• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Outcomes from training of advanced nurse practitioners in the field of geriatric primary care and development of an educational model

Research Project

Project/Area Number 26293480
Research InstitutionOita University of Nursing and Health Sciences

Principal Investigator

村嶋 幸代  大分県立看護科学大学, 看護学部, 学長 (60123204)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords高度実践看護師 / プライマリケア / 大学院教育 / 老年看護学 / Nurse Practitioner
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、超高齢社会のニーズに合わせたNPの教育と実践の発展に向けて、A.世界のNPの効果指標を渉猟し、B.日本における修了生の配置がもたらす有効性の検証および将来予測シミュレーションを通して、C.我が国のNPに関する政策提言および過去に実施してきた国内初の修士課程高度実践看護師(NP)の教授内容を再検討し、効果的な教育を開発、普及する基盤を創ることである。
平成28年度は、高度実践看護師を配置した効果について、引き続き、在宅、老人保健施設、病院等において調査を行った。老人保健施設では、NP介入施設とコントロール施設の比較の結果、NPの勤務する施設とコントロール施設のアウトカム指標に統計的な有意差は認めなかった。しかし、NP介入施設における介入前後の期間について、入所者の入院件数を比較したところ、介入前に比べ、介入後の入院件数は有意に件数が減少した。病院に勤務するNPの効果については、質的研究デザインを用いて患者を対象に調査を行った結果、高齢者のQOL向上や症状マネジメント等に効果をもたらしていることが明らかになった。診療所に勤務するNPの配置効果に関する調査では、在宅における見取りについてNPは看護師や介護職を対象に教育を行い、知識と技術を高める効果が明らかとなった。以上、高度実践者として、NPが老人保健施設や病院、在宅等、多様な場で、活躍し、高度実践看護師としての配置をもたらす効果を検証できた。
大学院NP教育の再構築に必要な情報を教育モデル開発に役立てるため、平成27年度までの教育に関する調査データについて分析を進めた。教育に関する受講者の意見を聴取した結果、当初の想定以上に、受講者が知識や技術を習得していくには、多くの時間を要することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

大学院NP教育の再構築に必要な情報を教育モデル開発に役立てるため、平成27年度までの教育に関する調査データについて分析を進めた。教育に関する受講者の意見を聴取した結果、当初の想定以上に、受講者が知識や技術を習得していくには、多くの時間を要することが明らかとなった。研究遂行上、受講者の意見を反映させた教育モデルを開発することが不可欠であるため、教育モデルの情報収集・検討ののち、教育ツールの作成、テストを実施した上で、それを含めた教育モデルの開発を行う必要が生じた。

Strategy for Future Research Activity

教育モデルの情報取集・検討を実施した後、教育ツールの作成、評価、テストを実施したうえで、それを含めた教育モデルの開発を行う。

Causes of Carryover

平成28年9月、研究対象機関が4月から開始した新たなカリキュラムの検討の過程で、受講者の意見を聴取した結果、当初の想定以上に、受講者が知識や技術を習得していくには、多くの時間を要することが判明した。研究遂行上、受講者の意見を反映させた教育モデルを開発することが不可欠であるため、教育モデルの情報収集・検討ののち、教育ツールの作成、テストを実施した上で、それを含めた教育モデルの開発を行う。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 特定行為を実践するNPの教育と看護倫理2016

    • Author(s)
      小野 美喜
    • Journal Title

      看護人材育成

      Volume: 13 Pages: 113-115

  • [Journal Article] 在宅における終末期患者の死亡確認の現状と特定看護師の役割 訪問看護師のインタビューから2016

    • Author(s)
      長谷川 健美, 高野 政子, 市瀬 孝道
    • Journal Title

      看護科学研究

      Volume: 14 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Leadership Role for Innovation in Nursing in Japan: An example from OUNHS Initiatives of the Nurse Practitioner (NP) Education and Practice in Japan2016

    • Author(s)
      Sachiyo Murashima
    • Organizer
      The 70th Anniversary of SNU International Nursing Symposium Advances in Global Nursing Education and Leadership
    • Invited
  • [Presentation] Initiatives of the Nurse Practitioner (NP) Education and Practice in Japan2016

    • Author(s)
      Sachiyo Murashima
    • Organizer
      9th International Council of Nurses INP/APNN Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Comparison of fever risk control between nurse practitioner and medical doctor in a Japanese long-term care health facility: a retrospective cohort study2016

    • Author(s)
      Kono Y, Kanda M ,Gilmour S, Ono M, Fukuda H, & Murashima S
    • Organizer
      9th International Council of Nurses INP/APNN Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of nurse practitioner intervention for frail elderly residents with hypertension in Japan2016

    • Author(s)
      Hiromi Fukuda, Yuske Koda, Shinji Miyauchi, Mikiko Kanda, Stuart Gilmour, Miki Ono, Miho Tonai, Sachiyo Murashima
    • Organizer
      9th International Council of Nurses INP/APNN Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「特定行為に係る看護師の研修制度」開始後のNPとしての活動課題~プライマリー修了生の意見交換から見えてきたこと~2016

    • Author(s)
      甲斐博美、小野美喜
    • Organizer
      日本NP学会
  • [Presentation] 老人保健施設の診療看護師(NP)による高齢者への栄養管理に関する効果2016

    • Author(s)
      樋口マキ、福田広美、小野美喜
    • Organizer
      日本NP学会
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合会 プライマリ・ケア看護学2016

    • Author(s)
      村嶋 幸代
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合会 プライマリ・ケア看護学2016

    • Author(s)
      藤内美保
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合会 プライマリ・ケア看護学2016

    • Author(s)
      小野美喜
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合会 プライマリ・ケア看護学2016

    • Author(s)
      高野政子
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合会 プライマリ・ケア看護学2016

    • Author(s)
      福田広美
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi