkoping International Business School(Sweden)のDaved Barry教授と共同で、大阪府下の精神科病院の現地調査と研究会を行った。翌20日には大阪市立大学で、医療・福祉組織の経営管理者約30名の参加を得て、Daved Barry教授と研究代表者による、映像制作技法を用いた倫理的組織開発のワークショップ行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の研究計画では、平成29年3月にICN Business School(Nancy/Metz, France)で開催される国際学会The 2nd Organizational Creativity and Sustainability International Conferenceで、海外研究協力者である同校Klaus-Peter Schulz教授と共同で本研究課題の研究成果報告を行い、併せてフランスの医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する現地調査を予定していたが、開催校の都合により学会の開催が2017年9月に延期になった。また、平成28年度中にWorcester Polytechnic Institute(Worcester, MA, USA)のSteven S. Taylor教授を日本に招聘して、日本の医療・福祉組織の特性を踏まえた、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ・組織開発プログラムの構築と効果測定に関する共同調査を行う予定であったが、同教授の業務都合により招聘できなかった。Hugo Letiche(2008)『Making Healthcare Care』IAPの共同翻訳についても、内容が経営学以外に医学や哲学、倫理学など多岐にわたるため、適切な訳語の選定に、当初計画よりも時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

平成29年4-5月に研究代表者がWorcester Polytechnic Institute(Worcester, MA, USA)を訪問し、海外研究協力者Steven S. Taylor教授と共に、日本の医療・福祉組織の特性を踏まえた、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ・組織開発プログラムの構築と効果測定に関する共同調査を行う。
平成29年9月にICN Business School(Nancy/Metz, France)で開催される国際学会The 2nd Organizational Creativity and Sustainability International Conferenceにおいて、海外研究協力者である同校Klaus-Peter Schulz教授と研究代表者が共同で、本研究課題の研究成果報告を行い、フランスの医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する現地調査を行う。
Hugo Letiche(2008)『Making Healthcare Care』IAPの共同翻訳についても、平成29年度中の原稿完成に向けて、定期的に進捗確認を行いながら取り組んでいく。

Causes of Carryover

当初の研究計画では、平成29年3月にICN Business School(Nancy/Metz, France)で開催される国際学会The 2nd Organizational Creativity and Sustainability International Conferenceで、海外研究協力者である同校Klaus-Peter Schulz教授と共同で本研究課題の研究成果報告を行い、併せてフランスの医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する現地調査を予定していたが、開催校の都合により学会の開催が2017年9月に延期になった。また、平成28年度中にWorcester Polytechnic Institute(Worcester, MA, USA)のSteven S. Taylor教授を日本に招聘して、日本の医療・福祉組織の特性を踏まえた、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ・組織開発プログラムの構築と効果測定に関する共同調査を行う予定であったが、同教授の業務都合により招聘できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年年4-5月に研究代表者がWorcester Polytechnic Institute(Worcester, MA, USA)を訪問し、海外研究協力者Steven S. Taylor教授と共に、日本の医療・福祉組織の特性を踏まえた、演劇技法を用いた倫理的リーダーシップ・組織開発プログラムの構築と効果測定に関する共同調査を行う。
平成29年9月にICN Business School(Nancy/Metz, France)で開催される国際学会The 2nd Organizational Creativity and Sustainability International Conferenceにおいて、海外研究協力者である同校Klaus-Peter Schulz教授と研究代表者が共同で、本研究課題の研究成果報告を行い、フランスの医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する現地調査を行う。

  • Research Products

    (41 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 4 results) Book (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Southern California/Worcester Polytechnic Institute(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Southern California/Worcester Polytechnic Institute
  • [Int'l Joint Research] Lappeenranta University of Technology(Finland)

    • Country Name
      Finland
    • Counterpart Institution
      Lappeenranta University of Technology
  • [Int'l Joint Research] ICN Business School(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      ICN Business School
  • [Int'l Joint Research] Jongkoping International Business School(Sweden)

    • Country Name
      Sweden
    • Counterpart Institution
      Jongkoping International Business School
  • [Int'l Joint Research] Keele University/University of Leicester(United Kingdom)

    • Country Name
      United Kingdom
    • Counterpart Institution
      Keele University/University of Leicester
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] Enabling sustainable development in health care through art-based mediation2017

    • Author(s)
      Klaus Peter Schulz, Takaya Kawamura, Silke Geithner
    • Journal Title

      Journal of Cleaner Production

      Volume: 140 Pages: 1914-1925

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2016.08.158

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 現代日本の病院組織の特徴と経営課題 組織論とイノベーション経営の視点から2017

    • Author(s)
      川村尚也
    • Journal Title

      病院

      Volume: 76 Pages: 188-192

  • [Journal Article] 科学技術組織における経営倫理の研究アプローチ―米国企業・経営倫理研究とクリティカルマネジメント研究の視点から―2016

    • Author(s)
      川村尚也
    • Journal Title

      科学史研究 [第Ⅲ期]

      Volume: 278 Pages: 172-177

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] フォロワーシップと上方影響力-社会構成主義によるリッカートリーダーシップ論再訪-2016

    • Author(s)
      福原康司
    • Journal Title

      専修経営学論集

      Volume: 103 Pages: 71-86

  • [Journal Article] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Journal Title

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      Volume: 17-1 Pages: 11-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル経営を牽引する情報システム検討のフレームワークの提言2016

    • Author(s)
      太田雅晴
    • Journal Title

      中央大学商学研究

      Volume: 57(5-6) Pages: 33-52

  • [Journal Article] The Role of Community Leadership in Disaster Recovery Projects: Tsunami lessons from Japan2016

    • Author(s)
      Yiwen Lina, Mihaela Kelemena, Toru Kiyomiya
    • Journal Title

      International Journal of Project Management

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.ijproman.2016.09.005

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 病院組織と倫理-組織の倫理化に関する一考察-2016

    • Author(s)
      樫本直樹, 服部俊子
    • Journal Title

      人間と医療

      Volume: 6 Pages: 32-40

  • [Presentation] 米陸軍教科書『ミリタリー・メディカル・エシックス』の紹介2017

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      15年戦争と日本の医学医療研究会第41回定例研究会 (一般申込演題)
    • Place of Presentation
      京都大学医学部(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-25
  • [Presentation] 15年戦争期の日本の医学犯罪の証拠――医学研究倫理教育の教材として2017

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      第2回研究倫理を語る会 (ポスター申込演題)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] Evidences of Japan's Wartime Medical Atrocities and Silence of Japanese Government and Medical Authorities2016

    • Author(s)
      Takashi Tsuchiya
    • Organizer
      Huazhong University of Science & Technology International Bioethics Symposium: The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • Place of Presentation
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • Year and Date
      2016-12-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] First, Do Not Kill: Reordering Human Research Principles from a Japanese Perspective2016

    • Author(s)
      Takashi Tsuchiya
    • Organizer
      Huazhong University of Science & Technology International Bioethics Symposium: The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • Place of Presentation
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • Year and Date
      2016-12-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] THE TRANSFORMATION OF MANAGERIAL NATURE IN MODERNITY2016

    • Author(s)
      Akira Kimata, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 11th International Research Conference on Management and Finance-2016
    • Place of Presentation
      University of Colombo, Colombo, Sri Lanka
    • Year and Date
      2016-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 臨床倫理の委員会活動に現れる病院「組織」の問題2016

    • Author(s)
      服部俊子, 金城隆展, 樫本直樹, 堀江剛, 大北全俊
    • Organizer
      第28回日本生命倫理学会年次大会 公募ワークショップ
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 日本の医学犯罪の証拠史料を整理する―どれから示すべきか日本の医学犯罪の証拠史料を整理する――どれから示すべきか2016

    • Author(s)
      土屋貴志
    • Organizer
      15年戦争と日本の医学医療研究会第40回定例研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医学部(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-23
  • [Presentation] 倫理的にマインドフルな病院づくり 病院倫理制度の創造的破壊に向けた倫理学と経営学からの問題提起2016

    • Author(s)
      服部俊子, 金城隆展, 尾藤誠司, 大北全俊, 川村尚也, 濵井和子, 高橋正泰
    • Organizer
      第54回日本医療・病院管理学会学術総会 学会コラボ企画第1部(パネルディスカッション)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-09-18
  • [Presentation] 倫理的にマインドフルな組織づくりのリーダーシップ2016

    • Author(s)
      Anne Passilla, Takaya Kawamura
    • Organizer
      第54回日本医療・病院管理学会学術総会 学会コラボ企画第2部(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-09-18
  • [Presentation] ナラティブによる統合-個人と組織の物語-2016

    • Author(s)
      Kevin Glavin, 平木典子, 福原康司
    • Organizer
      日本産業カウンセリング学会第21回大会 統一論題シンポジウム
    • Place of Presentation
      立正大学(東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Invited
  • [Presentation] 自組織アクション・リサーチ等を用いた「協働・連携」イノベーション経営人材の育成2016

    • Author(s)
      川村尚也
    • Organizer
      第54回日本医療・病院管理学会学術総会 (パネルディスカッション2)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Invited
  • [Presentation] 入院時日用品レンタルサービスの提供システムの相違が病院に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      濵井和子
    • Organizer
      第54回日本医療・病院管理学会学術総会(一般演題(口演))
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] Framework for discussing Information System Developments to lead Global Management Excellences2016

    • Author(s)
      Masaharu Ota
    • Organizer
      The 5th Production and Operations Management World Conference
    • Place of Presentation
      Havana, Cuba
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ワークショップ 経営教育の新たな方法を考える2016

    • Author(s)
      川村尚也, 福原康司, 高橋正泰, 中原淳, 高木光太郎, 舘野泰一
    • Organizer
      日本経営学会第90回大会
    • Place of Presentation
      専修大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-09-02
  • [Presentation] Does Biodiversity through have a Favorable Influence on Organizational Capabilities?2016

    • Author(s)
      Akira Kimata, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 34th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • Place of Presentation
      Uppsala University, Sweden
    • Year and Date
      2016-07-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Issue of Animal Metaphor of Organization: From Horse, Cell to Dynamic Equilibrium2016

    • Author(s)
      Naoki Teramoto, Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 34th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • Place of Presentation
      Uppsala University, Uppsala, Sweden
    • Year and Date
      2016-07-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Difference of Governance style in Japanese Corporate Venturing: A Comparison with three types between mammal, non-mammal, and the hybrid2016

    • Author(s)
      Yasushi Fukuhara
    • Organizer
      The 34th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • Place of Presentation
      Uppsala University, Uppsala, Sweden
    • Year and Date
      2016-07-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experimenting arts-mediated critical management learning for health/social care organizations - an analysis from a Vygotskian perspective of double stimulation2016

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      The 32nd European Group for Organization Studies (EGOS 2016)
    • Place of Presentation
      University of Naples Federico II, Naples, Italy
    • Year and Date
      2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Past, Present and Future of the Japan Academy of Business Administration2016

    • Author(s)
      Masayasu Takahashi
    • Organizer
      The 29th Association of Japanese Business Studies Conference
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluating the effects of arts-mediated workshops on the critical management learning for health/social care professionals and managers in Japan2016

    • Author(s)
      Takaya Kawamura
    • Organizer
      The Annual Conference of the European Academy of Management (EURAM 2016)
    • Place of Presentation
      Universite; Paris Est Creteil, Creteil, France
    • Year and Date
      2016-06-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Democratizing Learning and Development through Art-Based Mediation and Playful Modeling2016

    • Author(s)
      Klaus-Peter Schulz, Takaya Kawamura, Silke Geithner, Kamel Mnisri
    • Organizer
      The Annual Conference of the European Academy of Management (EURAM 2016)
    • Place of Presentation
      Universite Paris Est Creteil, Creteil, France
    • Year and Date
      2016-06-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 補完的サービスの導入が病院経営に与える影響:入院患者向け日用品レンタルサービスの事例2016

    • Author(s)
      濵井和子
    • Organizer
      日本情報経営学会第72回全国大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2016-05-21
  • [Book] 人間と自然環境の世界誌 知の融合への試み2016

    • Author(s)
      井上幸孝, 佐藤暢, 福原康司ほか共著
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      専修大学出版局
  • [Book] 「医学的無益性」の生命倫理2016

    • Author(s)
      櫻井浩子, 加藤太喜子, 加部一彦, 土屋貴志ほか共著
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      山代印刷出版部
  • [Book] Critical Management Studies Global Voices, Local Accents2016

    • Author(s)
      Christopher Grey, Isabelle Huault, Veronique Perret, Laurent Taskin, Toru Kiyomiya,et. al.
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] よくわかるヘルスコミュニケーション2016

    • Author(s)
      池田理知子, 五十嵐紀子, 清宮徹ほか共著
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Funded Workshop] Challenges of Contemporary Critical Management Studies2016

    • Place of Presentation
      EXIV山中湖(山梨県山中湖村)
    • Year and Date
      2016-09-03 – 2016-09-04

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi