• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

現代語文法形式から同じ意味の古典語文法形式を引く『現古文法対照辞書』の作成

Research Project

Project/Area Number 26370550
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

鈴木 泰  専修大学, 文学部, 教授 (70091832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安部 清哉  学習院大学, 文学部, 教授 (80184216)
須田 淳一  愛知大学短期大学部, その他部局等, 教授 (30310600)
須田 義治  大東文化大学, 外国語学部, 教授 (70369205)
齋藤 達哉  専修大学, 文学部, 教授 (90321546)
高橋 雄一  専修大学, 文学部, 准教授 (20535596)
山本 博子  東洋学園大学, 公私立大学の部局等, 講師 (80756528)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords入力用フオーマット / 現代語機能語 / 対応古典語形式 / 現古機能語辞典
Outline of Annual Research Achievements

1、所定の「入力用フオーマット」(分類番号、現代語見出し、現代語訳、古典語の形式、古典原文、作品名、用例の所在)により、各自分担資料(竹取物語、落窪物語、うつほ物語、源氏物語、枕草子、蜻蛉日記、栄花物語、夜の寝覚め、浜松中納言物語、宇治拾遺物語、平家物語、徒然草)に基づいて「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」をつくった。その際、「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」はその作成に於て以下の作業をした。出典はの分担資料の略号でしるした。また、用例は新編全集にしたがい、その所在のページ数を付した。また、見出しのもとに、対応する有力な古典語の形式をいくつか(出現数が多いものから、1~3例ぐらい)選び、出現数が少なくとも古典語らしい表現と考えられるものについては、古典語語の形式ごとに、現代語機能語をふくむ現代語訳と、それに対応する古典語をふくむ古典原文を1例ずつつけた。ただし、名詞に続く場合と動詞に続く場合があるような時は、両方とものせた。形容詞や形容動詞などに続く場合や、動詞の否定形、推量形などに続く場合のように続き方にヴァリエーションがあるときは用例の多寡によって判断した。
2、「現古機能語辞典の本文」の作成分担を、高橋雄一・須田善治氏作成の機能語一覧の章分けにしたがって、つぎのように決めた。(提示-山崎;対象-杉山;状況-石井;時間-斎藤;因果-安部;条件ー鈴木;可能ー津留崎;義務ー津留崎:認識ー須田淳一;説明ー山本;表出-山本)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は、合宿研究会の開催が分担者の都合で遅れため、各作品ごとの「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」の作成に全体としてやや遅れがでている。ただ、今後の努力によって十分とりかえすことが可能な範囲である。

Strategy for Future Research Activity

1、「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」をヤフーボックスに分担者ごとにアップする。
2、ヤフーボックスにアップされた、作品ごとの「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」をすべて参照し、「現古機能語辞典」の試作版をつくる。章別の「現古機能語辞典」のフオーマットは「入力用フオーマット」と同じとし、「古典語の形式」は各作品ごとの「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」における、古典語の形式と同様の基準で選ぶ。また、用例は各作品ごとの「現代語機能語に対応する古典語形式の一覧」の用例全部から、もっとも適当なものを選び、原則として1例をのせる。

Causes of Carryover

合宿研究会が都合により、一度しか開けなかったため、作業手順の決定が遅れて、旅費、物品費などが十分消化できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度は、東京近辺で合宿研究会を2回行い旅費の消化の実をあげる。また、各界に配布し、使い勝手を聴取するため、「現古機能語辞典」の試行版を印刷する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] ツ・ヌの淵源2016

    • Author(s)
      鈴木泰
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 35-5 Pages: 38-50

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi