• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子の発現制御機構に基づく自己免疫疾患の発症・予後診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 26293128
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩谷 良則  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60168581)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日高 洋  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30243231)
渡邉 幹夫  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50294088)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsマイクロRNA / 遺伝子多型 / エピジェネティクス / 自己免疫疾患 / 予防医学
Outline of Annual Research Achievements

(1)RANTES、IL-6、TGF-βのネガティブレギュレーターであるmicroRNA(miR)-125aの遺伝子のrs12976445 C/T、rs10404453 A/G、rs12975333 G/T の3つのSNPをPCR-RFLP法で解析し、またmiR125aの末梢血単核球における発現を定量リアルタイムPCRで測定した。そして、rs12976445 C/T多型の CCゲノタイプとCアリルが健常人に比べて橋本病で多く、寛解バセドウ病に比べて難治性バセドウ病で多いことを解明した。またmiR-125aの発現が年齢と逆相関していること、そして健常人に比べてバセドウ病で減弱していることを発見した。したがって、miR-125a遺伝子のrs12976445 C/T多型およびその末梢血単核球における発現が自己免疫疾患の発症や予後と関連することを明らかにした。
(2)他のmiRとしてlet-7e、miR-106a等を同様に解析中である。
(3)炎症性サイトカインTNF-αの-1031C/T多型が自己免疫性甲状腺疾患との関連を以前明らかにしたが、そのTNF-α遺伝子の-245-239 CpG領域のメチル化解析をパイロシークエンス法で解析する方法を確立した。今後自己免疫性甲状腺疾患の各種病態で解析し発症や予後との関連を明らかにする予定である。
(4)他にビタミンD関連遺伝子であるVDR、GC及びCYP2R1のSNPを解析した結果、VDR遺伝子の機能的SNPは自己免疫性甲状腺疾患の発症やバセドウ病の活動性と関連し、GC及びCYP2R1遺伝子の機能的なSNPはバセドウ病の難治性と関連することを見出した。またTRL4遺伝子のSNPを解析した結果、TRL4遺伝子の機能的なSNPが橋本病の重症度と関連することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マイクロRNAの多型解析及び機能解析は順調に進み成果を論文として発表し、TNF-α遺伝子のプロモーター領域のCpG配列部位におけるメチル化のパイロシークエンサーによる解析法を確立できたので。

Strategy for Future Research Activity

今後は新たなマイクロRNAにおいて同様の解析を進め、疾患の発症や予後に関連する機能的な多型を有する遺伝子のエピジェネティックな解析を進める。

Causes of Carryover

パイロシークエンス法によりDNAメチル化解析の測定法の確立が遅れたため臨床検体の測定も遅れ、試薬等の物品費が余ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の既に測定するために保存している臨床検体のDNAメチル化解析に使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Association between functional polymorphisms in the toll-like receptor 4 (TLR4) gene and HD severity.2015

    • Author(s)
      Inoue N, Watanabe M, Katsumata Y, Ishido N, Hidaka Y, Iwatani Y.
    • Journal Title

      Tissue Antigens

      Volume: 85 Pages: 209-211

    • DOI

      doi: 10.1111/tan.12518.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between skewed X chromosome inactivation and the prognosis of Graves' and Hashimoto's diseases.2015

    • Author(s)
      Ishido N, Inoue N, Watanabe M, Hidaka Y, Iwatani Y.
    • Journal Title

      Thyroid

      Volume: 25 Pages: 256-261

    • DOI

      doi: 10.1089/thy.2014.0318.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The functional polymorphisms of VDR, GC and CYP2R1 are involved in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases.2014

    • Author(s)
      Inoue N, Watanabe M, Ishido N, Katsumata Y, Kagawa T, Hidaka Y, Iwatani Y.
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol.

      Volume: 178 Pages: 262-269

    • DOI

      doi: 10.1111/cei.12420.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations of single nucleotide polymorphisms in precursor-microRNA (miR)-125a and the expression of mature miR-125a with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases.2014

    • Author(s)
      Inoue Y, Watanabe M, Inoue N, Kagawa T, Shibutani S, Otsu H, Saeki M, Takuse Y, Hidaka Y,Iwatani Y.
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol.

      Volume: 178 Pages: 229-235

    • DOI

      doi: 10.1111/cei.12410.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vitro evaluations of topical agents to treat Acanthamoeba keratitis.2014

    • Author(s)
      Sunada A, Kimura K, Nishi I, Toyokawa M, Ueda A, Sakata T, Suzuki T, Inoue Y, Ohashi Y, Asari S,Iwatani Y.
    • Journal Title

      Ophthalmology

      Volume: 121 Pages: 2059-2065

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ophtha.2014.04.013.

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生体情報科学講座 予防診断学研究室

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~prevdiag/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi