2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of liquefied soil improvement method under existing building using microbial ureolysis
Project/Area Number |
26289198
|
Research Institution | Kajima Technical Research Institute, Kajima Corporation |
Principal Investigator |
鈴木 康嗣 鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, グループ長 (70416767)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山木 克則 鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, 主任研究員 (40399697)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 地盤工学 / 地震 / 微生物 / 液状化 / 地盤改良 |
Outline of Annual Research Achievements |
北海道から九州までの10箇所以上の砂地盤から採取した微生物を前培養し,微生物と改良液(塩化カルシウム,尿素,微生物の栄養素等)を相対密度50%の豊浦標準砂や現地砂に注入し,三軸液状化試験を実施した。改良液の配合,栄養素の種類,濃度,注入回数,養生時間,養生温度,微生物の種類等によって効率は異なるものの,いずれのケースでも液状化強度が増加することを明らかにした。また,安価な素材による改良液の配合を検討し,コスト試算を行った。 原位置地盤では地下水に流れがあることから,改良液を注入した地中位置に滞留させる必要が生じた。そこで,上記改良液に粘性を持たせた新たな改良液を考案し,この粘性を持たせた改良液でも炭酸カルシウムが析出することを確認した。 透水係数が比較的大きく,改良液を注入し易いと考えられる原位置地盤において,改良液の注入のために1か所,確認のために4か所の観測孔を設置し,改良液に見立てた食塩水を地中に注入して,どの程度の時間でどの程度食塩水が拡散するかを,電気伝導度を測定することで確認した。この結果を踏まえ,改良液注入による本試験(固化確認試験)の実施計画を立案した。 上記の原位置地盤で,前培養した微生物と,本地盤において最適と考えられる改良液を地中に注入し,固化確認試験を実施した。地中においても炭酸カルシウムの析出やpHの増加を確認した。しかし,地中の温度では固化に時間がかかるため,サンプリングは実施せず,次の研究で液状化強度を確認する予定である。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)