• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Emergency medical system based on integrated management and advancement of medical, welfare and nursing care for tertiary emergency medical care

Research Project

Project/Area Number 26289172
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

高山 純一  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (90126590)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲葉 英夫  金沢大学, 医学系, 教授 (60159952)
中山 晶一朗  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (90334755)
西野 達也  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (90403584)
藤生 慎  金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (90708124)
柳澤 吉保  長野工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (70191161)
二神 透  愛媛大学, 防災情報研究センター, 准教授 (40229084)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords3次救急医療・救急搬送 / ドクターカー・システム / ドクターヘリ・システム / 国保データベース(KDB) / 後期高齢者データベース / 災害時道路網信頼性 / 同時多発災害 / 医療・介護・福祉情報の一体管理
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、最終年度であるので、これまで行ってきた研究を整理するとともに、まだできていない項目について研究を進め、以下のことを行った。
(1)救急医療現場へのデジタル伝送システムの導入効果とその導入可能性について、シミュレーションにより、救命率向上にどの程度貢献できるのか検討した。具体的にはドクターカーとドクターヘリの導入効果の検証と隣県ドクターヘリとの連携効果を明らかにした。
また、(2)非常時(災害時)に対しては、道路網の信頼性解析により救急車両のアクセス性評価を行うとともに、同時多発要請に対する最適配車計画の検討システムの開発を行った。特に、今年度は、大地震発生時と洪水や津波被害等の複合災害時を想定した救急医療・救急搬送の信頼性評価を試みた。
(3)震災時における道路網の構築(道路網信頼性解析)と市町村合併によるエリア拡大後の緊急車両(救急車・消防ポンプ車)の最適配車計画検討システム(再配置計画の検討システム)については、国保データベースの情報を考慮して、過疎地における高齢世帯(高齢夫婦、独居老人)の避難可能性を検討した。
さらに(4)かつては、地域コミュニティが確立しており、高齢世帯の日常生活の状況なども地域が把握していた状況にあるが、近年では地域コミュニティが希薄化してきており、そのような情報がはっきりしない状況にある。そこで、本研究では3次救急要請が発生する可能性を想定し、特に、後期高齢者の医療・福祉・介護情報の一元管理の可能性調査を進め、老人福祉施設等での情報集約化の可能性を検討し、国保データベース(KDB)、並びに後期高齢者データベースを活用したシステム構築のプロトタイプの作成を行った。今後、これらのシステムの有効性について検討したい。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2017 2016

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] 大規模地震発生時のドクターカー・ドクターヘリ分担圏域設定法に関する研究~石川県をケーススタディーとして~2017

    • Author(s)
      備後 友貴, 大澤 脩司, 藤生 慎, 髙山 純一, 中山 晶一朗, 辰野 肇
    • Journal Title

      土木学会論文集F6(安全問題)

      Volume: Vol.72-No.2 Pages: I_107-I_114

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地震に対する道路網の脆弱区間評価手法の構築と緊急輸送道路網への適用2017

    • Author(s)
      大澤 脩司, 藤生 慎, 髙山 純一, 中山 晶一朗
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: Vol.73-No.4 Pages: 印刷中(掲載決定)

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of soundness of bridges affected by environmental factors2017

    • Author(s)
      Takahiro MINAMI, Makoto FUJIU, Jyunichi TAKAYAMA and Shoichiro NAKAYAMA
    • Journal Title

      Proceedings of 16th World Conference on Earthquake Engineering

      Volume: 16 Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A study of vulnerability of emergency transportation road considering the complex disasters2017

    • Author(s)
      Shuji OSAWA, Makoto FUJIU, Jyunichi TAKAYAMA and Shoichiro NAKAYAMA
    • Journal Title

      Proceedings of 16th World Conference on Earthquake Engineering

      Volume: 16 Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Consciousness Analysis of Evacuation from Complex Disaster2017

    • Author(s)
      Makoto FUJIU, Jyunichi TAKAYAMA and Shoichiro NAKAYAMA
    • Journal Title

      Proceedings of 16th World Conference on Earthquake Engineering

      Volume: 16 Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 市街地火災におけるみどりの防火効果の検証手法の検討2017

    • Author(s)
      鳥越昭彦,二神透,手代木純,森口俊宏,菅原のえみ
    • Journal Title

      ランドスケープ研究増刊 技術報告集

      Volume: Vol.8,no9 Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 観光期 P&BR 導入時における情報提供時期・内容・媒体ならびに所要時間に関する分析2017

    • Author(s)
      轟 直希,柳沢 吉保,塩澤 翔平,高山 純一
    • Journal Title

      交通工学論文集

      Volume: 3(2) Pages: B_43-B_52

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 緊急輸送道路の災害リスクを考慮した都道府県庁と市町村役場間の到達可能性に関する分析2016

    • Author(s)
      Ahmed WAHID UDDIN, 大澤 脩司, 藤生 慎, 髙山 純一, 中山 晶一朗
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: Vol.72-No.4 Pages: I_756-I_767

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Augmented survival of out-of-hospital cardiac arrest victims with the use of mobile phones for emergency communication under the DA-CPR protocol getting information from callers beside the victim2016

    • Author(s)
      Testuo Madeda,Akira Yamashita,Yasuhiro Myojo,Hiroyuki Wato,Hideo Inaba
    • Journal Title

      Resuscitation

      Volume: 107 Pages: 80-87

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Recruitments of trained citizen volunteering for conventional cardiopulmonary resuscitation are necessary to improve the outcome after out-of-hospital cardiac arrests in remote time-distance area: A nationwide population-based study2016

    • Author(s)
      Yutaka TakeiTakahisa KamikuraTaki NishiTetsuo MaedaSatoru SakagamiMinoru KuboHideo Inaba
    • Journal Title

      Resuscitation

      Volume: 105 Pages: 100-108

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 大学における防災資格希望者の防災意向分析2016

    • Author(s)
      二神透,羽鳥剛史
    • Journal Title

      土木学会論文集F6(安全問題),安全問題・論文集

      Volume: Vol.11 Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ある地方都市における高齢者の日常生活圏域の実態とその圏域間比較2016

    • Author(s)
      西野辰哉(達也)
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 728 Pages: 2117-2127

    • DOI

      http://doi.org/10.3130/aija81.2117

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 道路防災点検データを用いたリンク信頼性の分析2017

    • Author(s)
      柴瀬憲治,大澤脩司,中山晶一朗,高山純一,藤生慎
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 距離依存するリンク信頼度を用いた緊急輸送道路ネットワークの連結信頼性の基礎的研究2017

    • Author(s)
      中南孝晶,中山晶一朗
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] プローブカーデータを用いた時間信頼性評価のための道路における速度変動要因の考察2017

    • Author(s)
      古屋健登,中山晶一朗,大澤脩司
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 健全度の変化を考慮した地震時における橋梁の被災リスクの評価-石川県の橋梁定期点検結果を用いて-2017

    • Author(s)
      南貴大,藤生慎,高山純一,中山晶一朗
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 国保データベースを活用した高齢者の三次救急搬送の将来予測の可能性2017

    • Author(s)
      中田智香,高山純一,藤生慎,中山晶一朗,平子紘平
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] ドローンから取得される画像を用いた地震後の建物被害把握に関する一考察2017

    • Author(s)
      松岡佑樹,藤生慎,高山純一,中山晶一朗,須藤信也,坂口博紀
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 帰宅退院率を考慮した石川県におけるドクターヘリの導入効果に関する研究2017

    • Author(s)
      備後友貴,高山純一,藤生慎,中山晶一朗,松原全宏,稲葉英夫
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 地震に対する道路網の脆弱性評価手法に関する研究2017

    • Author(s)
      大澤脩司,中山晶一朗,藤生慎,高山純一
    • Organizer
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学自然研講義棟(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] Analysis of relation between seismic damage ratio of bridges and existing damage in 2016 Kumamoto earthquake2016

    • Author(s)
      Takahiro MINAMI, Makoto FUJIU, Jyunichi TAKAYAMA and Shoichiro NAKAYAMA
    • Organizer
      Proceedings of 15th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • Place of Presentation
      PATIO VICTORIA(フィリンピン共和国 タクロバン シティー)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of new hazard map after the disaster using unmanned aerial vehicle2016

    • Author(s)
      Yuki MATSUOKA, Makoto FUJIU, Jyunichi TAKAYAMA and Shoichiro NAKAYAMA
    • Organizer
      Proceedings of 15th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • Place of Presentation
      PATIO VICTORIA(フィリンピン共和国 タクロバン シティー)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 防火樹木を用いた地震火災対策の評価に関する研究2016

    • Author(s)
      二神透,國方祐希
    • Organizer
      土木学会第54回土木計画研究発表会(秋大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学工学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] 救命救急センターへの搬送データを用いた重篤疾患の救命曲線推定2016

    • Author(s)
      備後友貴,藤生慎,松原全宏,高山純 一,中山晶一朗,辰野肇
    • Organizer
      土木学会第54回土木計画研究発表会(秋大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学工学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] 小型無人機(UAV)を用いた発災直後のハザードマップ作成に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      松岡佑樹,藤生慎,高山純一,中山晶一 朗,須田信也,坂口博紀
    • Organizer
      土木学会第54回土木計画研究発表会(秋大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学工学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] 自然災害時の被災道路復旧優先順序設定手法に関する研究2016

    • Author(s)
      大澤脩司,中山晶一朗,高山純一,藤生 慎,溝上章志
    • Organizer
      土木学会第54回土木計画研究発表会(秋大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学工学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] Circadian variations of parameters associated with dispatcher-assisted cardiopulmonary resuscitation (DA-CPR) and bystander CPR: Low incidence of bystander-initiated CPR without DA-CPR during non-daytime2016

    • Author(s)
      Hideo Inaba,Akira Yamashita,Keisuke Ohta,Tetsuo Maeda
    • Organizer
      ERC congress 2016 (Resuscitation 2016 DOI: 10.1016/j.resuscitation.2016.07.160)
    • Place of Presentation
      Hilton Reykjavik 108 Reykjavik, Iceland
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lack of significant circadian variations of survival after all witnessed out-of-hospital cardiac arrests (OHCAs) having prehospital return of spontaneous circulation (ROSC) and the OHCAs witnessed by emergency medical service (EMS)2016

    • Author(s)
      Hideo Inaba,Akira Yamashita,Keisuke Ohta,Tetsuo Maeda
    • Organizer
      ERC congress 2016 (Resuscitaion 2016 DOI: 10.1016/j.resuscitation.2016.07.161)
    • Place of Presentation
      Hilton Reykjavik 108 Reykjavik, Iceland
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Factors associated with survival from emergency medical servicewitnessed out-of-hospital cardiac arrests: significance of early prehospital return of spontaneous circulation2016

    • Author(s)
      Hideo Inaba,Akira Yamashita,Tetsuo Maeda
    • Organizer
      the first European Emergency Medical Services congress (EMS2016)
    • Place of Presentation
      デンマーク,Copenhagen
    • Year and Date
      2016-06-30 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 震災時におけるドクターカー・ドクターヘリの到達可能圏域に関する研究2016

    • Author(s)
      備後友貴,辰野肇,高山純一,藤生慎,中山晶一朗,高山雄貴
    • Organizer
      土木学会第53回土木計画研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 非常時における緊急輸送道路ネットワークの連結性解析2016

    • Author(s)
      柴瀬憲治,大澤脩司,中山晶一朗,藤生慎,高山純一,高山雄貴
    • Organizer
      土木学会第53回土木計画研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 時間信頼性と連結信頼性を統合した道路評価手法の開発・改良-石川県道路ネットワークを対象として2016

    • Author(s)
      大澤脩司,中山晶一朗,髙山純一,藤生慎
    • Organizer
      土木学会第53回土木計画研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 橋梁の劣化速度に影響を与える環境要因分析2016

    • Author(s)
      南貴大,藤生慎,中山晶一朗,高山純一,高山雄貴
    • Organizer
      土木学会第53回土木計画研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi