2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26293132
|
Research Institution | National Institute for Physiological Sciences |
Principal Investigator |
古江 秀昌 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 准教授 (20304884)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神野 尚三 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10325524)
深澤 有吾 福井大学, 医学部, 教授 (60343745)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 大脳皮質の活動 / 痛覚回路 / GABA / 光遺伝学 |
Outline of Annual Research Achievements |
生体は緊急時などに闘争や逃避を可能とすべく意識レベルを高め、一方で痛みは完全に抑制される。この生体のもつ防衛システムの詳細、特に意識レベルと痛覚伝達の調節機構の詳細を明らかにするため、青斑核ニューロンに着目し、その活動を制御して覚醒と鎮痛のメカニズムの詳細に解析を進めた。平成27年度は平成26年度に引き続き青斑核ニューロンの賦活化機能の解明を進めるとともに、以下の点を進展させた。 1. 意識・覚醒と痛みの関連の中枢機構の解明 光遺伝学的あるいは電気刺激によって青斑核ニューロンを賦活化させると、下行性の脊髄における抑制作用とは対照的に、大脳皮質などでは神経活動が亢進した。これらの神経は電気生理学的解析から錐体細胞と推定され、青斑核の活動後長時間にわたり活動の亢進することが明らかになるなど、大脳皮質の活動との関連が明らかになった。 2. 痛覚抑制の基盤となる神経回路の同定 これまでの研究から脊髄痛覚抑制にはGABAニューロンが関与することを明らかにしてきた。免疫染色やin situハイブリダイゼーションからこれらのGABAニューロンにはα1受容体が発現し、また、遺伝子操作動物を用いた電気生理学的解析から脊髄GABAニューロンはその活動がノルアドレナリンにより亢進することが確認できるなど、痛覚抑制の基盤となる神経回路の同定を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
大脳皮質における解析に着手してその活動の解析を遂行でき、また、痛覚抑制の基盤となる神経回路の同定が進んだことから、順調に研究が進展した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画が進展しているため、当初の目的・計画の通り研究を遂行する。
|
Causes of Carryover |
大脳皮質の解析や神経回路の同定など平成27年度の研究計画の一部を次年度に行って更に研究を進展させるため、使用額を次年度に繰り越す必要がある。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度行う研究に必要な謝金や物品の購入などに使用する。
|
Research Products
(10 results)
-
[Journal Article] Stimulation of dopamine D2-like receptors in the lumbosacral defecation centre causes propulsive colorectal contractions in rats2016
Author(s)
Naitou K, Nakamori H, Shiina T, Ikeda A, Nozue Y, Sano Y, Yokoyama T, Yamamoto Y, Yamada A, Akimoto N, Furue H, Shimizu Y
-
Journal Title
J of Physiol
Volume: in press
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-