2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26305023
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
市原 佐保子 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 准教授 (20378326)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平工 雄介 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30324510)
市原 学 東京理科大学, 薬学部, 教授 (90252238)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 労働衛生学 / 粒子 / 心毒性 |
Outline of Annual Research Achievements |
ナノサイズ(100ナノメートル以下)に物質のサイズを制御することが可能となり、100ナノメートル以下になると、一粒子あたりの表面積が格段に大きくなり、従来の微粒子よりも表面活性が高くなるため、新たな物質・材料としてその応用性が期待されている。反面、新たな物性を持つため、従来の測定法では定量が困難であり、有害性の定量評価が出来ず、ヒトに対する未知の有害性リスクを有する可能性が懸念されている。本研究では、中国にあるナノ素材取扱工場やナノ素材製造工場の労働現場を調査し、ナノ素材によるヒト心血管系への影響と労働環境中のナノ粒子との関連を検討し、ナノ素材のリスク評価のための科学的基礎資料を作成することを目的とする。 本年度は、中国の広州市にある炭酸バリウム粒子取扱工場の工場調査を実施した。粒子カウンカウンター(CPCとOPC)と粒子径分布計測器(SMPS)を使用し、工場内で仕事前と仕事中の環境中の粒子濃度測定を実施した。また、工場労働者8人にimpactorを装着し、個人曝露量を測定した。また、工場労働者に対し、仕事前と後に、脈圧を測定し、その変化を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
中国の研究者および地区の疾病管理予防センター(CDC)のスタッフの協力により、広州市の粒子取扱工場にて、工場調査を実施することができた。労働環境中の粒子径毎の粒子数の分布や労働者への粒子曝露量を測定し、曝露評価を実施した。また、粒子曝露と労働者の心肺機能への影響を解析した。
|
Strategy for Future Research Activity |
広州市の粒子取扱工場で捕集した粒子に関し、透過型電子顕微鏡(TEM)で観察することにより、工場内の環境中に存在する粒子の一次粒径を測定する。また、地区の疾病対策予防センター(CDC)の協力を得て、労働者の健康診断を実施し、曝露による生体影響を検討する予定である。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
[Journal Article] Titanium dioxide particle type and concentration influence the inflammatory response in Caco-2 cells.2016
Author(s)
Tada-Oikawa S, Ichihara G, Fukatsu H, Shimanuki Y, Tanaka N, Suzuki Y, Murakami M, Izuoka K, Chang J, Wu W, Yamada Y, Ichihara S.
-
Journal Title
International Journal of Molecular Sciences
Volume: 17
Pages: 576
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-