• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

19~20世紀アジアの「近代的雑貨」貿易と模造品市場に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 26380437
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

古田 和子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (20173536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷本 雅之  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10197535)
瀬戸林 政孝  福岡大学, 経済学部, 准教授 (10383952)
平井 健介  甲南大学, 経済学部, 准教授 (60439221)
伊藤 亜聖  東京大学, 社会科学研究所, 講師 (60636885)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアジア経済史 / 模倣 / 雑貨 / 商標偽造 / 工業化 / 日本経済史 / 中国 / 台湾
Outline of Annual Research Achievements

平成27年5月30日に早稲田大学で開催された第84回社会経済史学会全国大会において、『「近代」雑貨、模倣品市場、工業化:1900-2000年代 東アジアの事例研究』と題するパネルを組織し、研究代表者・古田和子、分担者・谷本雅之、平井健介、伊藤亜聖に加えて、リンダ・グローブ(上智大学名誉教授)が報告した。
平成27年8月に京都で開催された第17回世界経済史会議〈The World Economic History Congress, 2015)に、本研究テーマで応募したセッションが採択されたので、”Small Things and Copy Culture in Global Economic Hisotry: From the Perspectives of 19-20th Centuries East Asia" と題するセッションを組織して報告した。報告は、研究代表者・古田和子、研究分担者・谷本雅之、瀬戸林正孝、平井健介、伊藤亜聖のほかに、リンダ・グローブ(上智大学名誉教授),Kai Yiu Chan(Professor of National Cheng Kung University, Taiwan)が担当した。コメントは杉原薫(政策大学院大学教授)、大石高志(神戸市外国語大学教授)、Giorgio Riello(Professor of Warwick University)に依頼した。セッションには数十名の参加者が集まり、活発な質疑応答がなされた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

世界経済史会議でのセッション報告に向けて前年度に国際ワークショップを開催し、そこで指摘された課題について、メンバー各自によるさらなる検討が重ねられたため。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、昨年開催のThe World Economic History Congressでアジアの雑貨品とコピー・カルチャーに関するセッションを組織して各自が発表したペーパーをもとに研究を進める。古田はアジアにおける模造品製造の発生と展開を20世紀初頭の中国と日本を対象に分析、谷本は、戦前期日本の玩具製造業において欧米玩具のコピーから日本独自のモデル開発に至る過程を分析、瀬戸林は、中国の蝋燭製造を事例に中国蝋燭がヨーロッパ製キャンドルの輸入に伴ってそれらを模造していく過程と伝統的儀礼に使用される蝋燭の独自の対応過程とを比較検討、平井は植民地期台湾における石鹸の需要を台湾社会の変容過程の中に位置づけ植民地工業化論の精緻化を試みる、伊藤は中華人民共和国期の雑貨製造業の歴史的展開を検討する。これらの研究から導き出された特徴を整理し、研究テーマに対する総合的理解を高め、研究活動の総括とする。

Causes of Carryover

会計処理の期限に間に合わなかった費用があったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

資料購入、英文校正費として使用予定。
上記の額は平成28年度に繰り入れて会計処理する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (14 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 家内労働と女性―近代日本の事例から2015

    • Author(s)
      谷本雅之
    • Journal Title

      アジア遊学186 世界史の中の女性たち

      Volume: 186 Pages: 61-73

  • [Journal Article] 世界金融危機以後の広東省経済:NIEs論と「世界の工場」論を超えて2015

    • Author(s)
      伊藤亜聖
    • Journal Title

      二重の罠を超えて進む中国型資本主義:「曖昧な制度」の実証分析

      Volume: 1 Pages: 105-126

  • [Presentation] From Wiping to Bathing2015

    • Author(s)
      Kensuke Hirai
    • Organizer
      International Workshop,Complexity of Innovative Colonial
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-10
  • [Presentation] Comments on Economic Information in Motion: Case Studies on Early Twentieth-Century East Asia2015

    • Author(s)
      Kazuko Furuta
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-06
  • [Presentation] From Emulation to Innovation:Japanese Toy Exports to High-income Countries before World WarII2015

    • Author(s)
      Masayuki Tanimoto
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] Small Things and Copy Culture in Global Economic History:From the Perspectives of 19-20th Centuries East Asia2015

    • Author(s)
      Kazuko Furuta
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] Product Imitation,Trademark Counterfeiting,and the Market in Early 20th Century Japan and China: Intra-Asian Trade in Modern Small Sundry Good2015

    • Author(s)
      Kazuko Furuta
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] Imitation,Industrialization and quality in the canadle market in China from the 1890s to the 1940s2015

    • Author(s)
      Masataka Setobayashi
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] Assimilation and Industrialization2015

    • Author(s)
      Kensuke Hirai
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] Bottom-up Industrialization in People's Republic of China: The Case of Small Goods Industries in Zhejiang2015

    • Author(s)
      Asei Ito
    • Organizer
      The 17th World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] 日蘭会商と東アジア―「帝国」日本の国際経済環境―2015

    • Author(s)
      平井健介
    • Organizer
      第45回関西政治史研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-18
  • [Presentation] 日本植民地期台湾における製糖業のエネルギー利用2015

    • Author(s)
      平井健介
    • Organizer
      生態経済カテゴリC研究会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-02
  • [Presentation] 趣旨説明 「近代」雑貨、模造品市場、工業化:1900-2000年代東アジアの事例研究2015

    • Author(s)
      古田和子
    • Organizer
      第84回社会経済史学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 問題提起 「戦前日本帝国下の植民地・占領地経済に関する関係史的接近」2015

    • Author(s)
      平井健介
    • Organizer
      第84回社会経済史学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 日本帝国内相剋:製糖業を事例に2015

    • Author(s)
      平井健介
    • Organizer
      第84回社会経済史学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 同化と工業化2015

    • Author(s)
      平井健介
    • Organizer
      第84回社会経済史学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Book] アジア経済史研究入門2015

    • Author(s)
      古田和子
    • Total Pages
      377
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] 「世界の工場」とボトムアップ型経済発展2015

    • Author(s)
      伊藤亜聖
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      名古屋大学出版会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi