2014 Fiscal Year Research-status Report
グローバル人材に求められる基礎技能養成の為の中大連携によるプログラムの実証的研究
Project/Area Number |
26370693
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
尾中 夏美 岩手大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (50344627)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | English Camp / 中大連携 / グローバル人材育成 / PBL / 英語学習 / コミュニケーション意欲 / 留学生との協働作業 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では日本人大学生と中学生のグローバル人材能力の育成プログラムを実証的に検証する。具体的には、日本国内において日本人大学生と英語母語話者留学生で構成されたグループが協働で中学生対象のEnglish Campを企画運営する場合(English Camp)と、日本人大学生と英語非母語話者混在留学生で構成されたグループが協働で同様の事業を企画運営する場合(Global English Camp)とで、参加日本人大学生や中学生に与えるインパクト比較を行う。すなわち、大学生らが英語を意志疎通のための言語として使用しながら企画運営する共同プログラムに参加することが、海外経験を持つことのできない大学生にとって、次善の策になりえるかを検証するとともに、参加中学生については、どのような「グローバル人材」の基礎となる意識や態度の変化があるかを定量的に分析する。 今年度、11月29日~30日に実施したEnglish Campには中学生20名、日本人大学生10名、英語母語話者留学生等が10名参加した。Global English Campは12月20日~21日に実施し、中学生20名、日本人大学生13名、留学生(アイスランド、アメリカ、ハンガリー、カナダ、フランス、中国、バングラデシュ)10名が参加した。どちらの事業でも中学生は複数の学校から集まり、留学生、大学生そして所属も学年も異なる中学生と二日間寝食を共にしながら英語のみの時間を過ごした。参加者全員対象に事前と事後にアンケート調査を行い、それぞれのグループが事前と事後でどのような意識や態度に変化があるか、それがグローバル人材の要素とどのように関わりがあるのかを検証するのが、この研究の目的である。研究初年度である今年度はこのデータ収集が実施できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定通り日本人大学生が英語母語話者のみのグループとの協働作業をするケースと、英語母語話者・非母語話者の混在するグループとの協働作業をするケースの2ケースを、それぞれ20名ずつの中学生対象に実施し、事前事後でアンケート調査も予定通り実施し、プログラムの効果を検証するデータを収集できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度には、26年度に得られた知見をもとに、運営や情報提供の在り方などに改善を加えた上で、再度English CampとGlobal English Campを実施し、事前事後の意識変化についてのデータを収集する。英語母語話者である大人が英語を教えるになり、日本人は学ぶだけという構造が見られる一般の「イングリッシュ・キャンプ」とは違った共修型スキームの有用性の検証に繋げたい。
|
Causes of Carryover |
計画通り使用した結果、端数が生じたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
予定通り進める。
|