• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular analysis and pathogenesis of the RAS/MAPK syndromes

Research Project

Project/Area Number 26293241
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青木 洋子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80332500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松原 洋一  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 研究所, 研究所長 (00209602)
新堀 哲也  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40436134)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords先天異常症 / 肥大型心筋症 / 遺伝子診断
Outline of Annual Research Achievements

RAS/MAPK症候群(ヌーナン症候群・コステロ症候群・CFC症候群)は心疾患・精神遅滞・易発がん性を示す先天奇形症候群である。本研究の目的は、これまでに収集した、あるいはこれから収集するRAS/MAPK症候群患者検体を解析し、新規原因遺伝子を同定することである。これまでに、RIT1遺伝子変異陽性患者の臨床症状を明らかにし、他のヌーナン症候群と比較して肥大型心筋症の頻度が高いことを明らかにし、論文として報告した。患者で同定された複数の変異の培養細胞における解析にて、RIT1変異を導入した細胞では弱いながらもELK転写活性が亢進することも明らかにした。また、すでに作製しているモデルマウスにおいて、患者と同様に先天性心疾患、浮腫、骨格の異常、成長障害などを呈することを明らかにし、既に報告してきた。
今年度はヌーナン症候群とその類縁疾患について、遺伝子解析を継続した。さらに次世代シークエンサーを用いてヌーナン症候群類縁疾患とその類似疾患の複数の原因遺伝子を網羅的に解析する系を確立した。陽性コントロールにて条件を検討した後にこれまでのサンガー法の解析系で変異を同定しなかった104例の解析を行い、2013年度以降に同定されてきた新規原因遺伝子を含む新しいバリアントを同定した。それらの変異陽性者の詳細な臨床症状の検討や両親の検索を行い、培養細胞を用いた機能解析系を立ち上げバリアントの機能的変化を解析した。網羅的遺伝子解析系は、サンガー法に比べると多くの遺伝子を一度に解析することができ簡便である。今後ルーチンの遺伝子解析に導入することは有用と考えられた。
ICRの背景をもつCFC症候群モデルマウスについての表現型解析を継続し、その成長障害の原因を検索した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A patient with a novel purine-rich element binding protein A (PURA) mutation.2017

    • Author(s)
      Okamoto N, Nakao H, Niihori T, Aoki Y.
    • Journal Title

      Congenit Anom (Kyoto)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1111/cga.12214.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RASopathies: genetic syndromes associated with the Ras/MAPK pathway2016

    • Author(s)
      Yoko Aoki
    • Organizer
      日本研究皮膚科学会 第41回年次学術大会・総会
    • Place of Presentation
      仙台 (仙台国際センター)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
    • Invited
  • [Presentation] Noonan症候群と類縁疾患における遺伝子診断体制の確立とその病態解明2016

    • Author(s)
      青木洋子、梅木郁美、大場大樹、西山亜由美、矢尾板全子、井上晋一、松原洋一、新堀哲也
    • Organizer
      第23回 日本遺伝子診療学会大会
    • Place of Presentation
      東京 (イイノホール&カンファレンスセンター)
    • Year and Date
      2016-10-09 – 2016-10-09
  • [Presentation] RASopathies: 広がりゆく疾患概念2016

    • Author(s)
      青木洋子
    • Organizer
      第115回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      京都 (国立京都国際会館)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
    • Invited
  • [Presentation] ヌーナン症候群類縁疾患におけるRIT1遺伝子解析と臨床的特徴の検討2016

    • Author(s)
      矢尾板全子、大場大樹、梅木郁美、水野誠司、岡本伸彦、井上晋一、松原洋一、呉繁夫、新堀哲也、青木洋子
    • Organizer
      第119回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌 (ロイトン札幌)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-16
  • [Presentation] Adult mice expressing a Braf Q241R mutation on an ICR/CD-1 background exhibit a cardio-facio-cutaneous syndrome phenotype2016

    • Author(s)
      Inoue S, Moriya M, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Oba D, Niihori T, Hashi M, Ohnishi H, Kure S, Matsubara Y, Aoki Y
    • Organizer
      ICHG 2016 The 13th International Congress of Human Genetics
    • Place of Presentation
      京都 (国立京都国際会館)
    • Year and Date
      2016-04-03 – 2016-04-07
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東北大学 大学院医学系研究科 遺伝医療学分野

    • URL

      http://www.medgen.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi