• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The research of the thought of Kato Shuichi through his manuscripts

Research Project

Project/Area Number 26370090
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

鷲巣 力  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (30712210)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小関 素明  立命館大学, 文学部, 教授 (40211825)
渡辺 公三  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (70159242)
中川 成美  立命館大学, 文学部, 教授 (70198034)
福間 良明  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70380144)
根津 朝彦  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70710044)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords戦後日本思想 / 日本文学史 / 戦争 / 知識人 / 手稿ノート / デジタルアーカイヴ / 青春ノート
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、戦後日本を代表する国際的知識人加藤周一の「知の世界」を解明し、加藤の「知」のあり方から21世紀の国際化時代を生きる日本の知識人の生きる指針を学び取ることにあった。そのために加藤の多岐にわたる著作をさまざまな視点から深く読み解くこと、加藤が遺した二万冊の蔵書と1万頁を超える厖大な「手稿ノート」が幸いにも立命館大学図書館に寄贈されたことを受け、蔵書類と手稿ノート類を整理し、公開して誰にでも利用することができるようにすることを目指した。蔵書類については図書館の協力のもとに、加藤周一文庫として2016年4月に開設した。
研究目的の第一である加藤の著作を深く読み解くことについては、さまざまな視点からの研究会を重ね、公開講演会を開いた。研究会はのべ十数回に及び、加藤周一文庫を開設するにあたり記念講演会を2016年5月に開き(講師は作家大江健三郎氏、加藤の息女であるソーニャ・カトー氏)、また今後の活動につなげるために加藤周一記念講演会を毎年一回催すこととして、その第1回講演会を2016年11月に催した(講師は樋口陽一氏)。
研究目的第二の「手稿ノート」の公開については、まず「手稿ノート」の全体にわたる「データベース作り」に取り組んだ。これを完成させて、加藤理解にとって不可欠な「手稿ノート」を選び出し、これらをデジタルアーカイヴ化した。そして加藤が17歳から22歳まで書き綴った8冊の「青春ノート」をデジタルアーカイヴ化して公開することとした。このデジタルアーカイヴの特徴は、キーワード検索が可能なシステムとして構築し、これをADEACというプラットホームに搭載したことにある。しかし、デジタルアーカイヴ化されたノートをパソコン上で見るのは、実物を見られるという利点もあるが、非常に読みにくいという弱点もある。それを補うため「青春ノート」の刊行を目指し、目下、その編集を進めている。

Remarks

「加藤周一 青春ノート」とは、加藤が17歳から22歳まで書き綴ったノート8冊を完全にデジタルアーカイヴ化したものである。このノートに加藤のその後の思想と行動の原点が見られ、その意味で貴重な資料といえる。このデジタルアーカイヴは、たんに実物のノートが拡大・縮小しながら見られるのみならず、頻出キーワード一覧、全キーワード一覧、キーワード検索という三つの方法で事象や人物を検索できるシステムとなっている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 編註:加藤周一書簡 丸山眞男宛 二六点2017

    • Author(s)
      鷲巣力、川口雄一、金子元、山辺春彦
    • Journal Title

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      Volume: 12 Pages: 31-58

  • [Journal Article] 林達夫への精神史的逍遥(5)2017

    • Author(s)
      鷲巣 力
    • Journal Title

      イタリア図書

      Volume: 56 Pages: 10-17

  • [Journal Article] 加藤周一の精神史――性愛、詩的言語とデモクラシー――2017

    • Author(s)
      小関素明
    • Journal Title

      立命館大学人文科学研究所紀要

      Volume: 111 Pages: 127-182

  • [Journal Article] 林達夫への精神史的逍遥(4)2016

    • Author(s)
      鷲巣 力
    • Journal Title

      イタリア図書

      Volume: 55 Pages: 2-9

  • [Journal Article] 「慰霊祭」の言説空間と「広島」:「無難さ」の政治学2016

    • Author(s)
      福間良明
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 44-15 Pages: 216-227

  • [Book] 歴史を社会に活かす 楽しむ・学ぶ・伝える・観る2017

    • Author(s)
      根津朝彦、松尾法博、飯塚直、堀内淳一、藤川隆男、平山昇、小川和也、水村暁人、松方冬子、森谷公俊、小野雅章、藤田怜史、君島和彦、有山輝雄、栗原俊雄、長谷川綾、川喜田敦子、横山篤夫、吉良芳恵、東自由里
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 加藤周一 青春ノート

    • URL

      https://trc-adeac.co.jp

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi