• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

中小企業におけるイノベーション・プロセスと吸収能力に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 26380346
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

文能 照之  近畿大学, 経営学部, 教授 (30388491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井戸田 博樹  近畿大学, 経済学部, 教授 (10352957)
辻 正次  神戸国際大学, 経済学部, 教授 (90029918)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2020-03-31
Keywordsイノベーション / 研究開発組織 / 外部連携 / イノベーション能力 / イノベーションプロセス
Outline of Annual Research Achievements

企業が従来にない新しい製品やサービスを創出するには、自社に留まらず外部からも新たな情報や技術を取り入れ、それを活用することが重要になると言われている。本研究は、企業がどのようなプロセスを経てこれを実現しているのか、またそのための必要な要件は何であるのかを解明することを目的としている。これまでの研究成果として、イノベーションの創出には、組織内部に学習プロセスを有していることが重要であるとの結論を導き出している。本年度は、さらに詳細な分析と検討を行い、新たな知見を得た。具体的な研究成果は、主に次の2点に要約される。
1.研究開発(R&D)に関する組織の有無に関する論文より
R&D組織を有している企業において製品イノベーションを促進する要因は、①生産にクロス・ファンクショナル・チームを組成している、②エンジニアリングや、③マーケティングを行っている、④ICTを利活用している、ことである。その一方で、R&D組織を有していない企業では、次の3点がイノベーションに重要な要因となる。①従業員に対するHRD(人的資源開発)プログラムを有している、②提案やQC活動に対する報奨制度を有している、③ISO9000シリーズへの対応が出来ていることである。
2.企業内のイノベーション能力と外部リンケージ関する論文より
イノベーションは、次のプロセスにより創出されることが解明できた。すなわち、技術水準、組織学習、人的資源により決定される、企業内のイノベーション能力は、多国籍企業、大学や公的機関などの外部機関との連携により強化され、その結果として、イノベーションが促進される。一方で、外部機関との連携は、間接的にイノベーションの創出に繋がることも明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

体調不良という予期せぬ出来事により、研究に従事することが困難な状況に直面した。そのため、データ分析作業を行うことができず、計画の遅延を招くことになった。
次年度は、体調管理にも努めながら所期の目的を達成できるように取り組みたい。

Strategy for Future Research Activity

既に分析に使用するデータセットは準備できており、分析作業を始めつつある。今後、さらに分析を進めることで、研究内容を充実させていきたいと考えている。
具体的には、①28年度のアンケート調査データを使用し、イノベーション促進要因の解析を行うことで、これまでの解析結果との比較検討を行う、②時系列のパネルデータ分析を行うことにより、景気変動などの外部要因を考慮した上で、イノベーション創出促進要因を解明する、ことである。

Causes of Carryover

本年度は、新たな分析結果に基づく学会発表の機会を得たうえで、研究費を使用する予定であったが、体調不良のために叶わなかった。そのため次年度は研究に専念し、海外で学会発表の機会を確保することで研究費を充当させて頂く予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] R&D and non-R&D in the innovation process among firms in ASEAN countries: Based on firm-level survey data2018

    • Author(s)
      Masatsugu Tsuji, Yasushi Ueki, Hidenori Shigeno, Hiroki Idota and Teruyuki Bunno
    • Journal Title

      European Journal of Management and Business Economics

      Volume: 27(2) Pages: 198-214

    • DOI

      https://doi.org/10.1108/EJMBE-02-2018-0030

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Internal Innovation Capacity and External Linkages in Firms of ASEAN Economies Focusing on Endogeneity2018

    • Author(s)
      Masaru Ogawa, Yasuhi Ueki, Hiroki Idota, Teruyuki Bunno and Masatsugu Tsuji
    • Journal Title

      Journal of STI Policy and Management

      Volume: 3(2) Pages: 97-117

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14203/STIPM.2018.135

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ICT and Two Categories of R&D in the Innovation Process among Firms in ASEAN Countries Based on Firm-level Survey Data2018

    • Author(s)
      Masatsugu Tsuji, Yasushi Ueki, Hidenori Shigeno, Teruyuki Bunno and Hiroki Idota
    • Journal Title

      Proceedings of ITS Europe 2018

      Pages: 1-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ICT and Two Categories of R&D in the Innovation Process among Firms in ASEAN Countries Based on Firm-level Survey Data2018

    • Author(s)
      Masatsugu Tsuji, Yasushi Ueki, Hidenori Shigeno, Teruyuki Bunno and Hiroki Idota
    • Organizer
      ITS Europe 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Roles of ICTs in Product Innovation in Southeast Asia2018

    • Author(s)
      Yasushi Ueki and Masatsugu Tsuji
    • Organizer
      5th Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of External Linkages and R&D in the Innovation Process of Japanese Innovative SMEs2018

    • Author(s)
      Masatsugu Tsuji
    • Organizer
      ASIALICS 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi