2018 Fiscal Year Research-status Report
古代・中世の北海道における儀礼に関する考古学的研究
Project/Area Number |
26370903
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
内山 幸子 東海大学, 国際文化学部, 准教授 (20548739)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | オホーツク文化期 / 動物儀礼 / 火災住居 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は擦文文化期・オホーツク文化期・アイヌ文化期の発掘調査報告書や当該期に関する書籍の収集を引き続き行い、当該文化期の人々が動物とどのような精神的つながりを有していたかに関する項目についてまとめた。また合わせて、火を儀礼的行為に用いる事例についても抽出作業を実施した。 さらに、オホーツク文化期の動物儀礼や家送り儀礼の実態を把握するため、沼浦海水浴場遺跡(利尻富士町)やモヨロ貝塚(網走市)、弁天島遺跡(根室市)から出土した動物遺体(骨角器含む)の同定作業を行い、このうち、沼浦海水浴場遺跡については、年度内に刊行された報告書の執筆にもたずさわった。同遺跡の発掘調査は令和元年度にも実施されるため、新たな資料を加えた上で検討を進める予定である。モヨロ貝塚については、未報告であった一部の動物遺体を分析し、結果を文書化した(令和元年度中に論文として掲載予定)。弁天島遺跡については、前年度に整理と抽出を行った焼けた動物遺体をふるい・洗浄する作業に取り組んだ。これらの資料は、根室市教育委員会から貸し出しを許可されたため、東海大学に持ち帰り、比較資料となる現生の骨格標本がある状況の中で、現在、分析を進めているところである。持ち帰った資料は、火災住居である4号住居出土資料を中心としたものであり、ヒグマやエゾシカなどが含まれている。 根室市での滞在中はトーサムポロ遺跡にも訪れ、発掘調査状況について説明を受けた。同遺跡では、オホーツク文化期に比べて資料が少ないアイヌ文化期の貝塚が複数検出されており、当該期の動物との関わりや精神観を解明するために検討に加える必要がある。同遺跡は令和元年度以降も発掘調査が実施され、出土した動物遺体については分析を担当する予定となっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成30年度は、複数の遺跡の出土資料について分析にたずさわることができ、特に、分量の多い弁天島遺跡については、資料を借りられたことにより、東海大学にいながら分析作業を進めることができるようになった点は大きい。動物遺体の同定作業には、現生の骨格標本との比較が精度を高める上で欠かせない。その点でも、資料が借りられ、比較標本がある中で作業できる体制を整えられたことは、当該研究の進展に寄与している。
|
Strategy for Future Research Activity |
発掘調査報告書や書籍から抽出した家送り儀礼と動物儀礼に関する項目についてまとめるとともに、弁天島遺跡、カモイベツ遺跡、沼浦海水浴場遺跡から出土した動物遺体の同定作業を行い、さらなる資料増加を図る。これらを含めて全体傾向を示し、オホーツク文化期・擦文文化期・アイヌ文化期の精神観についての検討・比較を行う。なお、各文化期の分布域はそれぞれ異なるため、これら3文化期がともに分布した道北部から道東部を中心にまとめていく予定である。
|
Causes of Carryover |
研究対象地域である北海道内で、近年新たに分析可能な資料が発掘調査や資料整理によって増加した(根室市トーサムポロ遺跡や斜里町カモイベツ遺跡の近世アイヌ文化期の貝塚資料、根室市弁天島遺跡のオホーツク文化期の骨塚資料など)。これらの分析を実施し検討に加えることで、古代から中世にかけての儀礼の実態により深く迫ることが可能になると考え、研究期間の延長を行ったため。
|
Research Products
(1 results)