• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

会計基準の国際的収斂を前提とした会計制度と会計インフラとの因果関係の解明

Research Project

Project/Area Number 26285100
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

徳賀 芳弘  京都大学, 経営学研究科, 教授 (70163970)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords国際会計 / 比較会計 / 国際会計基準 / 会計インフラストラクチャ / 研究方法論
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、従来の国際比較会計研究および国際会計基準の経済的帰結を析出する実証研究の問題点を洗い出すとともに、当該問題を克服する新しい分析枠組みと分析方法を構築することを目的としている。平成26年度には、定量的および定性的な国際会計研究の包括的サーベイを行うとともに、新しい分析枠組み・方法論に関する基礎的な研究を行い、会計基準と会計インフラストラクチャの双方が規定し合い、共変化するという本研究の基礎的な分析枠組みを提示するにいたった。平成27年度は、上記の分析枠組みに関する妥当性について、ドイツ、ルーマニア、ミャンマー等の経済発展や政治的体制の異なる複数の事例に照らして検討を行った。具体的には、以下の通りである。
1.国際会計研究の文献リストの作成:2004年から2014年の間に、代表的な英文ジャーナルに掲載された国際会計研究の文献リストを作成した。
2.実証研究に関する検討:国際会計基準の経済的影響を関する実証研究では、多くが事前事後分析型の研究を行っているが、これらの研究には、導入効果と時間効果、また関連制度変更の影響を区別して析出できないという根本的な欠陥が指摘できる。同時に、このような欠点を克服するためには、DID分析が有効であることが分かった。
3.分析枠組みおよび方法論の検討:会計基準と会計インフラストラクチャの共進化という分析枠組みに関するメンバー間のコンセンサスがある一方で、具体的な分析手法に関しては、引き続き検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度に、包括的なサーベイを中心に進める予定であったが、平成27年度以降の研究テーマであった新しい分析枠組みおよび方法論の検討を前倒しして進めた結果、先行研究の棚卸という点に関して若干遅れ気味であった。本年度、文献リストを作成することによって、一定程度の進捗があったが、近年量産されつつある定量的な分析にまでは至っていない現状である。
新しい分析枠組みおよび方法論の構築に関しては、サーベイの結果に基づいてどこに新規性があり、どのような点において有効性があるのか、より具体的に主張することが必要であるため、2つのテーマを同時並行的に進めていく必要性がある。

Strategy for Future Research Activity

先行研究の整理に関しては、文献リストに基づいて、個別論文に関する詳細な検討を行ったのち、それらをメタ分析の手法に基づいて、分類および分析し、研究動向およびテーマの変遷、成果と研究上のギャップについて定量的かつ定性的に明らかにする。また、研究方法の整理に関しては、方法論における議論にとどまらず、具体的な分析手法としての有効性を先行研究と本研究グループによる適用によって、応用可能性や効果に関する検討を行う。さらに、新しい方法論および分析枠組みの構築に関しては、第一に、ポストコンティンジェンシー理論や新制度派経済学に基づいた会計基準と会計インフラストラクチャの共進化という枠組みを実証主義(コンティンジェンシー理論)の立場から批判的に検討する必要がある。第二に,より具体的な分析手法として、会計基準の適用方法や会計インフラの変化等に関する個別具体的な事例研究と会計基準の経済的帰結に関する経験的分析手法をどのように関連付けていくのか、理論的かつ実践的に検討していく必要がある。

Causes of Carryover

予定していた、オーストラリア・シドニー大学のS. Gray教授の招へい旅費等を、大学の別予算から支出することができたため、その分の次年度使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次期繰越額は、28年度中に、以下の企画に使用する予定である。
研究計画上は当初予定していながら、採択の際に交付額が削減されたため、計画から除外していた、中規模(30~50人)のカンファランス(申請メンバーの数人による成果の報告会でもある)を京都で開催する。参加予定者は、申請メンバー全員(海外の申請メンバー3人を含む)、27年度の研究交流の中で本研究への協力を約束してくれた海外の研究者数人、および申請テーマに関連する研究領域の日本の研究者である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2016 2015

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 測定の不確実性と目的適合性―IASB概念フレームワークにおける質的特性2016

    • Author(s)
      勝尾裕子
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 75 Pages: 71-80

  • [Journal Article] IFRS対応の課題―何がなぜ受入困難か―2015

    • Author(s)
      徳賀芳弘
    • Journal Title

      青山アカウンティング・レビュー(青山学院大学大学院会計プロフェッション研究センター)

      Volume: 5 Pages: 72-79

  • [Journal Article] IASBの会計基準設定姿勢の変化とその意味―原則主義アプローチの位置づけの変化―2015

    • Author(s)
      徳賀芳弘
    • Journal Title

      商学論究(関西学院大学商学研究会)

      Volume: 63 Pages: 111-131

  • [Journal Article] Controversies over the Development of Japanese Modified International Standards(JMIS)2015

    • Author(s)
      Yoshihiro Tokuga, Noriyuki Tsunogaya
    • Journal Title

      Korean Accounting Review

      Volume: Vol.40 Pages: 299-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Capital market consequences of audit partner quality2015

    • Author(s)
      Daniel Aobdia, Chan-Jane Lin, Reining Petacchi
    • Journal Title

      The Accounting Review

      Volume: 90 Pages: 2143-2176

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2308/accr-51054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Financial reporting quality and investment decisions for family firms2015

    • Author(s)
      Chan-Jane Lin, Tawei Wang, Chao-Jung Pan
    • Journal Title

      Asian Pacific Journal of Management

      Volume: オンライン Pages: 1-34

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/s10490-015-9438-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accounting academia in emerging economies: Evolutions and challenges2015

    • Author(s)
      Nadia Albu, Catalin Nicolae Albu, Stefan Bunea, Maria Madalina Girbina
    • Journal Title

      International Journal of Accounting and Information Management

      Volume: 23 Pages: 128-151

    • DOI

      http://doi.org/10.1101/IJAIM-04-2014-0024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EU・ドイツにおける国際財務報告基準(IFRS)導入の影響2015

    • Author(s)
      潮﨑智美
    • Journal Title

      九州EU研究会ニュースレター

      Volume: 29 Pages: 3

  • [Journal Article] IASB概念フレームワークにおける利益概念2015

    • Author(s)
      勝尾裕子
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 67 Pages: 51-60

  • [Journal Article] Environmental Costs, Social Responsibility and Corporate Financial Performance: A Closer Examination of Japanese Companies2015

    • Author(s)
      Yuko Katsuo, Bea Chiang, Al Pelhem
    • Journal Title

      American Journal of Business Research

      Volume: 8 Pages: 39-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国における公正(公允)価値概念の整理-「企業会計基準第39号:公正価値測定」を中心に2015

    • Author(s)
      王 昱
    • Journal Title

      商学論究(関西学院大学商学研究会)

      Volume: 63 Pages: 377-394

  • [Presentation] 原則主義とIASB2016

    • Author(s)
      徳賀芳弘
    • Organizer
      特別講演
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2016-03-05
    • Invited
  • [Presentation] Kyoto Enterpreneurship2015

    • Author(s)
      Yoshihiro Tokuga
    • Organizer
      Special lecture
    • Place of Presentation
      台北、台湾(台湾大学)
    • Year and Date
      2015-12-23
    • Invited
  • [Presentation] IASBの会計基準設定姿勢の変化とその意味2015

    • Author(s)
      徳賀芳弘
    • Organizer
      日本会計研究学会特別委員会主催講演会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2015-12-13
    • Invited
  • [Presentation] 会計基準と法的インフラストラクチャの共進化―日本のケース―2015

    • Author(s)
      真田正次
    • Organizer
      日本会計研究学会第65回関西部会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] 欧州資本市場におけるlocal GAAPの適用―ドイツの事例を中心として―2015

    • Author(s)
      潮﨑智美
    • Organizer
      国際会計研究学会第32回研究大会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] Principles-Based Approach vs. Rules-Based Approach to Accounting Standards2015

    • Author(s)
      Yoshihiro Tokuga
    • Organizer
      The Third Biennial Koc University-Kyoto University Research Forum: Workshop on Management & Finance
    • Place of Presentation
      イスタンブール、トルコ
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Concept of Net income and Comprehensive Income - Consistency between Windfall and Subjective Goodwill2015

    • Author(s)
      Yuko Katsuo
    • Organizer
      The 11th Workshop on European Financial Reporting
    • Place of Presentation
      パリ,フランス
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Politics of Global Accounting Standards: The Case of the Accounting Standard Advisory Forum (ASAF)2015

    • Author(s)
      Toshitake Miyauchi, Masatsugu Sanada
    • Organizer
      The American Accounting Association (AAA) Annual Meeting and Conference
    • Place of Presentation
      シカゴ、USA
    • Year and Date
      2015-08-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Consistency Between the Recognition of Windfall, Subjective Goodwill, and the Concept of Income2015

    • Author(s)
      Yuko Katsuo
    • Organizer
      The American Accounting Association (AAA) Annual Meeting and Conference
    • Place of Presentation
      シカゴ、USA
    • Year and Date
      2015-08-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グローバリゼーションと会計制度の国際標準化―会計制度の共通基準化と各国の固有性に着目して―2015

    • Author(s)
      徳賀芳弘
    • Organizer
      戦略会計研究会2015年度記念大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2015-06-12
    • Invited
  • [Presentation] Consistency Between the Recognition of Windfall, Subjective Goodwill, and the Concept of Income2015

    • Author(s)
      Yuko Katsuo
    • Organizer
      The 38th European Accounting Association (EAA) Annual Congress
    • Place of Presentation
      グラスゴー, UK
    • Year and Date
      2015-04-30
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi