2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development and Verification of learning and development of children in kindergartens, day care centers, Centers for early childhood education and care.
Project/Area Number |
26381069
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
岩立 京子 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40185426)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
樟本 千里 岡山県立大学, 保健福祉学部, 講師 (10413519)
西坂 小百合 共立女子大学, 家政学部, 准教授 (50442116)
岩立 志津夫 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (80137885)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 幼児 / 学びや発達 / 評価指標 / カリフォルニア / DRDP |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、幼児教育の成果としての幼児の学びと発達を理解、評価する指標を作成し、その妥当性、信頼性を検討することである。その際、カリフォルニア州のDRDP(期待される結果の発達プロフィール)を参考に、日本の幼稚園教育要領におけるねらいや内容、幼児期の終わりまでに育って欲しい姿などと比較検討し、日本の保育実践において使用できる指標を作成することを目的とした。DRDPは、領域(domain)が改善されたり、新たな年齢段階のものが開発されたり、変化してきている。 これまで、DRDP(2010)を和訳し、その一部を幼稚園及び保育所で実際に使って、日本における使用可能性について検討した。保育者がDRDPの項目を使い、幼児の発達や学びを評価し、日本で使用する際の意義や課題を検討した。そこでは、遊びを中心とした総合的な指導を通して子どもを評価していくことに難しさを覚えていた保育者は、見るべき視点がはっきりしたと感じる一方で、学びに向かう力、人間性等を中心に一次元で「育っている」、「育ちつつある」と評価してきた日本の保育者にとって、一項目を、異なる質的な順序スケールで見ていくことに難しさを感じることが明らかにされた。 今年度の成果は、次のようにまとめられる。①DRDP(2010)の乳児版、幼児版、DRDP(2015)(ユニバーサルデザイン版)、DRDP-K(2015)を和訳し、比較検討し、その特徴や構造を検討した。②上記3つの尺度と、保育所保育指針、幼稚園教育要領、認定こども園教育のねらいとの関係を検討した。③後から開発されたDRDP-Kと「幼児期の終わりまでに育って欲しい姿」を検討し、幼児期の終わりにする総括的評価の指標を検討した。
|
Research Products
(6 results)