• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

子ども虐待予防支援のための教育・医療・保健・福祉連携協働システムの開発

Research Project

Project/Area Number 26350934
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

古山 美穂(大北美穂)  大阪府立大学, 看護学部, 講師 (40290366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高 知恵(椿知恵)  大阪府立大学, 看護学部, 助教 (60582319)
才村 純  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (70510155)
佐保 美奈子(井端美奈子)  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (80331742)
工藤 里香  兵庫医療大学, 看護学部, 講師 (80364032)
山田 加奈子  大阪府立大学, 看護学部, 助教 (90583740)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords子ども虐待 / 思春期 / 性教育 / セクシュアリティ / 連携システム / 予防
Outline of Annual Research Achievements

1.子ども虐待/DV加害リスクに関する文献検討
1.に関しては当初予定も含め、性の自己決定能力を高める性教育/人権教育を行うには、Self Determination Theoryに基づき、自律性、有能感、関係性全てが網羅された教育内容を組み込む必要があることを文献検討で明らかにした。
2.子ども虐待/DVの加害リスクのある高校生の具体的言動の把握
予定通り、養護教諭17名を対象に半構造化面接を行い、逐語録を作成した。現在、データ分析中である。結果を日本子ども家庭福祉学会、日本思春期学会に発表する準備を進めている。この結果をもとに、虐待にとどまらず、思春期の子どもの要保護児童、要支援児童、特定妊婦の実数、実態について明らかにする量的研究を行う準備を進めている。
3.研究全体に対する進捗状況
K市、T市の2地域で教育と保健が協働した活動を継続した。K市では中学校3年間の性教育/人権教育プログラム案の作成を養護教諭部会とともに行った。今後は中学校での実践評価と、小学校のプログラム案作成を行う。またK市で教育、保健、福祉、医療の援助職を一堂に集め、講演研修会を行い、目標を共有した。T市は課題の大きい中学校での取組を保健師が行い、その評価を行うアドバイザーを引き続き行っていく。本研究を都道府県レベルでシステム化するため、府の教育、保健、福祉、医療の行政機関の担当者と実現可能なシステム構築のためのプロセスを検討するフリーディスカッションの機会を設けることが確定した。引き続き思春期の子どもに対する性教育/人権教育を行い(昨年度2,856名)、臨床看護職の実践者養成に努めた。教材開発、貸出を行って大学の役割についても検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書の計画通り、研究を進めることができている。残りの期間で研究を円滑に進めるための準備も徐々に行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

研究計画通りに進めることができると考えているが、平成27年度の計画、「3.被虐待児や子ども虐待/DV加害リスクのある高校生の実態調査」については、実数を明らかにするだけでなく、最終目標の連携協働支援システムモデル構築に向け、どのような実態を明らかにすれば行政は円滑に動きやすいのかについて、計画中の行政の関係機関のフリーディスカッションで明らかにしたいと考えている。

Causes of Carryover

プリンターが想定外で故障し、研究遂行に障害が生じるため購入した。プリンター購入で不足になった分を補うために前倒し申請し使用したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究では大半を人件費・謝金に充てている。当初予定していた予算のうち、謝金を受け取らないという対象者が複数名いたため、後年度の交付予定額を減額しても研究遂行上、大きな問題はない。人件費・謝金の予定額が一番多い平成28年度から前倒しした。今後の使用計画は申請通り進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 親権者不同意の一時保護ケースからみた思春期後期にある子どもの被虐待の実態2014

    • Author(s)
      古山美穂、才村純
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 32 Pages: 253-264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Developing the Network of Sexuality Education-Reaching out from University2015

    • Author(s)
      Kanako Yamada,Minako Saho,Miho Furuyama,Chie Ko
    • Organizer
      EFONS
    • Place of Presentation
      Taipai City(TAIWAN)
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-06
  • [Presentation] 大阪HIVナースネットワーク会議のねらい2014

    • Author(s)
      佐保美奈子、古山美穂、山田加奈子、椿知恵、工藤里香
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] 看護職者が伝えたいセクシュアリティ、恋愛、結婚に関する価値観2014

    • Author(s)
      山田加奈子,椿知恵,古山美穂,佐保美奈子,吉田朋未,宮川祐三子
    • Organizer
      第55回日本母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] 知情意を育む工夫を凝らした性教育実践と高校生の評価2014

    • Author(s)
      古山美穂,佐保美奈子,山田加奈子,椿知恵,吉田朋未,宮川祐三子
    • Organizer
      第55回日本母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] 総排泄腔遺残症の思春期・青年期患者の膣拡張についての語り2014

    • Author(s)
      佐保美奈子,古山美穂,山田加奈子,椿知恵
    • Organizer
      第23回日本小児泌尿器科学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-07-09 – 2014-07-11
  • [Presentation] Measures to Train HIV Support Leaders in Osaka,Japan2014

    • Author(s)
      Kanako Yamada,Minako Saho,Miho Furuyama,Chie Tsubaki
    • Organizer
      35th International Association for Human Caring Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-28
  • [Presentation] Midwives'Wisdom to Lead Mothers to Tell Their True Thoughts2014

    • Author(s)
      Miho Furuyama
    • Organizer
      35th International Association for Human Caring Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-28
  • [Presentation] Safe Dating Program for High school students2014

    • Author(s)
      Kanako Yamada,Minako Saho,Miho Furuyama,Chie Tsubaki
    • Organizer
      35th International Association for Human Caring Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-28

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi