• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

正倉院文書の読解を通した上代文学の表現の生成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26370220
Research InstitutionHagoromo International University

Principal Investigator

中川 ゆかり  羽衣国際大学, 人間生活学部, 教授 (30168877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 千鶴 (荻原千鶴)  お茶の水女子大学, その他部局等, 教授 (20109226)
桑原 祐子  奈良学園大学, 情報学部, 教授 (90423243)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords彼(そちら) / 解移牒符案 / 仕事の手紙 / 文書作成の工夫 / 上下関係に規制される言葉
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は奈良時代の主に下級官人の書き残した文章の集積である正倉院文書を視野に入れて、上代文学の表現を捉え直そうというものである。
研究の2年目はその正倉院文書の特徴ー相手に向かって仕事の指示をする内容のものが多いーを生かし、そこで多用される「彼」(そちら)という言葉の使い方を考え、それを漢字文化圏(東アジア~東南アジア)の中で位置づけようとした。中川ゆかりが研究会で発表し、荻原千鶴・桑原祐子との質疑応答によって、考えを深めた。
桑原祐子は「造石山寺所解移牒符案」の注釈を進め、『古代学』(奈良女子大学古代学学術センター)第8号に発表した。
また、秋田城遺跡を訪れ、都からの遠さにもかかわらず、文化的な高さを保持していた事を実感した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の研究発表を含めて5回の研究会、3回の臨地研修(伊場遺跡・将軍塚古墳・秋田城)を実施した。

Strategy for Future Research Activity

相手、特に相手国を呼ぶ際の敬意の有無が呼称にどう影響を及ぼすかを考える(中川)。「造石山寺所解移牒符案」の注釈を進める(桑原)。九州風土記の注釈を進める(荻原)。

Causes of Carryover

予定していた海外研修が日程の関係で実行できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は海外研修を実行したい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 正倉院文書注釈ー造石山寺所解移牒符案(三の1)2016

    • Author(s)
      桑原祐子
    • Journal Title

      『古代学』

      Volume: 8号 Pages: 14~31

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本上代における「耳」2015

    • Author(s)
      中川ゆかり
    • Journal Title

      『萬葉』

      Volume: 220号 Pages: 37~70

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 海幸・山幸の神話2015

    • Author(s)
      荻原千鶴
    • Organizer
      奈良県記紀万葉プロジェクト
    • Place of Presentation
      宇陀市榛原総合センター
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Invited
  • [Presentation] 古代文学の中の女性達2015

    • Author(s)
      荻原千鶴
    • Organizer
      島根県奥出雲町
    • Place of Presentation
      カルチャープラザ仁多
    • Year and Date
      2015-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 渤海国書における「彼国」と「貴国」2015

    • Author(s)
      中川ゆかり
    • Organizer
      正倉院文書研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学梅田サテライト
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] 風土記の時空2015

    • Author(s)
      荻原千鶴
    • Organizer
      日本女子大学文学研究科日本文学専攻
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2015-10-22

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi