2015 Fiscal Year Research-status Report
日本の主婦・母親像の形成―衣生活の変容から考える女性と家族の研究
Project/Area Number |
26350081
|
Research Institution | Tokyo Kasei Gakuin University |
Principal Investigator |
山村 明子 東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (60279958)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
難波 知子 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教 (80623610)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 良妻賢母 / 主婦 / エプロン / 家事 / イギリス / 大正 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度には(一社)日本家政学会第67回大会においてタイトル「イギリス20世紀初頭の家事と主婦の装い」について口頭発表した。平成26年度のイギリス出張で収集した雑誌資料“The Lady’s Realm”などを利用した。同誌は1896年に創刊された女性向け月刊誌で、連載小説、家庭生活一般、職業、ファッションにいたるまで、当時の女性の関心事を幅広く網羅している。20世紀初頭のイギリスの主婦の装いについて家事労働との関わりにおいて検討した。現代ではヴィクトリアン・メイドのエプロン姿は使用人の象徴的なスタイルでもあるが、当時の社会情勢の変化に伴う彼女たちの減少はそのエプロンを女主人であった主婦に着用させることになった。しかしながら、その背景をさらに考察するとそこには学校教育などを通して、合理的な家事を習得することで、家事が新たな営みに転換されていること、古き良き時代のイメージを模索する姿が関わりあい、誕生した新たな主婦像であったと結論付けた。さらに7月以降に、研究分担者として難波知子(お茶の水女子大学)を加え、資料調査を推進した。主に石川武美記念図書館所蔵『主婦の友』を調査し、大正期の主婦の衣生活、被服費等の情報を収集した。次に、研究代表者所属機関が所蔵している明治末期から大正期の雑誌『婦人世界』(マイクロフィルム)の情報分析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
課題の2年目に当たり、前年度に収集したイギリス雑誌資料の内容を検討することができた。また、共同研究者を加えたことによって調査作業が著しく進捗した。備品費を使用してデジタルフィルムスキャナおよび19世紀イギリス女性の文献資料のマイクロフィルムを購入できたので、資料収集や調査環境面が充実した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度に収集した雑誌資料等を分析して、(一社)日本家政学会大会にて、研究代表者、共同研究者がそれぞれ明治末期および大正期の主婦の衣生活についての口頭発表を行う予定である。また、国際服飾学会が開催する国際服飾学術会議(於:韓国)にて昭和の主婦と衣生活に関する研究をポスター発表する予定である。課題の最終年度に当たるため、これまでの研究成果を論文発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
研究課題採択時に購入を検討していた物品が、予算の都合上、購入が不可能となり、代替品として物品費を支出した。(デジタルフィルムスキャナおよびマイクロフィルム)そのために差額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度は、研究成果の発表として口頭発表、ポスター発表、および論文投稿を予定している。そのため人件費・謝金(英文翻訳)及び、その他(学会参加費、論文投稿料等)の支出を計画している。
|
Research Products
(1 results)