• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

抗ウイルス自然免疫応答解析による上気道疾患病態解明と治療戦略個別化の探索

Research Project

Project/Area Number 26293370
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

氷見 徹夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90181114)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小笠原 徳子  札幌医科大学, 医学部, 助教 (00438061)
横田 伸一  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10325863)
高野 賢一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (70404689)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords.インターフェロン / 上気道感染 / 呼吸器ウイルス / 麻疹ウイルス / 鼻粘膜 / 上皮細胞 / λインターフェロン / 抗ウイルス活性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は上気道ウイルス感染とⅢ型IFNに関して以下の2つの成果を得た.
1.human respiratory syncytial virus: 以下HRSVは生後2歳までにほぼ100%の乳幼児が初感染を受けるが,その中にしばしば上気道炎にとどまらず重篤で特徴的な下気道感染症,細気管支炎をおこすことが知られている。近年,HRSVは宿主細胞に強力な免疫誘導を起こすことが指摘されており,分担者である横田らは肺胞上皮由来細胞株に対するHRSV処置後の炎症性サイトカインの産生誘導が、CAMの投与によって抑制されることを報告している(Yokota S et al. 2012)。しかし鼻粘膜上皮に関しての検討は行われていない。そこで,鼻粘膜上皮細胞を用いて,HRASV感染による各種サイトカイン誘導能を検討すること,およびCAMを含めた複数の抗菌薬を用いて,HRASV感染によって誘導されたサイトカイン産生がどのように影響を受けるのかを検討した。予備的な結果では,既報告と同様に各種抗生剤は濃度依存性あるいは非依存性にHRASV感染によって誘導されるIL-8産生を抑えることが示唆された。
2.麻疹ウイルスはリンパ球系に感染するが,免疫抑制作用により全身にウイルスが広がる.この機序の一つとして抗ウイルス物質の産生が抑制されると考られ,その詳細な機序について検討した.各種のインターフェロンで誘導される遺伝子発現により抗ウイルス活性物質は誘導されるが,麻疹感染細胞ではⅠ型さらにⅢ型IFNにより誘導された遺伝子発現は抑制され,活性節何時の産生も抑制されていた.興味深いことに,この抑制はウイルスの株により異なり,抑制を強く誘導する株が病原性の高い麻疹ウイルスと考えることができる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

.Ⅲ型インターフェロンのサブタイプの研究は少し遅れているが,各種ウイルスによる上皮細胞さらに麻疹ウイルスを用いたリンパ球系細胞への感染実験における抗ウイルス作用の抑制についての検討が進んでおり,この点では大きな成果が得られた.さらに現在,細胞内ストレス顆粒やλインターフェロンサブタイプの結果も出てきており.次年度には研究成果として論文発表できるものと思われる

Strategy for Future Research Activity

.当初の目的であるλインターフェロンサブタイプの解析は定量化のためのキットの不安定性から,再現性が難しい点が難点である.しかし,抗ウイルス作用を持つ物質産生に関するⅢ型インターフェロンの役割はいまだ未解決な点が多いため,この点を中心に,特に鼻粘膜という防御機構の最前線についての検討を継続して行うこととする.

Causes of Carryover

英文誌への投稿の準備が遅れ,英文校正料,および英文誌投稿料の支出が遅れたため,その他の支出が減額し次年度への使用額となった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

英文誌への投稿のための校正料及び投稿料として使用予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Measles Virus Genotype D Wild Strains Suppress Interferon-Stimulated Gene Expression More Potently than Laboratory Strains in SiHa Cells.2016

    • Author(s)
      Jinushi M, Yamamoto S, Ogasawara N, Nagano H, Hashimoto S, Tsutsumi H, Himi T, Yokota SI.
    • Journal Title

      Viral Immunol.

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Interferon-gamma increased epithelial barrier function via upregulating claudin-7 expression in human submandibular gland duct epithelium.2016

    • Author(s)
      Abe A, Takano K, Kojima T, Nomura K, Kakuki T, Kaneko Y, Yamamoto M, Takahashi H, Himi T.
    • Journal Title

      J Mol Histol.

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Claudin-binder C-CPE mutants enhance permeability of insulin across human nasal epithelial cells.2015

    • Author(s)
      Kojima T, Kondoh M, Keira T, Takano KI, Kakuki T, Kaneko Y, Miyata R, Nomura K, Obata K, Kohno T, Konno T, Sawada N, Himi T.
    • Journal Title

      Drug Deliv.

      Volume: 3 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Poly(I:C) induced microRNA-146a regulates epithelial barrier and secretion of proinflammatory cytokines in human nasal epithelial cells.2015

    • Author(s)
      Miyata R, Kakuki T, Nomura K, Ohkuni T, Ogasawara N, Takano K, Konno T, Kohno T, Sawada N, Himi T, Kojima T.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol

      Volume: 15 Pages: 375-82

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.04.031. Epub 2015 May 7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irsogladine maleate regulates gap junctional intercellular communication-dependent epithelial barrier in human nasal epithelial cells.2015

    • Author(s)
      Miyata R, Nomura K, Kakuki T, Takano K, Kohno T, Konno T, Sawada N, Himi T, Kojima T.
    • Journal Title

      Irsogladine maleate regulates gap junctional intercellular communication-dependent epithelial barrier in human nasal epithelial cells.

      Volume: 248 Pages: 327-336

    • DOI

      10.1007/s00232-015-9774-0. Epub 2015 Feb 5.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clarithromycin and garenoxacin supress proinflammatory cytokine and chemokane induction in airway epithelial cells induced by human RSV. via different signal pathway.2015

    • Author(s)
      Yamamoto K, Hashimoto S, Himi T et al
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi