2016 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular analysis and pathogenesis of the RAS/MAPK syndromes
Project/Area Number |
26293241
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
青木 洋子 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80332500)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松原 洋一 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 研究所, 研究所長 (00209602)
新堀 哲也 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40436134)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 先天異常症 / 肥大型心筋症 / 遺伝子診断 |
Outline of Annual Research Achievements |
RAS/MAPK症候群(ヌーナン症候群・コステロ症候群・CFC症候群)は心疾患・精神遅滞・易発がん性を示す先天奇形症候群である。本研究の目的は、これまでに収集した、あるいはこれから収集するRAS/MAPK症候群患者検体を解析し、新規原因遺伝子を同定することである。これまでに、RIT1遺伝子変異陽性患者の臨床症状を明らかにし、他のヌーナン症候群と比較して肥大型心筋症の頻度が高いことを明らかにし、論文として報告した。患者で同定された複数の変異の培養細胞における解析にて、RIT1変異を導入した細胞では弱いながらもELK転写活性が亢進することも明らかにした。また、すでに作製しているモデルマウスにおいて、患者と同様に先天性心疾患、浮腫、骨格の異常、成長障害などを呈することを明らかにし、既に報告してきた。 今年度はヌーナン症候群とその類縁疾患について、遺伝子解析を継続した。さらに次世代シークエンサーを用いてヌーナン症候群類縁疾患とその類似疾患の複数の原因遺伝子を網羅的に解析する系を確立した。陽性コントロールにて条件を検討した後にこれまでのサンガー法の解析系で変異を同定しなかった104例の解析を行い、2013年度以降に同定されてきた新規原因遺伝子を含む新しいバリアントを同定した。それらの変異陽性者の詳細な臨床症状の検討や両親の検索を行い、培養細胞を用いた機能解析系を立ち上げバリアントの機能的変化を解析した。網羅的遺伝子解析系は、サンガー法に比べると多くの遺伝子を一度に解析することができ簡便である。今後ルーチンの遺伝子解析に導入することは有用と考えられた。 ICRの背景をもつCFC症候群モデルマウスについての表現型解析を継続し、その成長障害の原因を検索した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Adult mice expressing a Braf Q241R mutation on an ICR/CD-1 background exhibit a cardio-facio-cutaneous syndrome phenotype2016
Author(s)
Inoue S, Moriya M, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Oba D, Niihori T, Hashi M, Ohnishi H, Kure S, Matsubara Y, Aoki Y
Organizer
ICHG 2016 The 13th International Congress of Human Genetics
Place of Presentation
京都 (国立京都国際会館)
Year and Date
2016-04-03 – 2016-04-07
Int'l Joint Research
-