• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

「総合学科『産業社会と人間』の職業・キャリア教育の効果とモデル構築」

Research Project

Project/Area Number 26381286
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

太田 政男  大東文化大学, 文学部, 教授 (70102192)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 英之助  和歌山大学, 教育学部, 特任准教授 (10408982)
佐藤 史人  和歌山大学, 教育学部, 教授 (80324375)
児美川 孝一郎  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (50287835)
大串 隆吉  首都大学東京, 都市教養学部, 名誉教授 (70086932)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords総合学科 / キャリア教育 / 職業教育 / 青年期教育 / 産業社会と人間
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、高校・総合学科の特徴的な科目「産業社会と人間」の年間指導計画の内容分析や総合学科出身の卒業生などへの聞き取り調査を通して「産業社会と人間」が持っている教育的可能性とその現実的課題について明らかにした。
「産業社会と人間」の年間指導計画の内容分析では、多くの学校では、①職業・産業関連として、「職場見学体験(インターンシップも含む)」「職業人インタビュー」「社会人・卒業生の講話・対話」「出前出張講座」、「ライフプラン作成・発表」、「ボランティア体験」、②進学関連では、「上級学校体験・見学」「オープンキャンパス準備・発表」であり、③その他としては、「環境教育」「国際理解教育」「人権教育」「保険関連(たばこ・性・道徳・DVなど)」などか行われていることが分かった。
また今年度は、2年目に実施予定である「産業社会と人間」の受講アンケート及び生徒への継続的な進路意識に関するアンケート調査に向けて、その実施計画と調査票の作成に取り組んだ。このアンケートの目的は、「産業社会と人間」での学びが、生徒自身の進路意識形成にどのように変化及び影響を与えるのか、長期的かつ継続的な調査から明らかにしようとするものである。調査項目としては、「授業満足度」「希望進路」「勤労意識」「個々の授業内容」などを組み入れ、次年度はこの調査の実施を進めていきたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2年目に実施予定の生徒アンケート調査の実施にあたり、調査対象校との関係調整及び調査理解を深めるために、共同での調査票作成などに時間をかけた点があげられる。また調査票作成において、個々の研究分担者の問題関心やその意見集約を通しての共通認識の把握にも時間がかかったため「やや遅れている」となった。

Strategy for Future Research Activity

現在までに、個々の研究者の問題意識の把握を行い、生徒アンケート調査にむけて調査票が完成している。平成27年5月に調査対象校での大規模のアンケート調査が実施できる運びとなった。今後は、よりこのアンケート調査の分析と教員への聞き取り調査及び授業見学などを行ない、より多面的な視点から調査分析を進めていく予定である。

Causes of Carryover

初年度に、調査対象としている高校への現地調査を実施する予定であったが、研究分担者との日程調整の問題から予定していた出張や研究会が十分に実施出来なかった。その為、2年目の実施予定の生徒アンケート調査にむけて、学校との調整や打ち合わせ作業などで調査票の作成において時間がかかり、そのための予算を次年度に繰り越すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現在においては、調査対象校での生徒意識アンケートが実施できる運びとなり、そのための印刷作業業務や統計解析ソフトの購入など、次年度に繰り越した分に関しては適正に使用できる運びとなった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「クラスター分析による高校総合学科の類型分析」2015

    • Author(s)
      阿部英之助・原健司・林萬太郎
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要

      Volume: 64集 Pages: 117頁-132頁

  • [Journal Article] 高大接続と大学入学者選抜のリアル2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Journal Title

      『現代思想』

      Volume: 4月号 Pages: 71頁-79頁

  • [Journal Article] 日本型就職・雇用モデルの崩壊と教育の課題2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Journal Title

      『DIO』

      Volume: 4月号 Pages: 4頁-7頁

  • [Journal Article] 大学と職業の「忘れられた連関」を取り戻す2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Journal Title

      「現代社会と大学評価」

      Volume: 第9・10合併号 Pages: 76頁-104頁

  • [Journal Article] 総合学科における『職業教育度』と『母体校の学科』との関係」2014

    • Author(s)
      阿部英之助・原健司・林萬太郎
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要

      Volume: 63集 Pages: 87頁-96頁

  • [Journal Article] 「子ども若者支援専門職の必要性と資質に関する研究」2014

    • Author(s)
      大串隆吉
    • Journal Title

      『社会教育学研究』

      Volume: 51巻 Pages: 13-21

  • [Presentation] 就職氷河期の若者に確かな職業能力を2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Organizer
      本産業教育学会第55回大会,シンポジウム
    • Place of Presentation
      大東文化大学
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [Presentation] 若者の実態を直視し、社会の進路も同時に拓くキャリア教育・経済教育2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Organizer
      経済教育学会第30回大会,シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-20
  • [Presentation] 「ドイツにおける向上・継続教育としての専門職養成」2014

    • Author(s)
      大串隆吉
    • Organizer
      日本社会教育学会第61回研究大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2014-09-16 – 2014-09-16
  • [Presentation] ・キャリアデザインの創造的相互作用―10年間の省察と今後の展望2014

    • Author(s)
      児美川孝一郎
    • Organizer
      本キャリアデザイン学会第11回大会
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-14
  • [Book] 『新しい高校教育をつくる』2014

    • Author(s)
      小池由美子編、児美川孝一郎
    • Total Pages
      256(87-102)
    • Publisher
      新日本出版社
  • [Book] 『戦後日本の教育と教育学』講座2014

    • Author(s)
      教育科学研究会編、児美川孝一郎
    • Total Pages
      320(104-127)
    • Publisher
      かもがわ出版
  • [Book] 『高校・大学から仕事へのトランジッション』2014

    • Author(s)
      溝上慎一・松下佳代編、児美川孝一郎
    • Total Pages
      250(119-137)
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi