2015 Fiscal Year Annual Research Report
21世紀型コンピテンシー育成のためのカリキュラムと評価の開発
Project/Area Number |
26285175
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
矢野 智司 京都大学, 教育学研究科, 教授 (60158037)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中池 竜一 平安女学院大学, 国際観光学部, 特任准教授 (00378499)
石井 英真 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (10452327)
西岡 加名恵 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (20322266)
鋒山 泰弘 追手門学院大学, 心理学部, 教授 (30209217)
赤沢 真世 大阪成蹊大学, 教育学部, 准教授 (60508430)
八田 幸恵 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (60513299)
山名 淳 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (80240050)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 教育評価 / カリキュラム / スタンダード / コンピテンシー / パフォーマンス評価 / パフォーマンス課題 / ルーブリック / ポートフォリオ |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、主として下記の3つに取り組んだ。 (A)日本と諸外国の教育目標とカリキュラム、評価に関する調査: 「キー・コンピテンシー」や「21世紀型スキル」などに関する理論と人間形成論との比較を行い、その成果を踏まえた論考を執筆した。また、関連する諸外国の動向と日本の動向と比較し、その成果について書籍『グローバル化時代の教育評価改革』などにおいて公表した。 (B)研究拠点校(中・高等学校)における研究開発: 中・高等学校の研究拠点校と共同研究を進めた。特に、兵庫県立尼崎小田高等学校などの「高校生フォーラム」においては、マネジメント力とコミュニケーション力、探究力の3つの観点から構成されるルーブリックを開発できたこと、京都府立園部高等学校において教科と総合学習を往還しつつ「資質・能力」の育成を図るカリキュラム改善を推進できたこと、京都市立堀川高等学校において探究力育成のための指導方法の開発について共同研究を実施できたことなどが成果である。また、「高校生と大学生の探究成果ポスター発表会」のポスターをもとに、高校生の探究力について分析した。 (C)E.FORUMにおける研究開発と研修の提供: 「E.FORUMスタンダード(第1次案)」(各教科・各学校段階で思考力・判断力・表現力を育成する「本質的な問い」や典型的なパフォーマンス課題などを整理したもの。http://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/seika/にて公開)について、次の学習指導要領改訂で重視されている「資質・能力」の育成と関連づけつつ改訂するための検討を進めた。E.FORUMの提供する「全国スクールリーダー育成研修」(8月22日・23日)において、シンポジウム&ワークショップ「『E.FORUMスタンダード』を再検討する」などを実施した。また、これまでの成果を、全国大学国語教育学会などで発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、(A)日本と諸外国の教育目標とカリキュラムに関する調査、(B)研究拠点校(小・中・高等学校)における研究開発、(C)E.FORUMにおける研究開発と研修の提供、という3つの柱で進めている。平成27年度については、これらの3つの柱について、それぞれ予定していた程度の進展を生み出すことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、(A)日本と諸外国の教育目標とカリキュラム、評価に関する調査、(B)研究拠点校(小・中・高等学校)における研究開発、(C)E.FORUMにおける研究開発と研修の提供、という3つの柱で進める。(A)については、21世紀型コンピテンシーを位置づけるカリキュラム設計のあり方について、モデルを整理する。(B)については、研究拠点校を小学校にも拡大し、前年度の成果を活かしつつ、カリキュラムと評価に関する研究開発を進める。(C)については、平成27年度までの成果を研修によって発信し、会員のフィールドでの活用を求めるとともに、その成果をデータベース「E.FORUM Online(EFO)」してもらう。また、そのデータ分析も踏まえつつ、「E.FORUMスタンダード」の検証・改訂作業を進める。
|
Causes of Carryover |
平成27年度に実施した「全国スクールリーダー育成研究」の成果をまとめた報告書の印刷を、平成28年度に行うため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度に実施した「全国スクールリーダー育成研究」の成果をまとめた報告書の印刷に使用する予定である。
|
Remarks |
E.FORUMが提供した研修の情報(実施の様子、動画など)を発信している。
|
Research Products
(29 results)