2015 Fiscal Year Research-status Report
乳がん患者の就労を支えるJob recovery pathの開発
Project/Area Number |
26360058
|
Research Institution | University of KinDAI Himeji |
Principal Investigator |
新谷 奈苗 近大姫路大学, 看護学部, 教授 (70461324)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩永 誠 広島大学, 総合科学研究科, 教授 (40203393)
佐藤 禮子 関西国際大学, 保健医療学部, 教授 (90132240)
河野 啓子 四日市看護医療大学, 付置研究所, 研究員 (00225377)
守本 とも子 奈良学園大学, 保健医療学部, 教授 (50301651)
辻下 守弘 甲南女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80280197)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 乳がん / ジェンダー / 治療 / 仕事 / 男女共同参画 / 女性労働者 |
Outline of Annual Research Achievements |
外来で、乳がんの治療を継続しながら仕事との両立を図っている、さまざまな職種の患者に対してインタビュー調査を行っている。研究計画に挙げている対象者の条件をほぼ一定にすることを考えると、ある程度の福利厚生制度が備わっている企業の正規雇用労働者を対象としたいことから、対象者の選定に配慮している。現時点では、施設の協力の下8例のインタビュー調査が終了している。 今年度は、以下に成果を発表した。 守本とも子編者(2015)看護のための『教育学』あいり出版の,8章 悪性新生物(がん)pp106-121を担当執筆.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
協力施設において、ここ最近は高齢乳がん患者が多いこと、また、仕事に就いていないケースや仕事に就いていても月に数回程度の勤務であったり、午前中だけのパート勤務といった者が多く、正規雇用で勤務している者が少ない状況である。加えて、研究計画に挙げている対象者の条件をほぼ一定にすることを考えると、ある程度の福利厚生制度が備わっている企業の正規雇用労働者を対象としたいことから、対象者となる患者が少ない状況がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は分担研究者の協力を得ながら、研究施設、対象者を増やし、順次インタビュー調査を行い、データの蓄積を図りたい。若干、当初の予定より停滞している状況ではあるが、今後は協力施設を増やし、インタビュー調査を迅速に行い分析を進め、学会発表や論文という形で成果を発表していくつもりである。また現在,看護職・看護学生のための「痛みと看護」(ピラールプレス)で第Ⅳ部 痛みケアにおける看護実践事例のすべての章とそのなかの,第14章 癌性疼痛のある患者の看護を執筆中であり、2016年末にも発刊予定である。
|
Causes of Carryover |
研究計画に適した対象者が不足していたことから、協力施設にインタビューに行くための旅費や物品費、謝金に経費がかからなかった。また逐語録の作成を依頼していたが、対象者の例数が少ないために、自分で入力したこともあり経費がかからなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は協力施設が増えたこと、以前から協力をもらっていた施設からも、研究対象となる患者が選定できそうなことから、インタビュー調査のための旅費や謝金、逐語録などの人件費が発生するものと考えられる。
|
Research Products
(2 results)