• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A survey on students with neurodevelopmental disorders in university

Research Project

Project/Area Number 26285211
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

渡辺 慶一郎  東京大学, 学生相談ネットワーク本部, 准教授 (10323586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 苗村 育郎  秋田大学, 名誉教授, 名誉教授 (00155988)
水田 一郎  大阪大学, キャンパスライフ健康支援センター, 教授 (20273641)
佐々木 司  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (50235256)
丸田 伯子  一橋大学, 保健センター, 教授 (50343124)
金子 稔  信州大学, 学術研究院医学系, 講師 (50571858)
布施 泰子  茨城大学, 保健管理センター, 准教授 (60647725)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / WAIS-Ⅲ / 就労支援 / 修学支援
Outline of Annual Research Achievements

自閉スペクトラム症に関係する質問紙の開発については,精度の高い評価システム(ADI-RやADOS-2)の導入を試みたが,研究目的でこれらを活用するためのプロセスが1年では終了せず本研究への導入は困難だった.このためDSM-5の診断基準を採用せざるを得ず,学術的にはやや不充分な結果となった.臨床研究に耐える確定診断を何に依拠するのかという課題は1年の研究期間で解決することが出来なかった.
加えてスクリーニングに用いた質問紙による発達障害(特に診断基準をDSM-5に依拠した自閉スペクトラム症)がある大学生の頻度については,感度と特異度によって最適と思われるカットオフ値を採用すると,カットオフ以上の対象者が多数になってしまい,一次スクリーニングとして活用するにはさらなる検討が必要と考えられた.ただ,50の質問から構成される既存の質問紙(AQ日本語版)は,質問数を28あるいは10とした短縮版を用いても,感度や特異度をそれ程損なうことがないことが分かった.また本調査は疾患群も対照群も大学生として過去の報告の不充分な点を補っており意義のある調査であったと考えられる.
症例調査では,昨年度の成果(修学支援や就労支援を受けた学生のWAIS-Ⅲのプロフィールに違いが認められる)を追認することができた.即ち下位項目「符号」と「記号」から構成される処理速度が,対照群の大学生に比べて,いずれかの支援を受けていた発達障害学生で有意に低かった.また,本研究で得られたデータを活用して,対照群のWAIS-Ⅲの結果と疾患コントロールとの比較を行い成果の一部を学術雑誌に投稿した.また調査中に教育的な症例(ACTH単独欠損症の治療により,発達障害に類似した認知プロフィールが正常化した例,ADHDの治療薬であるアトモキセチンによる稀な副作用を呈した例)があったため,学術集会で報告した.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 複合的な支援が有効だった超高機能ASD学生の一例2017

    • Author(s)
      綱島三恵,榎本眞理子,佐々木司,渡辺慶一郎
    • Journal Title

      CAMPUS HEALTH

      Volume: 54 Pages: 239-244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国立大学に在籍する大学生のWAIS-Ⅲ2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎,大島亜希子,水田一郎,布施泰子,丸田伯子,金子稔
    • Journal Title

      大学のメンタルヘルス

      Volume: 1 Pages: 45-47

  • [Presentation] 発達障害がある大学生の修学・就労支援とデイケアに関するアンケート調査2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎,島田隆史,大島亜希子,川瀬英理,綱島三恵,岩崎紗耶佳,大島紀人
    • Organizer
      第5回成人発達障害支援研究会
  • [Presentation] 対人恐怖・社交不安症状かの診たて「発達障害と対人恐怖・社交不安症」2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎
    • Organizer
      第37回 日本精神科診断学会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] ACTH単独欠損症の治療で発達障害傾向が改善した症例2017

    • Author(s)
      坂苗 碧,渡辺慶一郎,大島紀人,武井邦夫,小池進介,島田隆史,西岡将基,中村 光, 竹内志保子,岩崎巳里
    • Organizer
      第55回全国大学保健管理研究集会
  • [Presentation] 保健センター精神科の学事歴変更前後の受診比較2017

    • Author(s)
      竹内志保子,大島紀人,武井邦夫,島田隆史,西岡将基,中村 光,坂苗 碧,岩崎己里, 渡辺慶一郎
    • Organizer
      第55回全国大学保健管理研究集会
  • [Presentation] 学相談機関における就労支援の現状2017

    • Author(s)
      綱島三恵,川瀬英理,島田隆史,佐々木司,渡辺慶一郎
    • Organizer
      第55回全国大学保健管理研究集会
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム特性のある大学生を対象としたグループプログラムの取り組み2017

    • Author(s)
      川瀬英理,綱島三恵,渡辺慶一郎
    • Organizer
      第55回全国大学保健管理研究集会
  • [Presentation] 発達障害がある大学生の予後調査2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎,苗村育郎
    • Organizer
      第39回全国大学メンタルヘルス学会
  • [Presentation] 高知能で発達障害がある大学生のQOL2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎,大島亜希子,川瀬英理,柴田恵津子,綱島三恵,岩崎沙耶佳
    • Organizer
      第39回全国大学メンタルヘルス学会
  • [Presentation] Probable atomoxetine induced testicular pain and dysuria: a case report2017

    • Author(s)
      Watanabe K, Kawase E, Sasaki T,Suzuki T, Shimada T, Nishioka M, Oshima N, Takei K,Nakamura H.
    • Organizer
      International Autism Conference Tokyo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Questionnaire survey on studying, working and day care treatment for university students with developmental disabilities2017

    • Author(s)
      Watanabe K, Ohshima K, Kawase E, Tsunashima M, Iwasaki S, Shimada T, Oshima N.
    • Organizer
      International Autism Conference Tokyo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発達障害がある大学生への支援について2017

    • Author(s)
      渡辺慶一郎
    • Organizer
      埼玉県臨床心理士会2017大会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi