• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The development of system for child abuse prevention support through education, medical care, health and welfare collaboration

Research Project

Project/Area Number 26350934
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

古山 美穂 (大北美穂)  大阪府立大学, 看護学研究科, 講師 (40290366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高 知恵 (椿知恵)  大阪府立大学, 看護学研究科, 助教 (60582319)
才村 純  学校法人日本教育財団(東京通信大学設立準備室TOU学術研究センター), 研究部門, 研究員 (70510155)
佐保 美奈子 (井端美奈子)  大阪府立大学, 看護学研究科, 准教授 (80331742)
工藤 里香  京都橘大学, 看護学部, 准教授 (80364032)
山田 加奈子  大阪府立大学, 看護学研究科, 講師 (90583740)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords虐待予防 / セクシュアリティ教育 / 多職種連携 / 学校
Outline of Annual Research Achievements

研究期間中、11校/年、約8,800名の思春期の子どもを対象に、子ども虐待予防をめざした看護職によるセクシュアリティ教育を行った。かるたを使ったワークショップ形式の教育は、第5回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)厚生労働省雇用均等・児童家庭局長優良賞団体部門(2016)を受賞した。かるたは新聞にも取り上げられ、学校、福祉団体から貸出依頼が多数寄せられている。
研究協力の得られた4校で、縦断的に教育の評価を行った。教育で子どもの自尊感情、知識の獲得、他者理解、有能感(自分はできるという自信)が向上する傾向が示された。一方で、‘家庭でありのままの自分を出せない子ども’は、教育後‘自己批判’が増すことが明らかとなり、集団教育の限界と課題を示された。教育・医療・保健・福祉の連携については、看護職による教育後、教師に相談に来た子どもが0人の学校も多く、子どもがSOSを出しやすい教師と教師以外の人材育成、気になる生徒の定義の共有、教師のセクシュアリティに対する理解を深める必要性が明らかとなった。すでにシステム化されている要保護児童対策地域協議会にのせる前段階の学校内連携の課題を指摘した。また大阪府A市をモデル地区とし、中学校では3年間の教育プログラムを開発、実践評価し、市内4校で継続的に展開中であり、小学校では市内全保護者を対象に、セクシュアリティ教育に関するニーズを調査し、家庭では困難な学校に求められている教育内容を示した。今後小学校でのプログラムを開発する予定である。A市と近隣のB市、C地区において、教育・医療・保健・福祉各分野の支援者が学校で展開する教育に、どのようなリソースを持ち寄れるのかを検討、活動するプロジェクトを立ち上げた。今後、アクションリサーチで明らかにし、他地域でも応用できるようにしていく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 教育・医療現場における性的少数者・性の多様性への理解増進に向けて2017

    • Author(s)
      佐保美奈子、渡邊香織、中嶋有加里、古山美穂、山田加奈子、髙知恵、工藤里香、黒田裕子、小笠幸子、稲井裕見子、上原明子、越智奈穂美
    • Organizer
      第37回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 要支援児童等の把握に資する出張セクシュアリティ教育の評価2017

    • Author(s)
      古山美穂
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会第23回学術集会ちば大会
  • [Presentation] 出張性教育授業を活用した教育と福祉をつなぐ取り組み2017

    • Author(s)
      古山美穂
    • Organizer
      日本性科学学会第37回学術集会
  • [Presentation] セクシュアリティ教育実践による経済波及効果2017

    • Author(s)
      古山美穂、佐保美奈子、山田加奈子、高知恵、工藤里香
    • Organizer
      第36回日本思春期学会学術集会
  • [Presentation] 自他への思いやりを涵養するセクシュアリティ教育の評価2017

    • Author(s)
      古山美穂、佐保美奈子、山田加奈子、高知恵、工藤里香
    • Organizer
      第36回日本思春期学会学術集会
  • [Book] 子どもの保健2018

    • Author(s)
      鎌田佳奈美、辻佐恵子、池田友美、森瞳子、亀田直子、古山美穂
    • Total Pages
      218
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi