2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of practical methods and applications of resilience engineering in patient safety and quality improvement
Project/Area Number |
26293157
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
中島 和江 大阪大学, 医学部附属病院, 教授 (00324781)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 京太 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 (00287731)
南 正人 大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10240847)
芳賀 繁 立教大学, 現代心理学部, 教授 (10281544)
五福 明夫 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20170475)
原田 賢治 東京農工大学, 学内共同利用施設等, 教授 (30376462)
橋本 重厚 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40221494)
藤野 裕士 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50252672)
北村 温美 大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (60570356)
徳永 あゆみ 大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教(常勤) (60776409)
綾部 貴典 宮崎大学, 医学部, 准教授 (70295202)
田中 晃司 大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (70621019)
小松原 明哲 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80178368)
中島 伸 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (80501402)
上間 あおい 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員 (90728007)
木下 徳康 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員 (20800345)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | レジリエンス・エンジニアリング / 医療の質・安全 / 複雑適応系 / 先行的マネジメント / 変動 / 制約 / 相互作用 / つながり |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度はレジリエントなシステムパフォーマンスを構成(synthesis)する知見抽出を目的として、次の3つの領域を中心に日常臨床業務の記述、分析を行った。 救急医療の現場では、多数傷病者の同時受け入れという変動に対して、リソースの制約(初期治療室、入院病床、スタッフ数等)下で、事前情報収集と準備、トリアージと治療優先順位の決定、診断・治療手順の変更、時間外スタッフの招集、裁量の及ぶ関連リソースの活用(ICU患者の入退室決定)、リーダー医師とスタッフ間の情報共有等を通じて、細かな調整をかけ続けていることが明らかになった。 手術チームの会話分析では、チームをシステムとしてとらえ、構成要素間のつながりと相互作用という観点から会話を分析し、短いフレーズによる情報伝達と連携、執刀医によるコンスタントで頻回な発話、執刀医と他メンバー間のクローズドループコミュニケーション、外科医と多職種間及び外科医同士の会話の内容(前者は手術器械と患者情報が中心、後者は手術操作、危機的事態の想定・回避対策が中心)と割合(3:7)が明らかになった。 薬剤部の入院調剤室では、変動する処方オーダー数に対して、人的リソースの制約(入院調剤室配属の薬剤師数)下で、搬送便数の制限、薬剤部内での動的マンパワー調整(他部署配属の薬剤師による応援)、個人の動的タスク調整(マルチタスクと短時間での業務切り替え)により、業務が完遂されていた。一方、搬送回数の制限が、入院調剤室での病棟からの電話対応や窓口薬剤手渡し業務を生じさせており、医療の質・安全に関する問題は相互依存関係にあるシステム間での全体最適化が必要であることが明らかになった。本知見については、第6回レジリエントヘルスケア国際学会で発表した。 また11月には、レジリエンス・エンジニアリングの世界的権威であるエリック・ホルナゲル教授を迎え、4年間の研究成果報告会を実施した。
|
Research Progress Status |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] J14-4 アルコールは食道癌の増殖と癌幹細胞性に寄与する2017
Author(s)
田中晃司, 笠木勇太, 古川陽菜, 原豪男, 宮﨑安弘, 牧野知紀, 髙橋剛, 黒川幸典, 山﨑誠, 中島清一, 森正樹, 中川裕, 土岐祐一郎
Organizer
第76回日本癌学会学術総会(横浜)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-