2016 Fiscal Year Annual Research Report
Study on Japanese Undergraduates' Study-Abroad
Project/Area Number |
26381134
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
正楽 藍 神戸大学, 国際人間科学部設置準備室, GSPコーディネーター (40467676)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉野 竜美 神戸大学, 大学教育推進機構, 助教 (40626470)
武 寛子 愛知教育大学, 学内共同利用施設等, 講師 (60578756)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 海外留学 / 大学生 / 留学動機 / 留学成果 / キャリア |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、四年制以上の大学に在籍する日本人学生の海外留学と学生生活の状況や意識を知るため、「大学生の海外留学と学生生活に関する調査」(インタビュー調査)を実施した。本事業初年度(平成26年度)実施の「学生の海外留学に関する大学調査」(全国の大学教職員対象のアンケート、及びインタビュー調査)、平成27年度実施の「大学生の海外留学と学生生活に関する調査」(全国の大学生対象のアンケート調査)の分析結果からインタビュー調査の項目を析出した。5名へのサンプル調査の後、計24名へのインタビュー調査を実施した。 インタビュー項目は、留学動機と目的、留学先での経験、卒業後のキャリアや就職活動と留学との関連性、留学成果などについてである。 本調査の対象となった学生は、就職先や就職活動に際して企業側から評価されるであろう留学の成果として、外国語運用能力やコミュニケーション力といったスキルを挙げる傾向にある。一方、卒業時に身につけている力として企業が期待する資質には、異文化理解力や主体性、柔軟性がある。学生が考える「企業に評価される力」と、実際に企業が評価する力には若干の乖離があるということである。 外国語による授業について、授業のなかで積極的に発言したり、外国人(教員や留学生)と活発に議論したりする機会への満足度は相対的に高くないものの、宿題などの授業外学修へ積極的に取り組んだと実感している学生が多かった。 学生生活について見てみると、海外留学志向の低い学生と比較して、海外留学志向の高い(海外留学をしたいと考えている、または留学経験を有する)学生は学内の国際交流活動へ積極的に参加するのみならず、学内に設置された国際交流スペースを様々な目的で活用していることが判明した。
|
Research Products
(20 results)