• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study to develop a model estimating biodiversity in tropical rain forests from satellite images

Research Project

Project/Area Number 26304028
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

上田 明良  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (90353599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 正義  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50353751)
酒井 敦  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70353696)
前藤 薫  神戸大学, 農学研究科, 教授 (80346238)
滝 久智  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (80598730)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsREDD+ / リモートセンシング / 生物多様性 / インドネシア / ボルネオ島 / 樹木植生 / 糞虫 / 寄生蜂
Outline of Annual Research Achievements

人工衛星Landsat8の画像データと、これまでに得た様々な樹木植生データの相関を解析したところ、種数や多様度指数との明確な相関はみられなかった。また、一般化線形モデル(GLM)のあてはめにより、種数を推定するモデルとして、TC (Tasseled Cap Transformation) 第1軸値(brightness:明るさ)を変数とする指数関数が選択されたが、あてはまりはよくなかった。しかし、先駆樹種の胸高断面積計と90m四方のバンド7(短波長赤外:2100-2300nm)の反射率の間に高い相関がみられ、最大胸高直径と90m四方のバンド3(緑:525-600nm)、最大樹高と210m四方のTC第2軸値(greenness:緑色度合いの指標)の間にも高い相関がみられたことから、衛星画像から先駆樹種の割合すなわち森林の荒廃程度や、天然林の資源の指標となる樹木サイズを予測できることが明らかとなった。糞虫類については、人工衛星SPOT5の画像と全種数および天然林指標種数との関係を解析したところ、どちらも170m四方のTC第1軸値との間に高い相関がみられ、これを変数とした指数関数モデルが選択された。ハチ類については、SPOT5の画像と寄生蜂コマユバチ科の種数との関係を解析したところ、70m四方の正規化植生指数(NDVI)と明確な正の相関が得られ、これを変数とした指数関数モデルが選択された。以上のことから、衛星画像データから樹木植生の荒廃程度と樹木サイズおよび昆虫の多様性が推定できることが明らかとなった。このほか、12月14日にスンガイワイン保護林事務所で森林官および地元技術者向けに、15日にはインドネシア科学院動物博物館で研究者向けに、上田、酒井、高橋の3名で約2時間のセミナーを行い、活発な議論を交わした。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] インドネシア科学院生物学研究所/東クタイ農科大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      インドネシア科学院生物学研究所/東クタイ農科大学
  • [Journal Article] List of dung beetles (Coleoptera : Coprophagous group of Scarabaeoidea) collected in lowland near Balikpapan, East Kalimantan, Indonesia2017

    • Author(s)
      Ueda A, Dwibadra D, Noerdjito WA, Sugiarto, Kon M, Ochi T, Takahashi M, Fukuyama K
    • Journal Title

      森林総合研究所研究報告

      Volume: 16 Pages: 109-119

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A modeling approach for tropical forest biodiversity using satellite image in East Kalimantan, Indonesia2017

    • Author(s)
      Takahashi M, Ueda A, Sakai A, Taki H, Igarashi T, Maeto K, Kahono S, Sugiarto
    • Organizer
      The International Symposium on Sustainable Forest Ecosystem Management
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-05-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi