• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

臓器間連携と恒常性を司る、新しい生体内情報制御システムの解明と応用展開

Research Project

Project/Area Number 26293183
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

新藤 隆行  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (90345215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神吉 昭子  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (10397309)
村田 敏規  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (50253406)
谷口 俊一郎  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60117166)
桜井 敬之  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (80317825)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords分子血管病
Outline of Annual Research Achievements

アドレノメデュリン(AM)は、血管をはじめ、全身の組織で広く産生される生理活性ペプチドであり、その臨床応用も期待されている。AMの受容体はGタンパク共役型受容体CLRであるが、CLRの受容体活性は、受容体活性調節タンパクRAMPが結合することで制御されている。RAMPには3つのサブアイソフォームが知られているが、我々はAMノックアウトマウス(AM-/-)が胎生致死となる発生段階の血管において、特にRAMP2の発現が亢進していることに着目し、RAMP2-/-を樹立した。これまでの検討から、RAMP2-/-では、AM-/-の表現型が再現され、胎生中期に致死であり、血管の発達異常と著明な浮腫や出血が認められることを報告した。このことから我々は、AMに代わる治療標的としてRAMP2に注目した。
AM-/-、RAMP2-/-ともに胎生致死となってしまうために、これまで成体における解析は困難であった。そこで我々は、成体において任意の時期にRAMP2遺伝子を欠損できる、誘導型の血管内皮細胞特異的RAMP2ノックアウトマウス (DI-E-RAMP2-/-)を樹立した。本年度の研究では、DI-E-RAMP2-/-を用いて、腫瘍細胞の移植実験を行い、AMがもつ血管新生作用が、病態の進展にどのような意義を有するか検討した。成体マウスにおいて、RAMP2遺伝子欠損誘導後、マウス肉腫細胞(S180)とメラノーマ細胞(B16F10)の皮下移植を行い、腫瘍増殖をコントロール群と比較した。その結果、S180皮下移植において、DIE-RAMP2-/-マウスでは、腫瘍重量は有意に減少しており、腫瘍内の血管密度も減少していた。またB16F10皮下移植実験では、DIE-RAMP2-/-マウスにおいて、血管新生減弱と腫瘍組織の自壊が認められた。さらにマトリジェルを用いた血管新生アッセイでは、DI-E-RAMP2-/-では、新生血管先端部のtip cellの形成不全が確認された。
以上から、AM-RAMP2系は、腫瘍血管新生を介して、腫瘍増殖に寄与することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた誘導型血管内皮細胞特異的RAMP2ノックアウトマウス(DI-E-RAMP2-/-)作出に成功し、これを用いることで、RAMP2と病的血管新生との関連についての研究が予定通り実施された。またその他のRAMPサブアイソフォームのノックアウトマウス作出と解析も予定通り進行しており、今後RAMP各サブアイソフォームの機能分化と生体内恒常性維持のメカニズムについて詳細な解析を進める準備が整っている。

Strategy for Future Research Activity

アドレノメデュリン(AM)は血管拡張作用をはじめ、血管新生作用、抗酸化ストレス作用、抗炎症作用など多彩な生理活性を有する生理活性ペプチドであり、特に脈管系において強い発現を認める。我々はAMの機能の多様性を制御するメカニズムを解明するため、AMの受容体システムに着目した検討を進めている。AMおよびそのファミリーペプチドの受容体であるCLRには、受容体活性調節タンパク、RAMPが結合する。RAMPにはサブアイソフォームが存在するが、サブアイソフォーム間の機能分化や病態生理学的意義はこれまで不明であった。
今後の研究では、各RAMPサブアイソフォームについて、胎生期から全身で遺伝子欠損させたマウス、あるいは成体において各組織特異的に遺伝子欠損を誘導できるマウスを樹立し、発生の異常や、成体での遺伝子欠損誘導後の変化を検討し、各サブアイソフォーム間の機能分化を中心に検討する。

  • Research Products

    (40 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (34 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 抗腫瘍血管新生療法の新展開 アドレノメデュリン-RAMP2シグナル2016

    • Author(s)
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、田中愛、小山晃英
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 35 Pages: 2-7

  • [Journal Article] Adrenomedullin-RAMP2 system in vascular endothelial cells2015

    • Author(s)
      Koyama T, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Shindo T.
    • Journal Title

      J. Atheroscler. Thromb.

      Volume: 22 Pages: 647-653

    • DOI

      10.5551/jat.29967.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Rac1-mediated activation of mineralocorticoid receptor in pressure overload-induced cardiac injury2015

    • Author(s)
      Ayuzawa N, Nagase M, Ueda K, Nishimoto M, Kawarazaki W, Marumo T, Aiba A, Sakurai T, Shindo T, Fujita T
    • Journal Title

      Hypertension.

      Volume: 67 Pages: 99-106

    • DOI

      0.1161/HYPERTENSIONAHA.115.06054.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Importance of endogenous atrial and brain natriuretic peptides in murine embryonic vascular and organ development2015

    • Author(s)
      Tokudome T, Kishimoto I, Shindo T, Kawakami H, Koyama T, Otani K, Nishimura H, Miyazato M, Kohno M, Nakao K, Kangawa K
    • Journal Title

      Endocrinology.

      Volume: 157 Pages: 358-367

    • DOI

      10.1210/en.2015-1344.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A non-inheritable maternal Cas9-based multiple-gene editing system in mice2015

    • Author(s)
      Sakurai T, Kamiyoshi A, Kawate H, Mori C, Watanabe S, Tanaka M, Uetake R, Sato M, ShindoT.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 6 Pages: 20011

    • DOI

      10.1038/srep20011.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The endothelial adrenomedullin-RAMP2 system regulates vascular entegrity and suppresses tumor metastasis2016

    • Author(s)
      Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Liu T, Xian X, Imai A, Zhai L, Hirabayashi K, Owa S, Dai K, Cui N, Liu T, Yamauchi A, Igarashi K, Shindo T.
    • Organizer
      第80回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      仙台 仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Calcitonin gene-related peptide directly regulates lipid metabolism of white adipose tissue and energy balance2016

    • Author(s)
      Liu T, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Xian X, Imai A, Zhai L, Hirabayashi K, Owa S, Dai K, Cui N, Liu T, Yamauchi A, Igarashi K, Shindo T.
    • Organizer
      第80回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      仙台 仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Vasoprotective roles of adrenomedullin-RAMP2 system in vascular endothelial cells2016

    • Author(s)
      Xian X, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Liu T, Imai A, Zhai L, Hirabayashi K, Owa S, Dai K, Cui N, Liu T, Yamauchi A, Igarashi K, Shindo T.
    • Organizer
      第80回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      仙台 仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Pathophysiological significance of adrenomedullin-RAMP2 system in the response to cardiovascular stresses2016

    • Author(s)
      Owa S, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Liu T, Xian X, Imai A, Zhai L, Hirabayashi K, Dai K, Cui N, Liu T, Yamauchi A, Igarashi K, Shindo T.
    • Organizer
      第80回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      仙台 仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Adrenomedullin-RAMP2 system regulates differentiation and lipid metabolism of white and brown adipose tissues2016

    • Author(s)
      Kamiyoshi A, Sakurai T, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Liu T, Xian X, Imai A, Zhai L, Hirabayashi K, Owa S, Dai K, Cui N, Liu T, Yamauchi A, Igarashi K, Shindo T.
    • Organizer
      第80回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      仙台 仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] アドレノメデュリンとその受容体調節システムによる血管、臓器恒常性制御2016

    • Author(s)
      新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
    • Invited
  • [Presentation] アドレノメデュリンは、複数の受容体システム“AM1、AM2”を介し、血管・リンパ管の分化と脈管系恒常性を制御する2016

    • Author(s)
      山内啓弘、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2システムは、褐色脂肪細胞の細胞分化とエネルギー代謝を制御する2016

    • Author(s)
      神吉昭子、桜井敬之、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2 系は、血管内皮間葉系転換と転移前土壌形成を抑制し、癌転移を抑制する2016

    • Author(s)
      田中愛、小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)欠損は、白色脂肪の脂質代謝を促進し、メタボリック症候群を改善する2016

    • Author(s)
      劉甜、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、載昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリンーRAMP2システムの血管保護作用2016

    • Author(s)
      羨鮮、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)は、慢性脳虚血において神経細胞保護に働く2016

    • Author(s)
      Zhai Liuyu、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリンーRAMP2系の循環系ストレス応答における意義2016

    • Author(s)
      大和慎治、吉沢隆浩、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリンは、糖尿病網膜症における網膜血管透過性亢進を抑制する2016

    • Author(s)
      今井章、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、戴昆、崔南奇、劉騰、五十嵐恭子、山内啓弘、新藤隆行
    • Organizer
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      徳島 阿波観光ホテル
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2系は白色および褐色脂肪の脂質代謝と分化を制御する2015

    • Author(s)
      神吉昭子、桜井敬之、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2系は、血管恒常性と内皮間葉系転換の制御により、癌転移を抑制する2015

    • Author(s)
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、劉甜、羨鮮、Zhai Liuyu、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] アドレノメデュリンーRAMP2系の循環系ストレス応答における意義2015

    • Author(s)
      大和慎治、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、Zhai Liuyu、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] 脳虚血におけるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)の神経保護作用2015

    • Author(s)
      Zhai Liuyu、五十嵐恭子、桜井敬之、神吉昭子、河手久香、田中愛、劉甜、羨鮮、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] アドレノメデュリンーRAMP2系の血管保護作用2015

    • Author(s)
      羨鮮、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、山内啓弘、田中愛、劉甜、Zhai Liuyu、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)は、白色脂肪組織における脂質代謝を制御する2015

    • Author(s)
      劉甜、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、山内啓弘、田中愛、羨鮮、Zhai Liuyu、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] アドレノメデュリン受容体システムの分化による、血管・リンパ管の発生、機能制御2015

    • Author(s)
      山内啓弘、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、五十嵐恭子、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第23回日本血管生物医学会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸国際展示場
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2系による、白色脂肪と褐色脂肪の脂質代謝と分化制御2015

    • Author(s)
      神吉昭子、桜井敬之、河手久香、新藤優佳、山内啓弘、五十嵐恭子、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第36回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      名古屋 名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-03
  • [Presentation] Vascular adrenomedullin-RAMP2 system is essential for vascular integrity and organ homeostasis2015

    • Author(s)
      Takayuki Shindo
    • Organizer
      The 10th World Congress for Microcirculation 2015
    • Place of Presentation
      京都 京都国際会館
    • Year and Date
      2015-09-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる血管保護作用2015

    • Author(s)
      羨鮮、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、山内啓弘、五十嵐恭子、鳥山佑一、田中愛、劉甜、今井章、Zhai Liuyu、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第8回 大動脈分子病態研究会
    • Place of Presentation
      久留米 久留米大学
    • Year and Date
      2015-08-20
  • [Presentation] アドレノメデュリンーRAMP2系の循環系ストレス応答における意義2015

    • Author(s)
      大和慎治、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、山内啓弘、五十嵐恭子、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、新藤隆行
    • Organizer
      第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • Place of Presentation
      福岡 柳川藩主立花邸
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-11
  • [Presentation] カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)の代謝制御における意義2015

    • Author(s)
      劉甜、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、山内啓弘、五十嵐恭子、田中愛、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • Place of Presentation
      福岡 柳川藩主立花邸
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-11
  • [Presentation] アドレノメデュリン受容体の機能分化と、血管、リンパ管系の恒常性制御2015

    • Author(s)
      山内啓弘、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、五十嵐恭子、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • Place of Presentation
      福岡 柳川藩主立花邸
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-11
  • [Presentation] 脳虚血におけるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)の病態生理学的意義2015

    • Author(s)
      Zhai Liuyu、五十嵐恭子、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、山内啓弘、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、平林一貴、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • Place of Presentation
      福岡 柳川藩主立花邸
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-11
  • [Presentation] メタボリックシンドロームおよび生活習慣病におけるAM-RAMP2システムの病態生理学的意義の解明2015

    • Author(s)
      新藤隆行
    • Organizer
      第57回日本老年医学会
    • Place of Presentation
      横浜 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-06-14
    • Invited
  • [Presentation] Adrenomedullin reduces VEGF-induced retinal vascular hyperpermeability2015

    • Author(s)
      Akira Imai, Yuichi Toriyama, Yasuhiro Iesato, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Ichikawa-Shindo, Hisaka Kawate, Takayuki Shindo, Toshinori Murata
    • Organizer
      he Association for Research in Vision and Ophthalmology 2015
    • Place of Presentation
      Denver, Colorado アメリカ
    • Year and Date
      2015-05-03 – 2015-05-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pathophysiological roles of adrenomedullin-RAMP2 system in acute and chronic cerebral ischemia2015

    • Author(s)
      Kyoko Igarashi, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Ichikawa-Shindo, Hisaka Kawate, Akihiro Yamauchi, Yuichi Toriyama, Megumu Tanaka, Tian Liu, Xian Xian, Akira Imai, Liuyu Zhai, Shinji Owa, Teruhide Koyama, Takayuki Shindo
    • Organizer
      第79回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      大阪 大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-26
  • [Presentation] Pathophysiological function of endogenous calcitonin gene-related peptide in ocular vascular diseases2015

    • Author(s)
      Yuichi Toriyama, Yasuhiro Iesato, Akira Imai, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Ichikawa-Shindo, Hisaka Kawate, Akihiro Yamauchi, Kyoko Igarashi, Megumu Tanaka, Tian Liu, Xian Xian, Liuyu Zhai, Shinji Owa, Toshinori Murata, Takayuki Shindo
    • Organizer
      第79回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      大阪 大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-25
  • [Presentation] Vascular endothelial adrenomedullin-RAMP2 system regulates vascular homeostasis and suppresses tumor metastasis2015

    • Author(s)
      Megumu Tanaka, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Ichikawa-Shindo, Hisaka Kawate, Akihiro Yamauchi, Kyoko Igarashi, Yuichi Toriyama, Tian Liu, Xian Xian, Akira Imai, Liuyu Zhai, Shinji Owa, Teruhide Koyama, Takayuki Shindo
    • Organizer
      第79回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      大阪 大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-25
  • [Presentation] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる白色脂肪と褐色脂肪の脂質、エネルギー代謝制御2015

    • Author(s)
      神吉昭子、桜井敬之、新藤優佳、河手久香、山内啓弘、五十嵐恭子、鳥山佑一、田中愛、劉甜、羨鮮、今井章、Zhai Liuyu、大和慎治、新藤隆行
    • Organizer
      第88回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      東京 ホテルニューオータニ東京
    • Year and Date
      2015-04-25
  • [Remarks] 信州大学大学院医学系研究科 疾患予防医科学系専攻 循環病態学教室

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi