• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

イラン東アゼルバイジャンにおける世界遺産建造物の耐震診断と補強法に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 26303007
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

宮島 昌克  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (70143881)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清野 純史  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (00161597)
鶴来 雅人  一般財団法人地域地盤環境研究所, 地域防災グループ, グループ長 (60450912)
吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90210723)
山口 謙太郎  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (10274490)
池本 敏和  金沢大学, 環境デザイン学系, 講師 (60311677)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords減災 / 耐震診断 / 耐震補強 / 想定地震動 / 歴史的建造物
Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究体制は、想定地震動、地盤動特性、建造物の診断・補強、避難シミュレーションからなる。
想定地震動に関しては、対象構造物周辺の断層資料より、北タブリーズ断層を想定断層として、統計的グリーン関数法を用いて想定地震動波形の生成を試みた。
地盤動特性に関しては、9月16日から20日まで対象構造物周辺地盤の常時微動観測と屈折法弾性波探査を実施し、計測結果を分析することにより、表層地盤の固有振動数を推定することができた。
建造物の診断・補強に関しては、9月16日から20日に行った現地調査において、現在の形状の実測と構造体の劣化及び補修状況の把握,並びに壁体の常時微動計測を行った.修道院各部の寸法を詳細に計測し図面化した成果を今後の解析モデルの作成等に利用できる.また,修道院の壁体や外周の塀の損傷・劣化状況や,段階的に行われた補修の内容を具体的に把握できた.加えて,修道院の外周の塀の常時微動計測結果から壁体の固有振動数が概ね把握できた.
避難シミュレーションに関しては、平日及び休日の観光客の動態を現地にて観測した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

9月16日から20日まで研究協力者と現地調査を行い、当初予定していた調査を概ね順調に行うことができた。また、調査結果を分析することで、対象建造物と建造物周辺地盤の基本的動特性を明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

夏季に現地調査を行う予定であり、平成27年度に計測したデータの補足を計画している。さらに、これまでに得られた成果を取りまとめ、現地の研究協力者に公開し、ディスカッションを行う予定である。

Causes of Carryover

当初予定していた現地調査に諸般の事情により同行できなかった研究分担者がいたので、旅費を次年度に持ち越すことになった。また、予定していた国内の資料収集旅費も一部使用できなかった研究分担者がいたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実施できなかった資料収集のための国内出張と現地調査のための外国出張を今年度改めて実施する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Azarbaijan Shahid Madani University(イラン)

    • Country Name
      IRAN
    • Counterpart Institution
      Azarbaijan Shahid Madani University
  • [Journal Article] イラン・聖ステファノス修道院の耐震性評価に向けた基礎的研究2016

    • Author(s)
      山口 謙太郎, 宮島 昌克, 池本 敏和, 吉田 雅穂
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 55-1 Pages: 621-624

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Fast Topografic Characterization of Seismic Station Locations in Iran through Integrated Use of Digital Elevation Models and GIS2015

    • Author(s)
      Karimzadeh, S., Miyajima, M., Kamel, B. and Pessina, V.
    • Journal Title

      Journal of Seismology

      Volume: 19 Pages: 949-967

    • DOI

      10.1007/s10950-015-9505-0

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 合成したサイト増幅特性による地盤増幅度評価式の検討2015

    • Author(s)
      西川隼人、宮島昌克
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 15 Pages: 180-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄道橋の組積造橋脚の地震時安全性について2015

    • Author(s)
      清野純史,花房陸斗,古川愛子
    • Journal Title

      土木構造・材料論文集

      Volume: 31 Pages: 43-51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イラン・聖ステファノス修道院の耐震性評価に向けた基礎的研究2016

    • Author(s)
      山口 謙太郎, 宮島 昌克, 池本 敏和, 吉田 雅穂
    • Organizer
      2015年度(第55回)日本建築学会九州支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 鉄道無筋コンクリート橋脚の地震時被災メカニズム分析と耐震対策に関する検討2015

    • Author(s)
      古川愛子,水上輝,清野純史
    • Organizer
      第35回土木学会地震工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2015-10-06 – 2015-10-07
  • [Presentation] インターロッキング機構を利用した組積造壁の耐震性に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      木村 翔太,古川愛子,清野純史,荒木慶一
    • Organizer
      第70回土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi