• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Combinatory Religious Practices in Early Modern Period.

Research Project

Project/Area Number 26370076
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

曽根原 理  東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (30222079)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 公一  池坊短期大学, その他部局等, 教授(移行) (60442258)
大島 薫  関西大学, 文学部, 教授 (50319604)
青谷 美羽  京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師 (10578719)
モリス ジョン  駒沢女子大学, 人文学部, 講師 (50774163)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords神仏習合思想 / 東照宮 / 山王権現 / 安楽律 / 談義所 / 延暦寺 / 成菩提院 / 近世化
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、主に史料調査と研究成果公開の二つを実施した。
史料調査については、28年7月25日に東京大学史料編纂所、29年2月13-14日に滋賀県米原市の天台宗寺院、同年3月7日に国立国会図書館、同年3月20-21日に福岡市立図書館等において調査を実施した。
成果公開として、国際会議で1度、日本国内の研究会で4回の口頭報告を実施した。まず6月7日に英国ダラム大学で開催された徳川家康没後400年記念「徳川家康の生涯と遺産」研究集会に講演者として招かれ、「徳川家康の神格化と東照宮祭祀」の題目で講演を行い、招かれた10名を超える欧米の研究者や、主に英国内の大学から参加した若手研究者たちと議論や交流を行った。 国内では、6月18日に「近世の宗教と社会」研究会において「成菩提院と安楽騒動」の題目で発表した。次に10月30日に、日本思想史学会におけるパネル報告「「近世化」する日本社会の中の宗教」の趣旨説明を担当した。12月3日の神道宗教学会においては、大会テーマ「近世の神祇秩序と東照宮」のもとで、基調講演を担当した。12月23日に行われた研究集会「近世日本仏教思想研究の過去と現在」においては、「中国明代仏教と日本近世仏教-安楽律論争研究を通じて-」の題目で発表した。
その他、8/4-6鎌倉仏教研究会、8/29-30宗教史懇話会サマーセミナー、9/10-11日本山岳修験学会に参加し、関連知識を得たり、専門の研究者と交流することで本研究の意義を再考するなどの機会を得た。
こうした活動の成果の一部として、曽根原を代表とする成菩提院史料研究会の編著として『天台談義所 成菩提院の歴史』の制作・刊行を企画し、日本学術振興会平成29年度研究公開促進費(学術図書)を申請し採択された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ダラム大学/ケンブリッジ大学/ロンドン大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ダラム大学/ケンブリッジ大学/ロンドン大学
  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学バークレー校/ノースカロライナ大学チャペルヒル校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学バークレー校/ノースカロライナ大学チャペルヒル校
  • [Journal Article] 明治二年成菩提院第四十五世孝健『入院諸記録』2017

    • Author(s)
      曽根原 理
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究紀要

      Volume: 27 Pages: 160-170

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 鹿児島東照宮の成立―百回忌法会を中心に―2017

    • Author(s)
      曽根原 理
    • Journal Title

      季刊日本思想史

      Volume: 82 Pages: (印刷中)

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] いけばな史研究の現状と課題2017

    • Author(s)
      松本 公一
    • Journal Title

      文化環境学

      Volume: 5 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本近世の神仏習合神道と東アジア思想2016

    • Author(s)
      曽根原 理
    • Journal Title

      文芸研究

      Volume: 182 Pages: 28-39

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 後桜町天皇の葬送と池坊2016

    • Author(s)
      松本 公一
    • Journal Title

      文化環境学

      Volume: 4 Pages: 1-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東照権現の成立-山王神の系譜から-2016

    • Author(s)
      曽根原 理
    • Organizer
      神道宗教学会第70回学術大会
    • Place of Presentation
      国学院大学(東京)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 密教次第テキストの近世2016

    • Author(s)
      松本 公一
    • Organizer
      日本思想史学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪)
    • Year and Date
      2016-10-30
  • [Presentation] 唱導を事例に考える2016

    • Author(s)
      大島薫
    • Organizer
      日本思想史学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪)
    • Year and Date
      2016-10-30
  • [Presentation] 『黄金伝説』にみる大衆化する神学2016

    • Author(s)
      モリス ジョン
    • Organizer
      日本思想史学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪)
    • Year and Date
      2016-10-30
  • [Presentation] The Deification of Tokugawa Ieyasu and Religious Observances at the Toshogu2016

    • Author(s)
      Sonehara Satoshi
    • Organizer
      Durham University Tokugawa Conference
    • Place of Presentation
      Durham(England)
    • Year and Date
      2016-06-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 天台談義所 成菩提院の歴史2018

    • Author(s)
      成菩提院史料研究会(代表:曽根原 理)編
    • Total Pages
      400(予定)
    • Publisher
      法蔵館
  • [Book] 寂照山成菩提院所蔵『悟抄』影印 翻刻2017

    • Author(s)
      大島 薫(編著)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 仏教史研究ハンドブック2017

    • Author(s)
      仏教史学会編・曽根原 理分担執筆
    • Total Pages
      414(274-275、279)
    • Publisher
      法蔵館

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi