2016 Fiscal Year Research-status Report
ソーシャルワークの価値の可視化と習得-ワーカーの認識成長プロセスの解明-
Project/Area Number |
26380800
|
Research Institution | Nihon Fukushi University |
Principal Investigator |
大谷 京子 日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (90434612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 和彦 日本福祉大学, 福祉経営学部, 助教 (10440801)
吉田 みゆき 同朋大学, 社会福祉学部, 准教授 (70445930)
寺澤 法弘 日本福祉大学, 社会福祉学部, 助教 (80548636)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ソーシャルワーカーアイデンティティ / ソーシャルワークアセスメントスキル / 経年インタビュー調査 / 質的データ分析 / 成長プロセス |
Outline of Annual Research Achievements |
ソーシャルワーカーの専門職アイデンティティが、専門的価値を実現するための基礎になるものであること、一方専門職アイデンティティの基礎に価値があることの両方が先行研究レビューにより明らかになった。専門的価値の可視化と習得プロセスを明らかにしようと探求を進めてきたが、「専門的価値」そのものは、実践者の語りに表出されないことが、これまでの調査を通して示された。そこで、ソーシャルワーカーの「自己規定」と「対象者観」(他者からのまなざしによって自らは規定されるという実存理論を基にして)の変遷を明らかにする経年インタビュー調査と、遡及的にそのプロセスを明らかにするためのエキスパートインタビュー調査を継続した。 精神保健福祉士養成課程卒業生13名の経年インタビュー調査の3回目を実施した。卒後1年経過した現任ソーシャルワーカー13名の2回目インタビュー結果を基に、2回の学会発表を行った。その結果、役割認識の混乱と、共通する用語でソーシャルワークを説明できないこと、際立つ自信のなさが明らかになった。これらから、養成教育、実践現場、現任者訓練と一連の教育システムの再検討、役割を明示するための研究の推進、個別のソーシャルワーカーの課題を提言した。 エキスパートインタビューについては、TEM分析をするために、講師を招いて研修会を開催した。さらにエキスパート6名のインタビューを実施した。1名については分析を終了したが、長期キャリアは個別性の高い要素が多く、研究遂行について課題が残されている。 アセスメントスキル研修については、MSWとPSWを対象に複数回実施した。今年度は、研修講師養成に着手した。具体的には、プログラムの組み立ての検討、プログラム進め方の演習、実際の研修での補助的役割の遂行を試みた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
理由は、13名の3年分の成長プロセスは多岐にわたり、予定していた分析手法では、研究課題を明らかにできない可能性が見えてきた。他の分析方法を模索している。さらに、就業後3年は分析射程に収めるべきであるという方向性が示されたため、研究期間の延長について検討が必要になっている。 成果としては、①ソーシャルワークアセスメントスキル向上のための研修は、普及段階に入り、複数回の実施ができた。研修講師養成にも着手し、継続していける用意を進めている。②アセスメントスキルについては、出版を予定しており、原稿を書き進めている。③経年インタビュー調査は、予定通り進められている。④エキスパートインタビューについては、遅れながらインタビューを進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.経年インタビュー調査について。就業後3年にあたる今年度、当初の研究計画にはなかったが、インタビューを継続して実施する予定である。2回目インタビューでは「自信のなさと現実への適応努力」という共通要素が見出されたが、3回目インタビューでは差異が目立つようになってきたため、もう1年分追加の調査を実施する。 2.エキスパートインタビュー調査も継続する。対象を10名程度にする予定であり、さらにインタビューと分析を継続する。TEMの研修は受講したが、さらにほかの分析手法も含めて方法論の検討も継続する。 3.「専門職アイデンティティ」と「専門的価値」については、双方が双方の基礎とされており、関連が不明確である。本研究の理論的枠組みにするためのレビューを重ねる。
|
Causes of Carryover |
計画に記載していた量的調査の実施ができていないことが最大の原因である。2種類の質的調査を進めているが、価値の可視化に至っておらず、変数を特定できずにいる。そのため、印刷、郵送、分析ソフト等の費用が未使用になっている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
3回目インタビューが終了したので、その分析を進め、今年度中に変数を確定させ、アンケート調査を実施する。 さらに、4回目インタビューの必要性も見えてきたので、その可能性を模索する。 エキスパートインタビュー調査については、インタビューの継続と分析を進める。
|