• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The rola of Sirt6 in bone and cartilage metabolism

Research Project

Project/Area Number 26293332
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大川 淳  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30251507)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 麻生 義則  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (50345279)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsSirt6
Outline of Annual Research Achievements

NAD (nicotinamide adenine dinucleotide)は,水溶性ビタミンであるニコチン酸,ニコチンアミドを前駆体として我々の体内で生合成され,酸化還元酵素の補酵素としてエネルギー獲得に重要な役割を有する。NAD を利用した様々な生化学反応が,種々の細胞イベ
ントにおいて重要であることが報告されつつあるが、サーチュイン遺伝子による代謝制御はその代表的なものである。今井らは、NADによってコントロールされる全身性の代謝、老化の制御機構を「NAD」ワールドと名付けた。本研究ではNADワールドによる骨軟骨老化の制御機構を明らかにする。本年度には、Sirt6floxマウスを用いて、骨芽細胞特異的、骨細胞特異的、間葉系細胞特異的にSirt6を欠損するマウスの組織評価を行った。その結果、コントロールと比較し、これらの骨組織には特有の表現型が認められた。骨組織から採取したmRNAを解析したところ、骨代謝に重要な因子Xが著明に減少していた。骨芽細胞、破骨細胞初代培養系を用いて、サーチュインの標的因子の評価を行うと共に、因子Xのプロモーターアッセイを行っている。また、Sirt6欠損マウスは早期老化症の表現型を呈して1ヶ月程度で死亡するが、ある遺伝子Y改変マウスとの交差により、有意に寿命を延長させることが明らかになった。現在、メカニズムを解析中である。またYの低分子阻害剤を投与して寿命に対する影響を評価している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

骨代謝におけるSirt6の標的を絞りつつある。またSirt6欠損マウスの寿命を延長させる因子を同定できたことで、将来的に抗老化剤を開発するための重要な知見が得られた。

Strategy for Future Research Activity

分子生物学的手法により骨代謝におけるSirt61の標的を明らかとする。また、因子YがSirt6欠損マウスの寿命を延長させるメカニズムを解明するとともに、Yの低分子阻害剤がSirt6欠損マウスの寿命を延長させることができれば、その応用を広げる。たとえば、軟骨特異的Sirt6欠損マウスは変形性膝関節症を呈するが、このマウスにY阻害剤を投与することにより関節表現型のレスキューを試みる。

Causes of Carryover

ほぼ予定通り補助金を使用してきたが、極少量が残った。これは軽微な誤差である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額はごく少量であり、試薬など消耗品の購入に充当する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Xanthine oxidoreductase activation is implicated in the onset of metabolic arthritis.2016

    • Author(s)
      Aibibula Z, Ailixiding M, Iwata M, Piao J, Hara Y, Okawa A, Asou Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 472 Pages: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.039.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pleiotropic Functions of High Fat Diet in the Etiology of Osteoarthritis.2016

    • Author(s)
      Asou Y, Iwata M, Ochi H, Ailixiding M, Aibibula Z, Piao J, Jin G, Hara Y, Okawa A.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162794.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi