• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

中国明清道教の新研究

Research Project

Project/Area Number 26370048
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

森 由利亜  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30247259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 浩一  筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 教授 (00165888)
丸山 宏  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (00229626)
浅野 春二  國學院大學, 文学部, 教授 (30289714)
鈴木 健郎  専修大学, 商学部, 准教授 (40439518)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords道教 / 呂祖 / 扶鸞 / 金蓋山 / 道蔵輯要 / 蒋予蒲 / 覚源壇 / 清代道教
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、次の国際学会において清朝道教に関する以下の研究報告を行った。森由利亜(研究代表者)は 2014年11月15日、アメリカ合衆国ニュージャージー州立ラトガーズ大学中国学センターで開催された、同中国学センター・孔子学院・同大史学部共催シンポジウム “Daoism and Local Society in Late Imperial and Modern China(後期帝政及び近代中国における道教と地域社会”にて“Wang Changyue王常月, Jianyue Duti見月讀體, and Hanyue Fazang 漢月法藏: Daoists' Ordination Reform Seen in the Context of Buddhists' Vinaya Reformation in Jiangnan in Seventeenth Century(王常月・見月讀體・漢月法蔵――十七世紀江南の仏教における戒律改革の文脈における道教の伝戒改革)”と題して研究報告を行った。
森由利亜(研究代表者)は、2014年12月11日香港中文大学・パリ高等研究院・早稲田大学総合人文科学研究センター(RILAS)共催シンポジウム「清代道教研究国際学術研討会―呂祖信仰・ケイ壇與宗教革新」(会場:香港中文大学)にて“Jiang Yupu's Jueyuan Altar and the Tradition of the Quanzhen(蒋予蒲の覚源壇と全真教の伝統)”と題して研究報告を行った。
丸山 宏 (分担研究者)は、2014年12月11日香港中文大学・パリ高等研究院・早稲田大学総合人文科学研究センター(RILAS)共催シンポジウム「清代道教研究国際学術研討会―呂祖信仰・ケイ壇與宗教革新」(会場:香港中文大学)にて、「清朝道光年間金蓋山道壇所創造之経典初探《玉清賛化九天演政心印集経》・《玉清賛化九天演政心印宝懺》為中心之探討」と題して研究報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していたアメリカ・コロラド大学でのシンポジウムが延期となったため。

Strategy for Future Research Activity

2015年度からは、研究会の活動を一層充実させ、より効率的に成果を蓄積することを目指したい。

Causes of Carryover

米国コロラド大学での共催シンポジウムが先方の都合により延期となっているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

米国コロラド大学での共催シンポジウムについて、先方に調整を依頼し、2015年度もしくは2016年度に実施する計画である。それについては、研究分担者一人について60万円前後の出費を見込んでいる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 道教の出家戒の成立と継承2015

    • Author(s)
      森由利亜
    • Journal Title

      新川登亀男編『仏教文明と世俗秩序―国家・社会・聖地の警世』勉誠出版

      Volume: 1 Pages: 471-489

  • [Presentation] “Jiang Yupu's Jueyuan Altar and the Tradition of the Quanzhen(蒋予蒲の覚源壇と全真教の伝統)”2014

    • Author(s)
      森由利亜
    • Organizer
      清代道教研究国際学術研討会 呂祖信仰、Ji*壇与宗教革新(Jiは規格外漢字のため中国語音をアルファベット表記)
    • Place of Presentation
      香港中文大学道教文化研究中心.沙田.香港.
    • Year and Date
      2014-12-11
  • [Presentation] 「清朝道光年間金蓋山道壇所創造之経典初探 :『玉清賛化九天演政心印集経』・『玉清賛化九天演政心印宝懺』爲中心之探討―」2014

    • Author(s)
      丸山宏
    • Organizer
      清代道教研究国際学術研討会 呂祖信仰、Ji*壇与宗教革新(Jiは規格外漢字のため中国語音をアルファベット表記)
    • Place of Presentation
      香港中文大学道教文化研究中心.沙田.香港.
    • Year and Date
      2014-12-11
  • [Presentation] “Wang Changyue王常月, Jianyue Duti見月讀體, and Hanyue Fazang 漢月法藏: Daoists' Ordination Reform Seen in the Context of Buddhists' Vinaya Reformation in Jiangnan in Seventeenth Century(王常月・見月讀體・漢月法蔵――十七世紀江南の仏教における戒律改革の文脈における道教の伝戒改革)”2014

    • Author(s)
      森由利亜
    • Organizer
      “Daoism and Local Society in Late Imperial and Modern China(後期帝政及び近代中国における道教と地域社会”
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国ニュージャージー州立ラトガーズ大学中国学センター
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi