• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Assessment of Health Effect Induced by Chemicals Contained in Ambient Dust on Asthma Patients and Development of Its Preventive Method

Research Project

Project/Area Number 26340048
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

道上 義正  金沢大学, 環境保全センター, 准教授 (90190678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神林 康弘  金沢大学, 医学系, 講師 (20345630)
中村 裕之  金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords金属 / 微小粒子状物質(PM2.5) / 総浮遊粒子状物質(TSP) / 多環芳香族炭化水素類(PAH)
Outline of Annual Research Achievements

2016年1月から6月まで、金沢大学宝町キャンパスで屋上に設置したハイボリュームエアサンプラー(紀本電子、MODEL-120SL)を用いて、総浮遊粒子物質(TSP)を捕集した。同種のサンプラーとPM2.5インパクター(東京ダイレック、HVI-2.5)を用いて、微小粒子状物質(PM2.5)を捕集した。TSPとPM2.5に含まれる金属(カルシウム、コバルト、カドミウム、クロム、クロミウム、銅、鉄、マンガン、ニッケル、鉛)を原子吸光法で分析した。また、TSPとPM2.5に含まれる多環芳香族炭化水素類(PAH: フルオランテン、ピレン、クリセン、ベンツ[b]フルオランテン、ベンツ[k]フルオランテン、ベンツ[a]ピレン)をジクロロメタンを用いて抽出し、HPLCを用いて分析した。捕集期間中で、気象庁が目視により黄砂日としたのは、4月23日から26日と5月7日の5日であった。
カルシウム、カドミウム、コバルト、鉄、マンガン、鉛の大気中濃度は、TSPの方がPM2.5より高い傾向にあった。特に、鉄とマンガンの濃度が高かった。黄砂日では、TSP濃度もPM2.5濃度も高くなった。黄砂日に多くのTSP中の金属の濃度がそれ以外の日より高くなっていたが、特に、鉄やマンガンの濃度が高くなった。一方、PM2.5中の金属の濃度は黄砂日でも、その他の日とあまり変わらなかった。例えば、4月22日と23日の鉄濃度を比べると、TSPでは239.5 ng/m3と5423.5 ng/m3で、PM2.5では3.7 ng/m3と4.3 ng/m3であった。銅とニッケルの濃度はPM2.5の方が高い傾向にあった。
粒子状物質あたりのPAHの量は、PM2.5の方がTSPより多かった。PM2.5中のPAHもTSP中のPAHも冬場で多かった。黄砂日に粒子状物質あたりのPAHの量が特に多くなることはなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Association of cough prevalence in non-asthma adult patients with ambient polycyclic aromatic hydrocarbons, nitrogen and sulhpur dioxide: A longitudinal study2016

    • Author(s)
      Anyenda EO, Higashi T, Kambayashi Y, Nguyen TTT, Michigan Y, et al.
    • Journal Title

      Int J Environ Res Public Health

      Volume: 13(8) Pages: 800

    • DOI

      doi.10.3390/jierph13080800

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Exposure to daily ambient particulate polycyclic aromatic hydrocarbons and cough occurrence in adult chronic cough patients2016

    • Author(s)
      Anyenda EO, Higashi T, Kambayashi Y, Nguyen TTT, Michigan Y, et al.
    • Journal Title

      Atmos Environ

      Volume: 140 Pages: 34-41

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.atmosenv.2016.05.042

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi