2014 Fiscal Year Annual Research Report
大規模数値計算サーベイによる天体衝突破壊モデルの構築
Project/Area Number |
26287101
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
田中 秀和 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (00282814)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 浩二 千葉工業大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (10396856)
玄田 英典 東京工業大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90456260)
小林 浩 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40422761)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 惑星起源・進化 / 太陽系小天体 / 天体衝突破壊 / 数値流体計算 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、高解像度な天体衝突の数値計算を大量に実行しパラメータ空間をサーベイすることで、統一的かつ精度の高い天体衝突破壊モデルを構築することである.初年度(平成26年度)は、パラメータ空間を粗くサーベイする計算を行った結果、以下の3つの結果を得た。これらの結果の一部は論文にまとめられ投稿中である。 (1) SPH計算の解像度:破片総質量や速度分布を精度よく得るためには、衝突天体質量比が100倍と大きい場合には1千万粒子程度を用いた計算が必要であることが明かになった.例えば、大規模破壊を起こすのに必要な臨界衝突エネルギーは、1千万粒子を用いた計算により10%強の誤差範囲内で決まる。誤差は、粒子数の-1/3乗に比例し小さくなることも計算結果から明かになった。 (2) 衝突破壊の衝突天体質量比依存性:天体質量比が十分大きいクレータ破壊の場合、破片総質量は天体質量比に比例する。これに対し、衝突エネルギーが大規模破壊のための臨界値の5%以上となると、破片総質量の天体質量比依存性は1.5乗程度に強くなることが明らかになった。これは、ターゲット天体が有限の曲率を持つために破壊し易くなったと説明できる。 (3) 天体強度破壊によるエネルギー散逸:本研究で用いているSPH流体計算コードには、重力が支配する100km以上の天体サイズに対して用いるため、天体強度の効果を無視していた。しかしながら、従来の他の研究結果との比較より、天体強度破壊によるエネルギー散逸は、重力支配天体においても破片総質量を大幅に減少させる効果があることが明かになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
H26年度の結果より、数値計算で必要となる解像度や、計算パラメータ範囲などが明らかとなり、その点では本格的なサーベイ計算の準備が進んだ。一方、天体強度の効果をSPH計算に新たに取り入れる改善が必要であることも分かった。全体的にはおおむね順調に進んでいると判断できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
H26年度の結果を踏まえて、パラメータ空間を本格的にサーベイする計算は、1千万粒子を用いて行う。天体質量比が十分大きい場合である平面衝突からずれ始める衝突エネルギーもわかったので、ずれが起こる領域を重点的に調べる。100km以上の天体サイズに対しても天体強度破壊によるエネルギー散逸が重要であることが分かったので、本SPH流体計算コードに、メッシュ流体計算法で用いられている脆性破壊におけるエネルギー散逸の記述手法を導入し改善する。この改善を行った上で、天体衝突の本格的な第2サーベイの計算を実施する. 第2サーベイの計算結果から、天体破壊を議論する上で重要となる、破片総質量、破片サイズ分布、速度分布の3つの量に着目し、これらに関する衝突条件の各パラメータに対する依存性を明らかにし、経験式を作成する.
|
Causes of Carryover |
本研究の補助金交付額が申請額より削減されため、H26年度には研究員の雇用をせず、27、28年度の2年間で雇用することとした。そのため、26年度に交付された基金の一部を27、28年度へそれぞれ繰り越すこととした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度以降は、当初の計画通り26年度の結果をもとに,衝突数値計算の本格的なパラメータサーベイを行い、天体衝突モデルの構築を行う。そのために、学術研究員を雇用し人員を補強する。
|
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Impact chemistry of methanol: Implications for volatile evolution on icy satellites and dwarf planets, and cometary delivery to the Moon2014
Author(s)
Sekine, Y., Genda, H., Muto, Y., Sugita, S., Kadono, T. and Matsui, T.
-
Journal Title
Icarus
Volume: 243
Pages: 39-47
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Crater-ray formation by impact-induced ejecta particles2014
Author(s)
Kadono, T., Suzuki, A. I., Wada, K., Mitani, N. K., Yamamoto, S., Arakawa, M., Sugita, S.,Haruyama, J., and Nakamura, A. M.,
-
Journal Title
Icarus
Volume: 250
Pages: 215-221
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-